2010年08月09日
七夕お遊戯会

先週末の計画は?
タイヤ交換お遊戯会を土曜でこなして、日曜はぉNewなタイヤの走り心地を試しに林道の計画でした・・・

がっ!結局土曜は朝の7時からタイヤ交換に取り掛かりましたが、前輪すら終えることが出来ませんでした。
炎天下の中では集中力ゼロです。エィエイとレバーを起こしてたら、ザクザクチューブに穴が(笑)
結局、パッチが足りなくなってカツ穴がどこにあるのか探すのが面倒で旧タイヤから外したチューブで組みました。
土曜は、ここ数年で1番沢山汗かきましたので居酒屋にて生ビール。

日曜は慎重に慎重に。。
どちらかというと難しいリアタイヤは2回目で成功。
盆休みは1日くらい林道行きたいと思いまする。

タイヤ交換 MT21(F) T63(R)
エアクリ新品 TwinAir
教訓:タイヤは前後輪同時に外すのは止めましょう。
Posted by ゆめぴりか at 18:51│Comments(22)
│整備
この記事へのコメント
お疲れ様でッス。
タイヤ交換大変そうですねぇ~
いずれは、やらなきゃいけないのですが。。。。
でかいモンね~
ハンドガードはジータでしたよね。
品番か品名わかったら、教えて~
タイヤ交換大変そうですねぇ~
いずれは、やらなきゃいけないのですが。。。。
でかいモンね~
ハンドガードはジータでしたよね。
品番か品名わかったら、教えて~
Posted by たそがれライダー at 2010年08月09日 19:34
こんばんは♪
あはっ! チューブに穴開けちゃいましたか!!
それは大汗もかきますね~!(笑)
お遊戯会の方は、バッチリだったんですね?(^^)
ところで、台風が来てますね・・・
今年は北海道の天気は完全に壊れてます!
毎日毎日、蒸し風呂のように湿度が高く
キノコ生えそうです(^^;
あはっ! チューブに穴開けちゃいましたか!!
それは大汗もかきますね~!(笑)
お遊戯会の方は、バッチリだったんですね?(^^)
ところで、台風が来てますね・・・
今年は北海道の天気は完全に壊れてます!
毎日毎日、蒸し風呂のように湿度が高く
キノコ生えそうです(^^;
Posted by nomu at 2010年08月09日 20:34
をを、この陽気にタイヤ交換とは・・恐れ入りまっする。
DRCのタイヤレバー使いやすいですよ。
ワタシはMotionProとあわせて3本で交換します。
T63は横に弱いので注意かもです。
DRCのタイヤレバー使いやすいですよ。
ワタシはMotionProとあわせて3本で交換します。
T63は横に弱いので注意かもです。
Posted by indigo at 2010年08月09日 21:02
タイヤがオフ寄りになってますね。
見た目が全然かっこいいです!
>リアタイヤは2回目で成功。
2回目ってのがウケましたw
苦労したんですね、、、、
見た目が全然かっこいいです!
>リアタイヤは2回目で成功。
2回目ってのがウケましたw
苦労したんですね、、、、
Posted by asayan at 2010年08月09日 21:13
こんばんはぁ~。
お遊戯会・・・あそこでですね~(笑)
お遊戯会・・・あそこでですね~(笑)
Posted by gu〜ri
at 2010年08月09日 22:18

やっぱり、画像がかなりいい感じですねぇ!
結構自分の好きな感じなので今後が楽しみです!
その教訓、自分もしかと肝に銘じてきますw
ひどかったらしいですねwww
タイヤはメジャー?な組み合わせですね!
自分もそれを狙ってます。
横に滑る分には一向に構いませんので、遊べると思いますよ!!
結構自分の好きな感じなので今後が楽しみです!
その教訓、自分もしかと肝に銘じてきますw
ひどかったらしいですねwww
タイヤはメジャー?な組み合わせですね!
自分もそれを狙ってます。
横に滑る分には一向に構いませんので、遊べると思いますよ!!
Posted by つか85 at 2010年08月09日 22:19
お遊戯会お疲れ様でした(。・_・。)ノ
お父さんはカメラ係なんですよね~
新しいカメラでいい写真が撮れたみたいですね。
しかし、みんな、タイヤ交換自分でやったりしてすごいなぁ(^_^.)
さて、私もこの盆休みはメンテの日々か・・・(-。-;)
お父さんはカメラ係なんですよね~
新しいカメラでいい写真が撮れたみたいですね。
しかし、みんな、タイヤ交換自分でやったりしてすごいなぁ(^_^.)
さて、私もこの盆休みはメンテの日々か・・・(-。-;)
Posted by びた at 2010年08月09日 22:24
お疲れ様でした。。
悪戦苦闘している絵が目に浮かびます。。
まぁ経験を買ったと思えば良いでしょう!?
えっ!?ちがうw
悪戦苦闘している絵が目に浮かびます。。
まぁ経験を買ったと思えば良いでしょう!?
えっ!?ちがうw
Posted by 並
at 2010年08月09日 22:37

暑い中、かなり悪戦苦闘しましたねぇ~(> <)
私も土曜日にタイヤ交換・・・根性なしはバイク屋でね!(笑)
しっかし、見てるだけでも暑かったのに良くやるよなぁ~(汗)
私も土曜日にタイヤ交換・・・根性なしはバイク屋でね!(笑)
しっかし、見てるだけでも暑かったのに良くやるよなぁ~(汗)
Posted by とーちゃん at 2010年08月10日 00:16
おぉ!
暑い中お疲れ様です^^;
上手く出来て良かったですねぇ。
タイヤもかなりダートの方向で♪
暑い中お疲れ様です^^;
上手く出来て良かったですねぇ。
タイヤもかなりダートの方向で♪
Posted by 半クラ!! at 2010年08月10日 08:16
はい。疲れました・・ww
できれば涼しい時期か、エアコンの効いた室内で組まれることをお勧めします。
ハンドガードを始め、これからたそがれカラーに染めていくのですね。
楽しみですね~
自分もまだまだです。
できれば涼しい時期か、エアコンの効いた室内で組まれることをお勧めします。
ハンドガードを始め、これからたそがれカラーに染めていくのですね。
楽しみですね~
自分もまだまだです。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 18:44

☆☆☆ nomuさん
チューブの穴は想定内なんでたいしたことなかったんですが。
蒸し暑さの中固いゴムとの格闘は疲れましたよ。。
お遊戯会は、子供の出番が終わり次第早退したんですが、その後土砂降りの雨が降りだして、大正解でした(w)
仲間が北海道いってますが、今年はなんだかすっきりしない天候みたいですね。13日頃台風はソチラへ?
チューブの穴は想定内なんでたいしたことなかったんですが。
蒸し暑さの中固いゴムとの格闘は疲れましたよ。。
お遊戯会は、子供の出番が終わり次第早退したんですが、その後土砂降りの雨が降りだして、大正解でした(w)
仲間が北海道いってますが、今年はなんだかすっきりしない天候みたいですね。13日頃台風はソチラへ?
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 18:47

☆☆☆ indigoさん
暑いとゴムが柔らくなって組みやすいとも聞いてたのですが・・・
人間がふにゃふにゃになって駄目ですね。
自分もモーションプロ今回始めて使いました。
ちと先が厚くて、肝心なときには挿すのが怖いですね。
自分はラフロのレバーをメインで使ってます。
今度DRCの奴見せてくださいね。
暑いとゴムが柔らくなって組みやすいとも聞いてたのですが・・・
人間がふにゃふにゃになって駄目ですね。
自分もモーションプロ今回始めて使いました。
ちと先が厚くて、肝心なときには挿すのが怖いですね。
自分はラフロのレバーをメインで使ってます。
今度DRCの奴見せてくださいね。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 18:51

☆☆☆ asayanさん
そうそう、自分も思いました。サイドのブロックがオフぽくてカッコいいですね。
VEと比べるとまだまだですが。
フロントは6回以上パンク修理の練習したんで、リアが2回目で組めたのは意外でした(笑)
そうそう、自分も思いました。サイドのブロックがオフぽくてカッコいいですね。
VEと比べるとまだまだですが。
フロントは6回以上パンク修理の練習したんで、リアが2回目で組めたのは意外でした(笑)
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 19:01

☆☆☆ gu〜riさん
そそw
偶然の出会いを果たしたあそこですよ。
そそw
偶然の出会いを果たしたあそこですよ。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 19:02

☆☆☆ つか85さん
まだ満足する写真はできてないんですが、期待は持てますよね。
前後同時に外す技の習得には時間が掛かりそうです(w)
つか君は絶対止めてねw
タイヤは定番の組み合わせでセットしました。
直線番長なんで、縦方向だけでオッケーっす!
まだ満足する写真はできてないんですが、期待は持てますよね。
前後同時に外す技の習得には時間が掛かりそうです(w)
つか君は絶対止めてねw
タイヤは定番の組み合わせでセットしました。
直線番長なんで、縦方向だけでオッケーっす!
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 19:04

☆☆☆ びたさん
お遊戯会、不参加の予定だったんですがイロイロ機嫌を取る必要もありましたので・・・ でも楽しかったですよ。
リーダーも週末は整備ですか?がんばってください!
お遊戯会、不参加の予定だったんですがイロイロ機嫌を取る必要もありましたので・・・ でも楽しかったですよ。
リーダーも週末は整備ですか?がんばってください!
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 19:06

☆☆☆ 並さん
バイクを支えて、身動き取れなかったときは涙が出そうになりました・・(笑)
タイヤ組むときは以前ならったコツを忘れてたりしたんですが、思い出したらなんとか行けましたよ。
うん。いい経験ができましたよ。
バイクを支えて、身動き取れなかったときは涙が出そうになりました・・(笑)
タイヤ組むときは以前ならったコツを忘れてたりしたんですが、思い出したらなんとか行けましたよ。
うん。いい経験ができましたよ。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 19:09

☆☆☆ とーちゃんさん
自分もタイヤ交換の技を習得したと感じたら、この時期だったらバイク屋に任せるかな~
できれば夏場は避けたい作業っす。
自分もタイヤ交換の技を習得したと感じたら、この時期だったらバイク屋に任せるかな~
できれば夏場は避けたい作業っす。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 19:12

☆☆☆ 半クラ!!さん
いや~残念でした。
でも日曜も朝予定があったし、どのみち無理だったかな。
このタイヤで林道走るの楽しみです。
エアクリの効果も楽しみなんだよな~
いや~残念でした。
でも日曜も朝予定があったし、どのみち無理だったかな。
このタイヤで林道走るの楽しみです。
エアクリの効果も楽しみなんだよな~
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 19:13

タイヤ交換って、気力・体力が必要なんですね~。
暑い時にやったら、熱中症になりそうです・・・。
暑い時にやったら、熱中症になりそうです・・・。
Posted by Dal Segno at 2010年08月10日 19:49
☆☆☆ Dal Segnoさん
タイヤ交換は、技と集中力かな?
炎天下の下では集中力が無くなりますね。
技も忘れとりました。
タイヤ交換は、技と集中力かな?
炎天下の下では集中力が無くなりますね。
技も忘れとりました。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年08月10日 20:25
