ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月31日

冷や汗整備の日



日曜は晴天晴れ タンクのホースを繋いで整備しました。
フロントブレーキパッド、ブレーキフルード、クラッチスイッチカット。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 21:06Comments(16)整備

2010年05月29日

日本の夏 赤函の夏



今年はファミキャンもするし、昨年もう一個あったら便利だと感じていたので。
追加ゲット!  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 18:37Comments(6)GET!

2010年05月28日

バイク関連あれこれ



黒岩恭子さんが退職してしまったWeb!keよりあれこれ届きました。
日曜はバイク整備となります。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 21:08Comments(18)

2010年05月23日

ビックタンク装着



本日の福岡は雨。
車のルーフキャリアと、ビックタンクを取り付けました。
クラーク製で3.7ガロン、カラーはナチュラルです。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 16:15Comments(24)☆DR-Z400S

2010年05月21日

パッチ



週末のビックタンク取り付けに向けてバリ取りのヤスリが見当たらない。
なんで、困ったときのダイソーへ!  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 19:25Comments(8)バイク用品

2010年05月19日

入荷のご案内。



今週は続々と海の向こうから楽しげなものが入荷しましたよ~  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 20:29Comments(24)GET!

2010年05月17日

やヴぁい。かっこよすぎる・・・



バイクにキャンプ道具を積載する際に、サイドバッグをどうするか、ずいぶん長いこと悩んでいました。
で、ネットをウロウロしてると・・  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 22:08Comments(18)これほしい

2010年05月16日

高知からの刺客@おにぎり



週初めには雨予報だった福岡でしたが、この週末は暑いくらい晴天でした。
そんな中、開催されたおにぎりは、土佐からの襲撃やMos‘S’Rのみなさまとのコラボと相成りました。

土佐からの刺客が返り討ちにあったことは言うまでもありませんでしょう。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 18:40Comments(33)△おにぎり△

2010年05月14日

The North Face BC Duffel



ザ・ノースフェースのベースキャンプダッフルSです。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 22:41Comments(8)GET!

2010年05月14日

ビッグタンク



ポチってもうた。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 06:34Comments(4)バイク用品

2010年05月12日

ファミキャングッズぽちっ!



欧州のあれで、数日間ドル円90円割れのタイミングを期待して様子見とりましたが、調整入りましたので待ちきれずに先日ファミキャングッズをポチっといっときました。
もう飛行機積まれたみたいですが・・  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 18:37Comments(16)

2010年05月09日

四国林道キャンプツーリング ★4日目★



いよいよ最終日です。ゴツゴツとした石コロの上で寝たので、体が痛くなっていないか心配でしたが問題ありませんでした。


天然水の宅配なら森の天然水まで  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 19:09Comments(24)★四国★

2010年05月09日

四国林道キャンプツーリング ★3日目★



今日は、昨晩マップルでセレクトした大森川渓谷にある奥南川林道を目指します。

天然水8リットルボトルをお試し価格で提供中です。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 17:38Comments(14)★四国★

2010年05月08日

四国林道キャンプツーリング ★2日目★



さぁ!2日目は今回のツーリングのメインイベント、剣山スーパー林道を走る日です。

日本100名水の轟峡の水はバナジウム等天然成分が豊富です。森の天然水まで  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 09:00Comments(24)★四国★

2010年05月07日

四国林道キャンプツーリング ★1日目★



2010年のGWは、30日に有給とって7連休。
4日間だけ自分の時間をもらってオフ車乗りの聖地、剣山スーパー林道を目指して四国へ行ってきました。


赤ちゃんのも安心は森の天然水  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 22:07Comments(26)★四国★

2010年05月05日

ファミキャンでびゅー戦。



5月3日、四国帰りの翌日ファミキャン行ってきました。
いつもの北山です。

ウォーターサーバー用8リットルボトルで天然水をお届けします。  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 20:19Comments(22)☆ファミキャン

2010年05月05日

2010GW 四国林道ツーリング



4月29日から5月2日(3泊4日)まで四国へ林道キャンプツーリングにいってきました。
走行距離:(12,171→13,857) 1,686km
給油:計15回 77.41リットル 平均単価138円
燃費:21.78  続きを読む

Posted by ゆめぴりか at 07:38Comments(16)★四国★

2010年05月03日

剣山スーパー林道 通行止め箇所あり。



30日に四国・剣山スーパー林道を走ってきました。
東側からのルートで、フィゴ滝少し手前にゲートがあります。
9時前にゲートに阻まれ、迂回ルートを探すべくウロウロしていると9時から工事を開始した作業員の方より10時少し前に「もう通過できるよ!」と教えていただき無事走破できました。

その日の晩に、キャンプ場で出会ったライダーによると、自分が通過した後に通過できなかったという情報もあり。
自分が通過できたのは偶然ですが、工事を行っていなければ確実に突破できません。
強固なゲートです。

ゲートを確認して迂回する場合、ずいぶん遠回りとなりますのでご注意ください。
スーパー林道から438号に抜ける林道は、ガレてて途中で途切れております。

赤ちゃんのミルクには安心の天然水を  

Posted by ゆめぴりか at 07:27Comments(6)

2010年05月02日

三崎港渋滞


いったい何時のフェリーに乗れるのだ?


追記)先ほど、無事帰着です。疲れた~

追記)九四フェリーの佐賀関側ですが、自分が到着した際のバイクは5台程度でした。
    GW終盤には、逆に大分側が混雑するのかもしれません。
    船によっては、1回に7台とか8台しか積めません。(積んでくれません)  

Posted by ゆめぴりか at 16:00Comments(9)