言い訳から考えるのだ。

ゆめぴりか

2009年07月25日 12:25

いよいよ、2つ目のテントをポチる日が近づいてきました。




Ⅰ、四国リベンジツーの日程の目処もたったので、やっぱ自立式テントも欲すぃ。

Ⅱ、蟻んこや、平べったい蚊からも身を守る、普通のテントが欲すぃ。


ということで、恐怖の2個目のテントの検討を始めます。
いや2個目というより、最低必要なツールを検討するのだと考えます。

Black Diamond OneShot Tent

当初、狙っていたテントはこれです。自立式であり現在保有のメガライトと同じメーカーです。
しかし、いろいろと条件を整理した結果こいつは却下となりました。

虫刺されに悩み、いつかはやってみたい川原でキャンプなどを想定すると以下の条件を満たすテントが現在ベストな選択となります。


1.虫の攻撃から身を守ることが出来ること。(床があること)
2.自立式であること。(川原や東屋キャンプを想定)
3.軽量コンパクトであること。(箱に収納できるサイズ)
4.風通しがよいこと。(メッシュだけの設営も可能なこと・蚊帳としての利用)
5.参天(Black Diamond Mega Light)にインストールできること。
6.出入口が長辺にあること。(出入りがしやすいこと)

この条件を満たすもので、最終候補に残ったのはこれらです!


The North Face Mica 12 Tent 184us$ 1.39kg 15×46cm


MSR Hubba Tent 200us$ 1.53kg 15×51cm 


Big Agnes Emerald Mountain SL 1 Tent 240us$ 1.65kg 18×48cm

これらのテントの明確な違いは判りません。
実際使われている方のレポなんかを検索すると、Hubba以外のものはほとんどヒットしません。
Big Agnesは、今使っているマットのメーカーで、このモデルの3人用がいろんな賞を受賞しており信頼感はありそうです。
The North Faceは、この世界に足を突っ込む前から知っているブランドです。だから安心?



最後は好みとなります。

あなたにおススメの記事
関連記事