ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年11月26日

ガーミンが帰ってきた♪



北海道ツーリングの道中に突然衛星をキャッチしなくなったmyガーミン。
原因は不明ですが、故障でした。

本日、修理完了して無事手元に届きました。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 17:50Comments(16)Garmin60CSx

2009年10月13日

ガーミン故障?



北海道ツーリングで突然、Garmin 60csxが衛星を受信できなくなりました。
いかにいままでGPSに頼っていたのか痛感させられました。

ひとまず情報を集めて、ファームウェアのアップデートを行い、次にマスターリセットを行いました。

が、しかし結果は一つも衛星をキャッチすることはできませんでした。

自分のガーミンは英語版であり、しかもサポートを公言している輸入業者から購入したものではありません。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 08:19Comments(14)Garmin60CSx

2009年06月18日

GoogleMapsでウェイポイント(マップソース)



マップソース上でウェイポイントを打つ際に、便利なのがグーグルマップ。

  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 12:35Comments(10)Garmin60CSx

2009年06月17日

GARMIN パソコン設定編

入手したGARMIN GPSmap 60CSxは、UUD製作所のナビ+トポがインストールされた2GBのSDカードがあらかじめセットされていました。

電池を入れて、電源をオンにすると衛星を受信し日本地図上に現在地を示しました。
とりあえず、動作確認は完了です。



次に、必要となるのがPCへの必要ソフトのインストールです。

  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 18:00Comments(11)Garmin60CSx

2009年06月16日

ガーミン購入記

GARMINを購入する際に、まず日本語版を購入するか英語版を購入するかで迷うことになります。
台湾版を買って、日本語化なんて荒業もあるみたいですがいかんせん情報が少ないです。
多くの先輩方が、英語版を不自由なく使いこなしている様子ですし、倍以上の価格差もあり自分は英語版に絞って購入先の選定に入りました。

  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 19:21Comments(6)Garmin60CSx