スカイツーリング 北海道 2009 予約!

ゆめぴりか

2009年05月26日 12:28

スカツー予約しちゃいました。(確定ではない・・・)
まだ有給申請も、家族への告白も済ませていない中の強行となります。

出発は10月1日(木)で戻りは10月11日(日)となりまっす!
10泊11日のホッカイダーデビュー戦となる予定。
ホテル泊は初日に富良野としました。

予約が確定ではないというのは、我がベンリィ号の積載実績が無いとの事・・ほんとか?
なんで、予約の確定は貨物の確認が取れてからとのことっす。
ほんとに、積載実績が無いのなら、初めて飛行機に乗るCDって事やね(笑



スカイツーリングは、出発日により料金が12段階に別れていますが、あっしの出発日は不人気なのか1番安い12万円となります。
料金には、1泊指定ホテルの宿泊権が含まれており自由に場所と日程を選べるのですが、初日の富良野としました。
飛行機の千歳着が13:20ですので、バイクに跨ることが出来るのは15時くらいを想定。
日没が10月の北海道だと17時くらいらしいので、キャンプだと余程近場で無い限り、暗い中の設営となります。
そこで、初日をツアーパックのホテル泊に指定しました。

「スカツーのすすめ」
九州から、北海道ツーリングを行うにあたって移動手段の検討を行いました。
フェリーは1週間ほどの休暇で、半分を移動時間に費やすことになり断念。
陸送は、前後1週間以上のバイク拘束があるので断念。(通勤でフル活躍なもので・・)
結果、スカイツーリングのみが残る結果となりました。

スカイツーリング
移動時間:6時間
費用:120,000円~148,500円
メリット:移動時間
デメリット:あっさり到着


陸送
移動時間:3時間
移動費用:112,430円~
メリット:移動費用
デメリット:バイク拘束期間あり

(費用内訳)
九州デポ⇔札幌デポ  80,430円
ANA旅割適用 福岡⇔千歳 32,000円
デポ空港間移動費用 ?

フェリー利用
移動時間:53時間
移動費用:54,000円+α
メリット:費用、フェリー旅、達成感!
デメリット:移動時間

(費用内訳)
門司⇔神戸 20,000円
舞鶴⇔小樽 34,000円
※バイクは原付2種、船室は2等。
ガソリン代 ??

スカイツーリング割引情報
ホンダとヤマハのクラブ会員は、5%割引。
ANAカード会員 5%割引
株主優待 7%割引

5/27 追記

ANAセールスより連絡あり。
CDは積載可能だって。ま当然でしょう。
2日以内に、「参加確認書」のファックスを求められる。
料金の確認があって、12万と思っていたら13万だといわれた。
どうやら、高いランクのホテルを選択したみたい・・・ ゆっくり考えて変更しよう。


あなたにおススメの記事