ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月13日

ガーミン故障?

ガーミン故障?

北海道ツーリングで突然、Garmin 60csxが衛星を受信できなくなりました。
いかにいままでGPSに頼っていたのか痛感させられました。

ひとまず情報を集めて、ファームウェアのアップデートを行い、次にマスターリセットを行いました。

が、しかし結果は一つも衛星をキャッチすることはできませんでした。

自分のガーミンは英語版であり、しかもサポートを公言している輸入業者から購入したものではありません。
昨日は、テント・タープの乾燥を行い、道具の整理をチビチビと行いつつgarminの回復に努めておりました。
結果、購入先のオクの出品者と連絡とりつつ故障との判定を下すこととなりました。
修理代行をお願いして、この先どうなることか顛末を記載しようと思います。


同時にレポにもあげていきますが、デジカメも道中壊れてしまいまして保障期間だったのでビックカメラに持ち込みました。

デジカメにガーミンと、自分にとってはキャンプツーリングで欠かすことのできない機器となっておりますのでその対策が重要課題となった週末でした。。

明日以降、北海道レポをあげていく予定っす。


同じカテゴリー(Garmin60CSx)の記事画像
ガーミンが帰ってきた♪
GoogleMapsでウェイポイント(マップソース)
GARMIN パソコン設定編
ガーミン購入記
同じカテゴリー(Garmin60CSx)の記事
 ガーミンが帰ってきた♪ (2009-11-26 17:50)
 GoogleMapsでウェイポイント(マップソース) (2009-06-18 12:35)
 GARMIN パソコン設定編 (2009-06-17 18:00)
 ガーミン購入記 (2009-06-16 19:21)
Posted by ゆめぴりか at 08:19│Comments(14)Garmin60CSx
この記事へのコメント
やはりマップルがいいですよ。
現在地が判らなくなっても、最近の携帯ならGPS機能がありますから何処にいるか判りますね。
林道に入るならあったほうがいいと思いますが。
Posted by ウニパパ at 2009年10月13日 08:31
GPSって頼れそうですねぇ。
欲しい物のひとつになりつつありますw
先日の並さんとの林道ツーの時、あれば新しい
道を見つけることが出来るしですね!

しかし、高いもんなぁ(笑)
Posted by 半クラ! at 2009年10月13日 10:14
☆☆☆ ウニパパさん

マップルの威力は、北海道で痛感しました。
これから、次の渡道に向けてMYマップルの作成に取り組みます(笑)
しかし、一度使うと手放せないのがGPSなのです。。。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年10月13日 15:06
☆☆☆ 半クラ!さん

私も北海道でマップルに乗ってない林道を走りました。
荷物満載だったし、ガーミンが無ければ突入することはなかったでしょう。
一度手にすると、無くてはならない存在になりますよ~
高いといっても、英語版ならば日本地図つけても6万以内ですので(笑)
Posted by robat7701robat7701 at 2009年10月13日 15:09
北海道ツーリング お疲れ様でした。
レポ 楽しみにしてますよー

ところでカメラもガーミンも壊れたんですか?!
大変だったでしょう。

同じガーミンを持っているので気になりますねぇ~
Posted by ドクロ at 2009年10月13日 16:49
ぉやぉやw

戻ってからも話題がつきませんね!
Posted by grm at 2009年10月13日 18:26
☆☆☆ ドクロさん

カメラの故障は、大きく北海道ツーリングの計画を狂わせました(´;ω;`)
ガーミンは最終日近くでしたので影響は軽微でしたが。。
レポは覚えているうちにガンガンうPしていきまっす。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年10月13日 19:36
☆☆☆ grmさん

ほぃほぃw
なんとか社会復帰を終えたおにぎりMemberです。
ガーミンは直ってもらわんと困る!!
Posted by robat7701robat7701 at 2009年10月13日 19:38
うーん衛星補足できないって言うと、ソフトよりハード面の
トラブルのようですね・・。

某SNSサイトで、ファームをUPしたら衛星補足できなくなり、
購入店に修理依頼したら、無償で修理された、という記事がありました。

なんとか直りますように!
Posted by indigoindigo at 2009年10月13日 20:57
☆☆☆  indigoさん

ガーミンは、通常利用の場合完全保障だとどこかで見た記憶があります。
オクの出品者が上手く対応してくれれば、直ると思うのですが・・・
もしも直らないときは、サポートがきちんとしていないところでの購入に対しての注意喚起となります。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年10月13日 21:18
こんばんは♪

来年あたり、カレはどうやらGPS購入を考えてるようです。
ウッシッシ・・・日々の作戦の成果です(笑)
それにしても・・・ガーミンだけでなくデジカメまで
壊れちゃうなんて、弱り目に祟り目でしたね・・・
Posted by nomunomu at 2009年10月13日 22:24
☆☆☆ nomuさん

おおぉおGPSいっときますか!
使える奴ですよー
探検には必需品。この瀬はいいなってな場所みつけたらマーキング。
漕いだルートも綺麗に残してくれるので思い出にもなるでしょう。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年10月14日 08:49
GPS・・・私も購入を何度か試みましたが今だ購入できず^^;;

皆さんの記事読んでいるとあると安心ですよね~。

ていうか・・・楽しそう^^

無事に故障が直ることを祈ってます。
Posted by small stone at 2009年10月15日 21:35
☆☆☆ small stone さん

そうなんですね~安心なのはもちろんですが、ログを確認したり
行きたい場所を登録したりで楽しいです。
ガーミン抜きのロングツーリングは考えられませんね。今となっては・・
さっさ!
Posted by robat7701robat7701 at 2009年10月16日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガーミン故障?
    コメント(14)