2010年09月06日
北海道マーキング開始!

羅臼岳は、悪いぷーさんに遭遇する危険があるのでやめとこっかな。

いよいよ、今週末はバイクが一足先に北海道へと旅立ちます。
で、整備ついでにこんなパーツ取り付けました。

キタコ KITACO クイックガスジョイント タイプII 商品番号:521-0800108
です。
これでタンクの付け外しが楽々となりました。
記事書いてたら悩める若人より℡。
Posted by ゆめぴりか at 18:29│Comments(26)
│☆行きたい場所
この記事へのコメント
(σ・Д・)σゲッツ!!
Posted by つか85
at 2010年09月06日 18:31

良いなぁ~~~
既に旅の始まりって感じで!
既に旅の始まりって感じで!
Posted by indigo at 2010年09月06日 20:04
いよいよ出発ですか??
いいですねぇ~("▽"*)
いいですねぇ~("▽"*)
Posted by Dal Segno at 2010年09月06日 20:21
こんばんは~♪
出ましたねー、この地図!
どうでしょう・・・旭川に「nomuさんち」のマーキング付けるってのは(笑)
今回は、道北も攻めるんですね!
壮大だな~♪
出ましたねー、この地図!
どうでしょう・・・旭川に「nomuさんち」のマーキング付けるってのは(笑)
今回は、道北も攻めるんですね!
壮大だな~♪
Posted by nomu at 2010年09月06日 20:48
TAKAです。
いよいよですね。そろそろ、秋めいてくる筈の北海道… 今年はどうなんでしょう。。
予定を見ると道東の登山予定が組まれてますね。
羅臼岳はスリル満点かも。クマ鈴をお忘れなく。
いよいよですね。そろそろ、秋めいてくる筈の北海道… 今年はどうなんでしょう。。
予定を見ると道東の登山予定が組まれてますね。
羅臼岳はスリル満点かも。クマ鈴をお忘れなく。
Posted by freetk66
at 2010年09月06日 21:01

あれ?バイクはもう出発なんだ早いねぇ~
Posted by とーちゃん at 2010年09月06日 23:13
いいですね〜
まだ気温が高いようですが、10月なら涼しくなっていることでしょう。
山は時期が時期だけに気をつけて下さいね〜
まだ気温が高いようですが、10月なら涼しくなっていることでしょう。
山は時期が時期だけに気をつけて下さいね〜
Posted by ウニパパ at 2010年09月07日 07:34
便利なパーツだなぁ~
赤ガスを使う場合に簡単に取り出せそう!
でも、お山はアルコールバーナー or 固形燃料ですよ。(^^)b
赤ガスを使う場合に簡単に取り出せそう!
でも、お山はアルコールバーナー or 固形燃料ですよ。(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2010年09月07日 09:04
☆☆☆ つか85さん
おめ。
おめ。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月07日 20:06

☆☆☆ indigoさん
ですです。
結構やること沢山あってすでに楽しんでます。
ですです。
結構やること沢山あってすでに楽しんでます。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月07日 20:07

☆☆☆ Dal Segnoさん
残り1ケ月をきって盛り上がってまいりましたー
出発までのワクワクを楽しみます(w)
残り1ケ月をきって盛り上がってまいりましたー
出発までのワクワクを楽しみます(w)
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月07日 20:09

☆☆☆ nomuさん
こんばんは!
今年も出ましたね~
nomuさん家は旭川だったですよね。
後でマーキングしときます(笑)
こんばんは!
今年も出ましたね~
nomuさん家は旭川だったですよね。
後でマーキングしときます(笑)
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月07日 20:12

☆☆☆ TAKAさん
熊鈴にホイッスル。最近ウィシュリストに追加しました。
明日くらいから北海道も涼しくなってきそうなんですが、今年の異常気象は不安材料ですね。
バイク走行に問題のない寒い北海道が理想です。
熊鈴にホイッスル。最近ウィシュリストに追加しました。
明日くらいから北海道も涼しくなってきそうなんですが、今年の異常気象は不安材料ですね。
バイク走行に問題のない寒い北海道が理想です。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月07日 20:16

☆☆☆ とーちゃんさん
バイクの拘束期間が長いのが難点なんですが。
安さと引き換えの選択です。
いよいよ今週か~
遣り残した整備ないか不安なりますわw
バイクの拘束期間が長いのが難点なんですが。
安さと引き換えの選択です。
いよいよ今週か~
遣り残した整備ないか不安なりますわw
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月07日 20:18

☆☆☆ ウニパパさん
1月も2月も前から楽しめるツーリングは北海度除いたらないですねw
山歩きは本格的なのする予定ではないので、軽く楽しめて安全なとこ選択する予定っす。
羅臼はやめときますw
1月も2月も前から楽しめるツーリングは北海度除いたらないですねw
山歩きは本格的なのする予定ではないので、軽く楽しめて安全なとこ選択する予定っす。
羅臼はやめときますw
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月07日 20:20

☆☆☆ たそがれcampさん
画像のタンク側のパーツは、ガソリンがもれない構造になってます。
なんでコックをオンにしてたままでも外せます。
逆に取り付ければ、燃料を取ることもできるんでしょうね。
いちおアルコールバーナーはもっていく予定っす。アセアセ
画像のタンク側のパーツは、ガソリンがもれない構造になってます。
なんでコックをオンにしてたままでも外せます。
逆に取り付ければ、燃料を取ることもできるんでしょうね。
いちおアルコールバーナーはもっていく予定っす。アセアセ
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月07日 20:22

「悪いぷーさん」
・・・・呼んだ?(笑)
・・・・呼んだ?(笑)
Posted by びた at 2010年09月07日 21:25
ツーリングに山歩きも・・・スケール大きいですね~!
参考までに一日で何キロくらい走られる予定ですか?
参考までに一日で何キロくらい走られる予定ですか?
Posted by WORKER GOAT
at 2010年09月07日 23:18

☆☆☆ びたさん
ぃ・いや、呼んでないです
(笑)
ぃ・いや、呼んでないです
(笑)
Posted by ゆめぴりか at 2010年09月08日 08:08
☆☆☆ WORKER GOATさん
いえいえ(w)
山歩きは軽ぅ~くですよ。リフトとか多用する予定ですし。
バイクは林道とか絡めますので、1日マックス300kとかですかね。
よほどの事が無い限り、移動だけってのは無いとおもいます。
10月は日も短いんですよね。
いえいえ(w)
山歩きは軽ぅ~くですよ。リフトとか多用する予定ですし。
バイクは林道とか絡めますので、1日マックス300kとかですかね。
よほどの事が無い限り、移動だけってのは無いとおもいます。
10月は日も短いんですよね。
Posted by ゆめぴりか at 2010年09月08日 08:11
北海道~~良いナァ。
色々準備してるときが楽しくて良いですね!
そのジョイント、良いですね!
抜いたら燃料は止まるのでしょうか?
色々準備してるときが楽しくて良いですね!
そのジョイント、良いですね!
抜いたら燃料は止まるのでしょうか?
Posted by 半クラ!! at 2010年09月08日 11:51
☆☆☆ 半クラ!!さん
ですね。一粒で3度美味しい北海道っす。
このジョイントはコックオンでも、燃料止まります。
タンクの付け外しが楽になりました。
ですね。一粒で3度美味しい北海道っす。
このジョイントはコックオンでも、燃料止まります。
タンクの付け外しが楽になりました。
Posted by ゆめぴりか at 2010年09月09日 08:31
んーーーーー・・(・ω・A``ァセァセ
犬・猫の様にマーキングw
どんだけぇーマーキング(^^ヾ
今回は欲張ってまつねぇーwww
山登りにぃーー食事にETC。。。
んーーって事は、ゆめたんのマーキングの後に
オイラがマーキングぅーーー・・(・ω・A``ァセァセ
んーーより高い場所にマーキングしなければ(爆っ
犬・猫の様にマーキングw
どんだけぇーマーキング(^^ヾ
今回は欲張ってまつねぇーwww
山登りにぃーー食事にETC。。。
んーーって事は、ゆめたんのマーキングの後に
オイラがマーキングぅーーー・・(・ω・A``ァセァセ
んーーより高い場所にマーキングしなければ(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年09月09日 19:45
☆☆☆ I LIKE CAMPさん
ほうほう。キャンプさんも来年はお山いっときますか?
おっと!最新のマップル買っとかないと。w
ほうほう。キャンプさんも来年はお山いっときますか?
おっと!最新のマップル買っとかないと。w
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月09日 21:43

オンネトーで山登り屋さんと少しだけ話が出来ました。参考になれば・・・
羅臼岳、斜里岳、雄/雌阿寒岳、言葉では表せない絶景だそうです。
十勝の街中で熊に襲われる事はあるので「運」だそうです。
くれぐれも無理をせず、やめる勇気と装備は万全に!だそうです。
また、摩周湖に降りるってのも面白いらしいです、めちゃ冷たい水で顔を洗うのは最高!って言ってました。
出来ることなら単独登山は避けなさい! 一緒に行動する人を見つけないさい。とも言ってました。
鹿とかも動物が全然見えなくなったら、近くにプーさんが居るかも。
獣臭いと思ったら、危ない!と思ってください。だとさ。
羅臼岳、斜里岳、雄/雌阿寒岳、言葉では表せない絶景だそうです。
十勝の街中で熊に襲われる事はあるので「運」だそうです。
くれぐれも無理をせず、やめる勇気と装備は万全に!だそうです。
また、摩周湖に降りるってのも面白いらしいです、めちゃ冷たい水で顔を洗うのは最高!って言ってました。
出来ることなら単独登山は避けなさい! 一緒に行動する人を見つけないさい。とも言ってました。
鹿とかも動物が全然見えなくなったら、近くにプーさんが居るかも。
獣臭いと思ったら、危ない!と思ってください。だとさ。
Posted by だめオヂ
at 2010年09月10日 10:33

☆☆☆ だめオジさん
詳細コメありがとです。
言葉で表せない絶景、めっちゃ楽しみですわー
どうしても単独になっちゃいますので、他の登山客見っけてついて行きます(笑)
摩周湖に降りるってのもなんか興味あり。
ちと調べてみます。先日、ほいっするをポチりました。
詳細コメありがとです。
言葉で表せない絶景、めっちゃ楽しみですわー
どうしても単独になっちゃいますので、他の登山客見っけてついて行きます(笑)
摩周湖に降りるってのもなんか興味あり。
ちと調べてみます。先日、ほいっするをポチりました。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年09月11日 08:16
