ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月06日

カブ110プロ フルモデルチェンジ

カブ110プロ フルモデルチェンジカブ110プロ フルモデルチェンジ

上の画像が2009年発売開始されたスーパーカブ110プロ
下の画像が、2012年の9月から発売開始されるスーパーカブ110プロ。

一番の違いは、生産を国内から中国へ移して販売価格を下げたこと。
その他諸元は以下をご覧ください。



比較
スーパーカブ110プロ
スーパーカブ110プロ 12年9月発売モデル
車名・型式
ホンダ・EBJ-JA07
ホンダ・EBJ-JA10
全長(m)
1.845
1.9
全幅(m)
0.715
0.72
全高(m)
1.045
1.05
シート高(m)
0.735
車両重量(kg)
104
107
乗車定員(人)
1
1
燃料消費率(km/ℓ)
66.2(60km/h定地走行テスト値)
66.0 km/L ( 60 km/h走行時)
エンジン型式・種類
JA07E・空冷4ストロークOHC単気筒
JA10E・空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3)
109
109
最高出力(kW[PS]/rpm)
6.0[8.2]/7,500
5.9 kw (8.0 ps) / 7500 rpm
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm)
8.4[0.86]/5,500
8.5 N・m (0.87 kg・m) / 5500 rpm
燃料供給装置形式
電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
始動方式
セルフ式(キック式併設)
セルフ式(キック式併設)
点火装置形式
フルトランジスタ式バッテリー点火
フルトランジスタ式バッテリー点火
燃料タンク容量(ℓ)
4.3
4.3
変速機形式
常時噛合式4段リターン *
常時噛合式4段リターン *
タイヤ(前)
70/100-14M/C 37P
70/100-14M/C 37P
タイヤ(後)
80/100-14M/C 49P
80/100-14M/C 49P
ブレーキ形式(前/後)
機械式リーディング・トレーリング
機械式リーディング・トレーリング
懸架方式(前/後)
テレスコピック式 / スイングアーム式
テレスコピック式 / スイングアーム式
フレーム形式
バックボーン式
バックボーン式
生産地
熊本
中国
価格
289,800
249,900

全体的なルックスは旧モデルがあきらかに好みですね。
キャリアの後方が上向いてるのも気に入らない。
カブドリーム訪れて話を聞きましたよ。
もう生産中止されていて、店頭在庫だけだよと。
現在店頭にあるモデルは初期の不良も改善されていてとてもよく仕上がっているそう。



最新記事画像
テントが飛ばされました。
日本一のじゃがいも
忘年会ありがとうございます。
2013GWキャンプ
GWキャンプ計画
2月の3連休も・・・
最新記事
 テントが飛ばされました。 (2015-01-19 10:04)
 日本一のじゃがいも (2013-12-17 12:25)
 忘年会ありがとうございます。 (2013-11-25 10:13)
 2013GWキャンプ (2013-05-20 06:34)
 GWキャンプ計画 (2013-04-19 08:35)
 2月の3連休も・・・ (2013-02-13 16:15)
Posted by ゆめぴりか at 17:23│Comments(4)
この記事へのコメント
ワタシも旧バージョンがいい。
色が好みww

しっかし、生産国が違うと、価格の面でも差が出るもんですね~。
Posted by nabe at 2012年09月07日 16:42
☆☆☆ nabeさん

生産国以外にも、いろいろパーツでコスト重視の変更があるみたいです。
きょう聞いた話では、中国産のカブシリーズがあまりに評判悪いのか国産モデルが駆け込みで売れたからか、リトルカブについては国内生産継続が決まったそうです。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2012年09月07日 21:01
ワタシも上のほうが好きだなぁ~~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年09月15日 23:03
半クラ!!さん

ですよね!ルックス的にも機能的にも旧プロの方が↑なんです。
Posted by ゆめぴりか at 2012年09月21日 08:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブ110プロ フルモデルチェンジ
    コメント(4)