2010年08月29日
タイヤ交換の達人
渡道のため、バイクを陸送にかけるまであまり日が残ってません。
まだバイク引渡しの日程決まってませんが。。

で、本日パッチが沢山貼ってあるタイヤチューブを新品に交換しました。
なんか、自分が達人になったのではないかと思うくらいあっさり完了。
それは、新規に調達したビードが友達になれるツールとプロご用達のレバーと以下紹介する動画の効果もあります。
それと、業務用ビードクリームを贅沢に塗りたくったからかな? 続きを読む
まだバイク引渡しの日程決まってませんが。。

で、本日パッチが沢山貼ってあるタイヤチューブを新品に交換しました。
なんか、自分が達人になったのではないかと思うくらいあっさり完了。
それは、新規に調達したビードが友達になれるツールとプロご用達のレバーと以下紹介する動画の効果もあります。
それと、業務用ビードクリームを贅沢に塗りたくったからかな? 続きを読む
2010年08月23日
ごろ寝キャンツー

当初、軽くいつもの場所にキャンプ行く予定でしたが、半クラ!!さんのお誘い受けて諸塚まで林道キャンプツーリングへ行ってきました。
本物の天然水をウォーターサーバー用PETボトルでご家庭までお届けします。 続きを読む
2010年08月20日
ALC-3 AutoLensCap for DMC LX3

LX3のレンズキャップは雰囲気あって好きなんですが、やっぱメンドクサイ。
いつか必ず落として失くします。
そこで、みなさん一般的な対策としてRICOHのLC-1を改造して取り付けるみたいです。
自分は改造するのが面倒なので、ebayで見つけたこれ取り付けました。
ピッタリふぃっとします。
送料無料で16.99ドル。ペイパルの決済金額は1,507円でした。
香港からの発送で届くまで約20日間かかりました。
北海道持っていくなら、予備バッテリーか12V充電器をゲットする必要あり。
明日は、いつもの場所やめて諸塚林道いってきます。
2010年08月18日
航空券予約♪

10月1日 JAL3511便 福岡 9:45発 → 札幌千歳 12:00着
10月12日 ANA290便 札幌千歳 14:30発 → 福岡 16:55着
9月の渡道計画は、諸事情により断念。
陸送使って10月の計画に変更。
何気に安い航空券チェックしてたら、残り少なくなってきたので本日予約。
陸送の予約して、休暇の申請したら本格的に今年の計画スタートです。
家族への告知はまだ未定。
8月20日追記
本日、チケット代金支払い。
陸送会社に連絡したら、早ければ3週間前にバイク引取りらしい。
って事は、早ければ2週間後にはバイクは北海道に向けて旅立つことになるのです。
急いで整備メニューコナサナイト・・・
8/20 21:00追記
無造作においてた、北海道航空券の予約確認プリントアウトを嫁に発見されました。
これにて告知完了。あとは有給申請と陸送予約だ(笑)
8/29追記
8/25 休暇申請を口頭にて。後日申請書提出。
8/26 BHSにネットから陸送予約 本日連絡なし。
8/30 追記
本日、高栄運輸よりメールあり。
バイク引取りは9/11~12で返却は10/30~31との事。