ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月14日

タイヤ交換記 完結編

タイヤ交換記 完結編

先週の日曜日、タイヤ交換のコツを並のバイク屋さんで習得して、仕事終わりにコツコツと組み上げました。
今朝、アスクルシャフトのネジを締め増して試走しました。
うん!問題なし♪
タイヤ交換記 完結編

  ↑ クリック♪

今週末は、バンガローオフ。
本日は、やり残した整備を行いました。

タイヤ交換記 完結編

オイルにオイルフィルターを交換。オイルはホンダG2 10w40です。
それにプラグ交換です。

タイヤ交換記 完結編

せっかくタンクを外したので、バッテリー周辺からハンドル周辺までコードをタイラップ止めしました。
シガーソケット取り付け用です。

タイヤ交換記 完結編

それにエアーフィルターの洗浄。

タイヤ交換記 完結編

ひとおおり、本日予定していた整備を終えたのですが、気になったのがプラグの取り付けです。
取り外したプラグのネジ部分にザラツキ感がありました。新しいプラグを取り付けてキャップをはめると少し浮き上がってる感じ?

タイヤ交換記 完結編

あと、テールライトをLEDに交換していたのですが、ブレーキを踏んでも点いていないような気がしてしかたありません。

どうしよう・・・本日も開店予定の並のバイク屋さんに行ってきました(笑)

タイヤ交換記 完結編

訪れると、会長のタイヤ交換の最中でした。
ついでにプラグとテールライトの配線の相談をして、プラグは問題なし。
テールライトは、意外な原因を発見して解決。
まさか、フロントもリアもブレーキ踏んだまま情報が電気で流れていたとは・・・・
ま、解決です。流石!並のバイク屋さん(笑)

タイヤ交換記 完結編

これにて、整備完了。なんだか自分のバイクになった感がありますね。
あとは、リンク部のグリスアップにチャレンジしたいな~

週末の3連休は、湯布院なんですが日曜・月曜で両親に来てもらうことが出来ましたので諸塚へ突撃します!



同じカテゴリー(整備)の記事画像
北海道帰りで、さあ車検。
タイヤ交換の達人
七夕お遊戯会
オイル交換
庭べきゅー@ソロ
冷や汗整備の日
同じカテゴリー(整備)の記事
 北海道帰りで、さあ車検。 (2010-11-03 16:27)
 タイヤ交換の達人 (2010-08-29 13:26)
 七夕お遊戯会 (2010-08-09 18:51)
 オイル交換 (2010-07-25 18:31)
 庭べきゅー@ソロ (2010-06-12 18:11)
 冷や汗整備の日 (2010-05-31 21:06)
Posted by ゆめぴりか at 17:58│Comments(18)整備
この記事へのコメント
嗚呼、


楽しんできてくださいね!

涎たらしてレポ見ますんで!
Posted by syu1392 at 2010年03月14日 19:25
TAKAです。

バンガローオフに向けて準備万端って感じですな~

こっちは準備0%です (^^ゞ

草千里の悪夢がよぎるなぁ…

そのときは詳細レポ頼みます!!
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月14日 19:50
整備も終わって、準備完了ですね♪

バンガローオフ楽しんできてくださいねぇ(´∀`)
Posted by raindog760raindog760 at 2010年03月14日 20:18
☆☆☆  syu1392さん

はい、もちろん楽しんできますよー
この週末のために多忙な2週間乗り切ったしねw
Posted by robat7701robat7701 at 2010年03月14日 21:41
☆☆☆ TAKAさん

本日で、バイクは準備万端です。
荷物は適当だし、ほぼ完璧。

いざって時は詳細レポおまかせください(笑)
今回無理でも秋にもバンガローありますぜー
Posted by robat7701robat7701 at 2010年03月14日 21:44
結構がっつり整備されてますね(;°д°)

自分はチェーン洗浄&注油だけです、、、(ノД`)
Posted by asayan at 2010年03月14日 21:48
☆☆☆ raindog760さん

整備終わって仕事も落ち着いて、あとは天気がよくなることを祈るのみです。
楽しみだぁ~
Posted by robat7701robat7701 at 2010年03月14日 21:49
☆☆☆  asayanさん

これを機会にやれるとこ全部やっとこうと思ってね。
なんか調子よくなった気がする。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年03月14日 21:56
私も、先日、タイヤ交換にチャレンジしてきましたよ。
最初は、どこまで力をかけてもいいものかわからず、とまどいましたねぇ~
まぁ、師匠が側にいたので、楽でしたけどね。
何回かやっている内に、コツがつかめるでしょうね。
Posted by たそがれライダー at 2010年03月15日 09:40
ホント、だんだんと自分のバイクになってきた感がありますねぇ!!
私は相変わらずバイク屋任せで・・・

うん、いい加減工具揃えないと!


ぉ?バンガローはフル参加ですか??
Posted by つか85(旧grm at 2010年03月15日 13:18
タイヤ交換お疲れさまッす
わりと重労働ですよね
愛着わくんだなあ これが!
Posted by むら at 2010年03月15日 21:00
こんばんは♪

うぅ~む、整備しまくりですねぇ~!
「自分のバイクになった感」・・・なんだか分かる気がする(^^)
これだけ手を掛ければ、完璧な旅の相棒になりますね♪
週末、お天気になるといいですね(お互いに!)

ところでrobatさん、禁煙中?!
うひゃ~! ガンバって~!
Posted by nomunomu at 2010年03月15日 21:20
☆☆☆ たそがれライダーさん

お互い身近に師匠の存在があって幸せですね。
ほんっとタイヤ交換ってコツだと思います。
なので、相談できる人がいるのといないのでは大違い。
Posted by robat at 2010年03月16日 08:06
☆☆☆ つか85さん

工具っていったって、タイヤレバー2本あれば出来るでー
まずは1人でやってみてください(笑)

バンガローは日曜からの参加です。
よろしくね~
Posted by robat at 2010年03月16日 08:08
☆☆☆ むらさん

コツを掴むまでは、力の入れどころ間違って、全身筋肉痛ですよね(笑)
次は何を履かせようかとワクワクしてますw
Posted by robat at 2010年03月16日 08:09
☆☆☆ nomuさん

おはよーございます。
禁煙中のブログパーツの日数をよーく見てください。
頭にマイナスが付いてるでしょ?
あと13日で禁煙開始って意味です(笑)
nomuさんも連休はどちらかにお出かけですか??
Posted by robat at 2010年03月16日 08:13
日曜はお疲れ様でした!
魔鉄も有難う御座いました。
大切に使わせていただきます。
バンガローオフは入れ違いになっちゃうかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted by 会長 at 2010年03月16日 08:23
☆☆☆ 会長殿

どうか、魔鉄を可愛がってやってくださいまし。
バンガローは完全に入れ違いっすねw残念w
みなさんのレポ見て笑わせていただきます。

バンガロー初日の主役は会長だ!
Posted by robat at 2010年03月16日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイヤ交換記 完結編
    コメント(18)