山中キャンプ場
天気もいいのでプチっとツーリング。
ちょっと気になる、三瀬の
山中キャンプ場の偵察をしてきました。
三瀬峠を越えると、案内標識があります。
田植え時期の田んぼ道を少し走ると、こじんまりとしたキャンプ場が。
正面の開けたスペースは、「キャンプ場広場」。
この「キャンプ場広場」なる場所はバイク侵入可。(物理的に)
木が伐採されて開けた平地です。どうもここは、共有スペースでテント張るスペースではないようです。
案内板にてテントサイトを確認すると・・・
この杉の林が、テントサイトのようです。
テントサイトは、平らなスペースが少ないです。
平らな場所を探しても、微妙に傾斜がある感じ。
サイトの横には小川が流れています。
ちょっと不便な面もありそうですが、200円という料金は魅力的。
あと、夏場でも涼しそうなロケーション。
途中道案内にも出ていたカフェが、ここの管理をされています。
家から片道1時間ちょいの距離なので、土曜の夕方出て日曜の朝帰宅なんていうキャンプも楽しめそう。
あなたにおススメの記事
関連記事