寒冷地テスト失敗

ゆめぴりか

2009年08月08日 11:29




この画像は、レギュラーのガス缶を冷凍庫で1時間ほど冷やした後に火をつけた画像です。
想定していた、結果と異なり満足なテストとはなりませんでしたが、マイクロレギュレーターの効果なのか火力の低下は少なかったです。
同様の条件で、EPIの分離型ストーブを使用した際は、ガスの出が悪く全開にしてもトロ火より少し強いかな?という火力でした。
ガス缶を冷やすだけでは、寒冷地テストにはならないことが実証されました(笑)

実際のキャンプでは、寒い朝などガスが出ませんので。






五徳の足はたたむことが出来てコンパクトに納まります。



収納袋が付属します。

10月の北海道では、これ(SOTO マイクロレギュレーターストーブ)とつめかえ君で火器はまかなえると思います。



【1万円以上送料無料】新富士バーナー(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ メーカー品番:S...

価格:6,568円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事