心は北海道!「robat7701」
昨晩ですが、ようやく北海道より届いたジンギスカンを用いて庭ベキューを行いました。
この記事は、鉄板学術委員会(以下、鉄学という)に出稿する鉄学論文となります。
タイトル:心は北海道!
著者:robat7701
使用鉄板:鉄学認定鉄板「甲」(以下、魔法の鉄板という)
使用機材:ネイチャーストーブL(以下、ネイチャーという)、炭
食材:ラム(味付き)、たまねぎ、もやし、アスパラガス、にんにくの茎
場所:福岡市某所
過去には、ジンギスカンといえば、ビール会社のビール園で食したのみで、自宅でのジンギスカンは初となります。
魔法の鉄板が、ジンギスカン鍋の形状に似ていることから、今回の食材がセレクトされました。
まずは、ネイチャーで炭に火をおこします。
このネイチャーと魔法の鉄板との相性は抜群です。五徳を使用することなく直接セットが可能であり、グラツキは皆無です。
魔法の鉄板の上に野菜を敷き詰め、その上にラムをおきます。
今回は、ラムが浸かっていたタレを上からかけてみました。
野菜から出た水分と、タレによってラム肉が蒸らされます。
写真では伝わらない、ジュシーな焼音と匂い。。。
ラム肉は柔らかく焼きあがり、野菜も旨みをたっぷりと吸い込みビールがすすみます。
今回の庭ベキューにより、ネイチャーと魔法の鉄板の相性が最高であることに加えて
蒸し料理にも期待を超える成果をあげてくれることが確認できました。
次回は、すき焼きにでもチャレンジしてみたいと思います。
あなたにおススメの記事