2010年02月22日
home course

日曜の福岡はピーカン

前日までの計画では午前中は買い物付き合って、午後から洗車と、とあるパーツの取り付けの予定でした。
朝一で、ミスターマックにいって買い物付き合います。
自分は、HONDAウルトラG2 10W-40 を2本カートに放り込んで終了。

とあるパーツとはこれ!
FTRの純正工具箱。

鍵付きの工具箱で、DR-Zに取り付ける予定でした。

誤算が2つ。 標準積載工具+α(タイヤレバー以外)を収めるつもりが、標準工具で容量いっぱい。

見てくれもイマイチですが、タイヤがヒットしそうな予感。
やっちまったかな~

気を取り直して、洗車へと向かいます。が、
折角なので、近くにある林道を偵察に向かいます。
途中洗車場をスルーして家から1時間弱の場所。

もう、一杯々のタイヤなんですが林道突入!

所々舗装されている場所もありますが、ほぼダート。
そこそこガレてる場所もあり楽しいぃ~

home course その壱に決定(笑)
何台かオフ車ともすれ違いましたね。天気もよかったし。

満足して、先日の南九州ツーの泥を落として帰りました。
自分は、HONDAウルトラG2 10W-40 を2本カートに放り込んで終了。

とあるパーツとはこれ!
FTRの純正工具箱。

鍵付きの工具箱で、DR-Zに取り付ける予定でした。

誤算が2つ。 標準積載工具+α(タイヤレバー以外)を収めるつもりが、標準工具で容量いっぱい。

見てくれもイマイチですが、タイヤがヒットしそうな予感。
やっちまったかな~

気を取り直して、洗車へと向かいます。が、
折角なので、近くにある林道を偵察に向かいます。
途中洗車場をスルーして家から1時間弱の場所。

もう、一杯々のタイヤなんですが林道突入!

所々舗装されている場所もありますが、ほぼダート。
そこそこガレてる場所もあり楽しいぃ~

home course その壱に決定(笑)
何台かオフ車ともすれ違いましたね。天気もよかったし。

満足して、先日の南九州ツーの泥を落として帰りました。
Posted by ゆめぴりか at 20:05│Comments(15)
│林道ツー
この記事へのコメント
こんばんは♪
日曜日は、全国的にいいお天気だったんですね(^^)
前回、バイクの洗車ってどうするの?と
聞こうと思ってたら、ナイスタイミングの記事!!(笑)
全身泡だらけにして、ジャブジャブ洗っちゃうんですね~!
また一つ、利口になってしまった(笑)
日曜日は、全国的にいいお天気だったんですね(^^)
前回、バイクの洗車ってどうするの?と
聞こうと思ってたら、ナイスタイミングの記事!!(笑)
全身泡だらけにして、ジャブジャブ洗っちゃうんですね~!
また一つ、利口になってしまった(笑)
Posted by nomu
at 2010年02月22日 20:37

☆☆☆ nomuさん
こんばんは!
普段行く洗車場の機械がリニューアルされてて、泡がパワーアップされてました。。 最近の洗車場は門形の洗車機ばかりで放水式が少なくて困ります。
なんだか、nomuさんバイクの事詳しくなってきてません?(笑)
こんばんは!
普段行く洗車場の機械がリニューアルされてて、泡がパワーアップされてました。。 最近の洗車場は門形の洗車機ばかりで放水式が少なくて困ります。
なんだか、nomuさんバイクの事詳しくなってきてません?(笑)
Posted by robat7701
at 2010年02月22日 21:02

FTRの工具ケースはステーとかで少しオフセットすると綺麗につくみたいっす!
・・・この写真の状態だと確実にヒットしますね(^-^;
ホント工具入れは悩むんですよねぇ~
私は見えないようにタイヤハウスの中に無理やりタッパーを固定しました
・・・オフメインだと振動の関係でオススメできませんが(^-^;
純正ケースを使えるキャリアもあるので、キャリアを交換してから考えてみては?
あと、マフラーは車検対応で必要以上にインナー抜いたりしなきゃ大丈夫ですよ!
・・・この写真の状態だと確実にヒットしますね(^-^;
ホント工具入れは悩むんですよねぇ~
私は見えないようにタイヤハウスの中に無理やりタッパーを固定しました
・・・オフメインだと振動の関係でオススメできませんが(^-^;
純正ケースを使えるキャリアもあるので、キャリアを交換してから考えてみては?
あと、マフラーは車検対応で必要以上にインナー抜いたりしなきゃ大丈夫ですよ!
Posted by とーちゃん at 2010年02月22日 22:29
ほぉ、FTRの工具箱ですか。
私のFTRは普通に乗ってただけなのに、タイヤにヒットしていましたw
さっそくホームコースを見つけましたかー!
今度案内してくださいねーヽ(*>ω・)ノ
私のFTRは普通に乗ってただけなのに、タイヤにヒットしていましたw
さっそくホームコースを見つけましたかー!
今度案内してくださいねーヽ(*>ω・)ノ
Posted by thuka85(旧grm at 2010年02月23日 00:03
たのしんで良かったね!
Posted by 並のお風呂屋
at 2010年02月23日 00:37

FTRの純正工具箱φ(。。*)メモメモ
工夫次第でどんなバイクにも取り付けできそうですねぇ
お値段はおいくらですか?
工夫次第でどんなバイクにも取り付けできそうですねぇ
お値段はおいくらですか?
Posted by raindog760
at 2010年02月23日 00:53

このくらい使い切ったタイヤを新品に換えると・・・
こんなに上手かったっけ?
と思うくらい楽しく走れますよ きっと(*^^)v
まだ工具の必要にせまられたことがないのですが
そのとき ちゃんと仕度しとけばよかったぁ とゆうんでしょうね
空気注ぎ買いに行こうっと
こんなに上手かったっけ?
と思うくらい楽しく走れますよ きっと(*^^)v
まだ工具の必要にせまられたことがないのですが
そのとき ちゃんと仕度しとけばよかったぁ とゆうんでしょうね
空気注ぎ買いに行こうっと
Posted by むら at 2010年02月23日 13:49
最近、近くのコイン洗車場がつぶれちゃって。。。。
洗車に苦労してます。
私もタイヤかえなくちゃ。。。
洗車に苦労してます。
私もタイヤかえなくちゃ。。。
Posted by たそがれライダー at 2010年02月23日 19:11
☆☆☆ とーちゃんさん
工具要れは悩みますね・・・
ぷラット走るときも、荷物満載のキャンツーでも。
ひとます、今回のFTRのやつは自分には向いてないかもです。
工具要れは悩みますね・・・
ぷラット走るときも、荷物満載のキャンツーでも。
ひとます、今回のFTRのやつは自分には向いてないかもです。
Posted by robat at 2010年02月26日 08:09
☆☆☆ thuka85さん
純正でもヒットしてた?
そっかー
林道で工具落としちゃったは、あかんしな・・
ま、おいおい考えよう。
純正でもヒットしてた?
そっかー
林道で工具落としちゃったは、あかんしな・・
ま、おいおい考えよう。
Posted by robat at 2010年02月26日 08:11
☆☆☆ 並のお風呂屋さん
いやー、やっぱ林道楽しいっすね~
先日はイロイロ教えてもらって恐縮です。
今後ともよろしくです!
いやー、やっぱ林道楽しいっすね~
先日はイロイロ教えてもらって恐縮です。
今後ともよろしくです!
Posted by robat at 2010年02月26日 08:12
☆☆☆ raindog760さん
FTRの箱は汎用性高いね。
お値段は4000円くらいだったかな?
林道走るなら向いてないかも・・・
FTRの箱は汎用性高いね。
お値段は4000円くらいだったかな?
林道走るなら向いてないかも・・・
Posted by robat at 2010年02月26日 08:14
☆☆☆ むらさん
ほうほぅ。それは新品のタイヤ楽しみですねー
って買ったはいいけど、もう他のタイヤに目移りしてるのですがね・・・w
がんばって交換やっときます。
ほうほぅ。それは新品のタイヤ楽しみですねー
って買ったはいいけど、もう他のタイヤに目移りしてるのですがね・・・w
がんばって交換やっときます。
Posted by robat at 2010年02月26日 08:16
☆☆☆ たそがれライダー さん
つぶれるか、門形の機械式になるかですよね・・
放水式が少ないです。
幸い、バイクで10数分の場所にあるので助かってます。
つぶれるか、門形の機械式になるかですよね・・
放水式が少ないです。
幸い、バイクで10数分の場所にあるので助かってます。
Posted by robat at 2010年02月26日 08:18
Since heel Lifts can be inserted into any shoe you aren’t stuck wearing elevator shoes with every single outfit which you own
shoe lifts
shoe lifts
Posted by Rinkopinops at 2013年01月14日 21:27