北海道ツーリング09 10日目

ゆめぴりか

2009年10月18日 14:55



いよいよ今日は北海道とのお別れの日。
寂しいですが、今日もこなすべきミッションがあります。


むかわ町に寄って、千歳空港に昼前に到着する必要があります。
前夜にオーナーさんが早めに朝食を準備しましょうとおっしゃって下さいました。
食事の後、すぐに出れるように早起きしてパッキング。



本日のおかゆもおいしゅうございました。
それとなく製法を尋ねますが秘伝のようでした・・・・w



さぁ、いよいよ今日で北海道ともお別れです。
最後のミッションである本物のシシャモをゲットすべくむかわ町を目指しスタートです。



おかげ様で天気にも恵まれました。
最後の最後に、千歳空港に到着する数分前から雨に降られましたが、明るい日差しのなかむかわ町に向かうことができました。



おすすめの大野商店に到着するとすごい人だかり。
ししゃも漁が解禁となった最初の週末だったからでしょうか。
おみやげ用はクール便でひとまとめにして我が家へと送ってもらいました。
後日、会社関係とお世話になった方に届けました。

そうそう、大野商店の少し手前にあるお寿司屋さんもすごい人だかりでした。
そこのししゃも寿司も人気あるのでしょう。



早めの出発のおかげで、大野商店に立ち寄って千歳空港のスタンドに到着したのは12時少し前。
ここでは、ガソリン抜き取り証明書を受けとります。



ガス缶が1本残っていたので、貨物で処分してもらいバッテリープラグを外して預けます。
行きと違って、箱回りにごちゃごちゃとぶら下ってますが、そのまま飛ばしてもらいました。



無事バイクを貨物に預け、空港内で昼食です。
先ほどの大野商店で入手した、あのししゃもの寿司です。
なかなか想像つかないでしょ?どんな味がするか。
白身で、脂が乗って甘くて歯ごたえしっかりで大変おいしかったです。



あとの会社の従業員用などの適当でよいオミヤは、搭乗手続き後の売店で適当に。
白い恋人なんて贅沢はいけません。カレー味のおかきにしときました(笑)
自販機で北海道限定の文字につられて買ったガラナコーラ。



福岡に到着すると、暑かった~
無事バイクを受け取り、帰途に着きました。

急ぎ足でしたが、北海道の10日間を記憶が新しいうちにまとめました。
しばらくして、北海道で思い出深かった風景や出会いについて総括して記事にしたいと思います。

あなたにおススメの記事
関連記事