ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月07日

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

2010年のGWは、30日に有給とって7連休。
4日間だけ自分の時間をもらってオフ車乗りの聖地、剣山スーパー林道を目指して四国へ行ってきました。


赤ちゃんのも安心は森の天然水
四国林道キャンプツーリング ★1日目★

当初から、行きは高速で四国入りして帰りは、フェリーで大分に戻る予定でした。
出発時刻は起きたとこ勝負の予定でしたが、前日のコメントからとーちゃんさんが、8時にめかりPで集合をかけているとの情報キャッチ。
ならばと、自分もその時間に合わせて出発です。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

バイクへの積載に手間取り、都市高のゲート通過が7時。
めかりPへの到着は8時少し回ってました。。
なんとかとーちゃんさんにも会うことができて1個ミッションクリア。
みなさんは、これから角島へ向かうとのこと。お互いGWを楽しみましょ~

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

天気もよく、風もそんなに強くなく、渋滞もなく、山陽道を快走します。
ガソリン給油後、100Kで給油を繰り返していたので、それがプチ休憩。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

広島のSAでは、お好みを食べようと思いましたが、700円だか800円だかの料金見て断念。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

尾道でラーメンを昼食としました。
あれ?朝飯何食ったっけ?

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

途中山陽道を降りて、しまなみ海道で四国上陸。
ちゃりんこが沢山走ってましたが、気持ちよさそーだった。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

あっという間に四国到達して、最後のPで頂いたのが、じゃこ天のころっけ?そんな感じのネーミングでした。
違ったかな?
この時すでに3時くらいだったと思います。
ここまでの移動距離約400K。
当初予定では、香川県の上を走る高松自動車道を通ってさぬきうどんを食す予定だったのですが、時間も遅いし、疲れたので断念。
おとなしく徳島自動車道を徳島方面へ向かいました。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

頭がボーっとしてたのかな?初日のキャンプ場は定めていたのですが、降りた土成ICからは直線距離では一番近かったのですが、道が無くて、結局高速へ逆戻り。下道降りたついでに買出しして改めて徳島ICへ向かいました。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

目指すテン場が近いことをガーミンで確認して、明日のスーパー林道にそなえて本日最後の給油。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

向かったキャンプ場は、まえ川キャンプ場です。
この時の時刻、18:11。ここまでの走行距離650Kです。
無料のキャンプ場で、トイレ・炊事場完備。予約不要です。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

サクっと設営して、まずは米を水に浸します。
自宅から米を4合持っていく予定でしたが、嫁に頼むことができずに持ってくるの忘れてました・・・
しかたなく、5K入りの米を買出しにて調達。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

と、金麦のアテは、前回の四国ツーの反省から、薬味に生姜とカツオブシを乗せた冷奴です。
やっぱ四国といえばヤッコでしょ?(なぜ?)

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

それに、最近MYブームの板わさ。

四国林道キャンプツーリング ★1日目★

締めは、メスティンで炊いた米に、牛肉をワサビ醤油で頂きました。
ラジオからは、関西の放送局が流す阪神戦。

夢の中で、ラジオ中継が流れていたと思います。



より大きな地図で 2010GW1day を表示

2日目へ


同じカテゴリー(★四国★)の記事画像
四国林道キャンプツーリング ★4日目★
四国林道キャンプツーリング ★3日目★
四国林道キャンプツーリング ★2日目★
2010GW 四国林道ツーリング
四万十キャンプツーリング ★3日目★
四万十キャンプツーリング ★2日目★
同じカテゴリー(★四国★)の記事
 四国林道キャンプツーリング ★4日目★ (2010-05-09 19:09)
 四国林道キャンプツーリング ★3日目★ (2010-05-09 17:38)
 四国林道キャンプツーリング ★2日目★ (2010-05-08 09:00)
 2010GW 四国林道ツーリング (2010-05-05 07:38)
 四万十キャンプツーリング ★3日目★ (2009-08-19 12:04)
 四万十キャンプツーリング ★2日目★ (2009-08-17 22:10)
Posted by ゆめぴりか at 22:07│Comments(26)★四国★
この記事へのコメント
よく走りましたねぇ~w

とりあえず米こぼしすぎですw
そしてキャンプ場で一人で板わさとは…
うまそうじゃないですかー!w

次の日のスーパー林道編が楽しみです♪
Posted by つか85(旧grmつか85(旧grm at 2010年05月07日 22:36
ホント良く走りましたねぇー!

600キロ越えは未だ経験してないから解りませんが
ケツ壊れたでしょ!?w
Posted by 並 at 2010年05月07日 22:51
ワイルドな冷奴が男らしくていい感じですw
Posted by asayanasayan at 2010年05月07日 22:52
ぐはっ Σ(°ロ°;) 650km!
オンでも辛いのにぃ
その後のビールは美味かったでしょ?(^^)
Posted by だめオヂ at 2010年05月07日 23:24
こんばんはぁ~。

おぉ~一気に徳島ですか~(@_@;)
まぁ、コレで舞鶴までも問題なしですね!(^^)!

お米・・・こぼしすぎ!メッ!!
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年05月07日 23:47
こんばんわ!

650km!!

ただタダ驚きました~!

四国と言えばヤッコなんですか?

言われてみると、水がいいのでそんな気しますね~
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2010年05月08日 01:42
☆☆☆ つか85さん

板わさイケルって。
ちょっとしたツマミに丁度いい。
米のオコボレは、スズメちゃんの餌ですよ~
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月08日 06:26
☆☆☆ 並さん

初日はまぁ平気でしたが、2日目やばかったです。ケツ。
オフはスタンディングできるから、すこしマシっすね。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月08日 06:31
☆☆☆ asayanさん

これからヤッコの美味しい季節ですね。
それと枝豆だけでもいいかな?
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月08日 06:34
☆☆☆ だめオジさん

途中から、早くキャンプ場ついてプシゥっとの一心で走りましたね。
ひとまず到着したら開けました。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月08日 06:36
☆☆☆  gu〜riさん

天気よかったですからね~
舞鶴までは・・・・
けっこう厳しいという事がわかりました。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月08日 06:38
☆☆☆ WORKER GOATさん

バイクde四国上陸方法として、高速はあまりおすすめではありません(笑)
四国でヤッコは、前回に引き続きってことでマイブームです。
でも、そとで食べるといつもの倍旨いんですよねー
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月08日 06:42
うは!

米早速突っ込まれてるww

徳島にもコシヒカリがあるんですねぇ。
Posted by syu1392 at 2010年05月08日 10:39
今回は板ワサのワサビが縦にはいってる~(笑)

スーパー林道の入り口に近いキャンプ場ですねぇ~
どうでしたか?
黄色いサーマレストのマットに興味ありあり
寝心地は?
Posted by たそがれライダー at 2010年05月08日 11:00
☆☆☆ syu1392さん

ちょっとこぼしただけなんにね~
1番安い米がこれでした。
こしひかりって見て違和感あったけど(笑)
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月08日 20:05
☆☆☆ たそがれライダーさん

やっぱ縦が楽ですね(笑)
まえ川キャンプ場はこじんまりしてますが、きちんと設備は揃ってます。
林道まで近いし、おすすめしますね。
Zライトはおすすめしますよ。これ入手してからは、ずっとこれバッカです。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月08日 20:09
おぉ!始まったぁ~~~!
しかし、男ですねぇ。
考えると、オフ車で高速600キロ・・・(滝汗)
見習います。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年05月08日 21:47
ヤッコ うまそう
次回の野宿食に採用決定です
それにしても600km強…
やっぱりMライダーですねぇ~
よッ M友!o(^-^)o
Posted by むら at 2010年05月08日 22:15
こんばんは♪

青い空に青い海・・・気持ち良さそ~!
お米忘れて、いきなり「5キロ」は痛かったですね(^^;
板かまにチョンチョンって乗ってるわさび
ケーキみたいでカワイイです(笑)
それにしても・・・
ソロのライダーさんとは思えない位の飽食ですなぁ~!
Posted by nomunomu at 2010年05月08日 23:42
☆☆☆ 半クラ!!さん

いや~次はフェリーですね。
よほどよい条件でないと厳しいです。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月09日 08:57
☆☆☆ むらさん

いぇいぇMちゃいますがな。
これからの季節、ヤッコはおすすめです。
いつの間にか一丁無くなるし。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月09日 08:58
☆☆☆ nomuさん

ぉは(σ。ゝω・)σYO!!
天気がよくって気持ちよくて、おもわず「ひゃっほ~」と口から出ちゃいましたよ。
スーパーでね、これとあれとと選んでたらツイツイ大目になっちゃいますね。
ソロなんで酒は少なめですよ。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月09日 09:01
早い時間だったにも関わらず迎撃ありがとうございました。
本日、無事に帰宅しましたよぉ・・・って、いつまで遊んでるんだ俺(笑)

しっかし、DR-Zで600kmって、立派な変態だわぁ~(爆)
今度は迎撃させてもらいますんで、関東まで自走してきてねぇ~(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年05月09日 17:59
☆☆☆ とーちゃんさん

ぬははw
関東まで自走は無理っす。
富士山とか上高地には、近いうちに行きたいのですがね~
その時はよろしくっす(笑)
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月10日 19:53
四国と言えばっ冷奴っ(^^?
んーーーーーーー何処でも冷奴でしょっ(爆っ
それしても良い物食してますねぇーー(^^)

ラーメン卒業しなきゃぁーでつね。オイラぁーー(><!
Posted by I LIKE CAMP at 2010年05月11日 11:25
☆☆☆  I LIKE CAMPさん

ぬはは。
自分の中では、四国といえばヤッコです。
ソロの時は、簡単ゴミが出にくい食事に徹してますね。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年05月11日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国林道キャンプツーリング ★1日目★
    コメント(26)