2009年02月05日
バイクげっとしたよ。


義父から譲り受けた(無償で)cd125tです。
目的は、通勤利用でしたが・・・・
わたくし、整備はできないしキャンプ経験もありませぬ。
しかし、数年以内には単独北海道キャンプツーリングをこのcdで果たしたいと思い
ブログ開設いたしました。
まずは、日帰りツーリングとキャンプ道具一式取得からですわ。
先輩方よろしくお願いします。
Posted by ゆめぴりか at 11:50│Comments(11)
│初めまして
この記事へのコメント
ども。はじめまして。
CD、良いバイクですね。昨年北海道でご一緒した方に
二名程、CD125で旅をしている方に出会いましたよ。
夢かなうと良いですね。
CD、良いバイクですね。昨年北海道でご一緒した方に
二名程、CD125で旅をしている方に出会いましたよ。
夢かなうと良いですね。
Posted by 並のお風呂屋
at 2009年02月05日 22:06

はじめまして☆
北海道のキャンパーです♪
バイクの事はよくわかりませんが
北海道のことでわかる範囲でおしえますよ~ん
北海道のキャンパーです♪
バイクの事はよくわかりませんが
北海道のことでわかる範囲でおしえますよ~ん
Posted by うーるまん
at 2009年02月05日 22:10

☆☆☆並のお風呂屋さん
はじめまして^^
並みのお風呂屋さんのブログは、ぐぐって拝見してました。
|ωΦ)ジィ・・・━━━
雪上キャンプいいですねぇ~
☆☆☆うーるまんさん
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
いろいろ聞いちゃってもいいですか??
はじめまして^^
並みのお風呂屋さんのブログは、ぐぐって拝見してました。
|ωΦ)ジィ・・・━━━
雪上キャンプいいですねぇ~
☆☆☆うーるまんさん
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
いろいろ聞いちゃってもいいですか??
Posted by robat7701
at 2009年02月06日 12:24

はじめまして。お邪魔しますm(_ _)m
ワタクシは大型で北海道をまわっていますが、仲間で同じCDで2週間まわったオヂさんがいます。
コチラ↓です。参考になる?かは分かりませんが見てやってください。
http://dameoji.naturum.ne.jp/
ちなみに上の並のお風呂屋さんの言っている2名のCDの一人です。
ワタクシは大型で北海道をまわっていますが、仲間で同じCDで2週間まわったオヂさんがいます。
コチラ↓です。参考になる?かは分かりませんが見てやってください。
http://dameoji.naturum.ne.jp/
ちなみに上の並のお風呂屋さんの言っている2名のCDの一人です。
Posted by ウニパパ at 2009年02月07日 04:33
☆☆☆ウニパパさん
はじめまして。
ブログ拝見しました。スノーモービルで北海道ですか。
いいですねぇ~
じっくり拝見させてもらいます^^
はじめまして。
ブログ拝見しました。スノーモービルで北海道ですか。
いいですねぇ~
じっくり拝見させてもらいます^^
Posted by robat7701
at 2009年02月07日 15:01

どもども、はじめまして、お邪魔しまーす。
CDで北海道をキャンプと宿で回りました。
http://dameoji.naturum.ne.jp/c20077728.html
並のお風呂屋さん、うーるまんさん、ウニパパさんとキャンプに北海道にと詳しい人が居ますから大丈夫ですよ(^^)v
CDで北海道をキャンプと宿で回りました。
http://dameoji.naturum.ne.jp/c20077728.html
並のお風呂屋さん、うーるまんさん、ウニパパさんとキャンプに北海道にと詳しい人が居ますから大丈夫ですよ(^^)v
Posted by だめオヂ at 2009年02月07日 20:51
☆☆☆だめオジさん
CD北海道記拝見しました。
ため息が出ますねぇ
いつの日か北海道の地を踏むときまで
家庭サービスと仕事に勤しみますかね。
CD北海道記拝見しました。
ため息が出ますねぇ
いつの日か北海道の地を踏むときまで
家庭サービスと仕事に勤しみますかね。
Posted by robat7701
at 2009年02月07日 21:55

ブログ開設、おめでとうございます^^
>わたくし、整備はできないしキャンプ経験もありませぬ。
無問題。はじめはみんなそうですしね^^
>日帰りツーリングとキャンプ道具一式取得からですわ。
応援してますよぉ~。
これから、楽しめると良いですね^^
>わたくし、整備はできないしキャンプ経験もありませぬ。
無問題。はじめはみんなそうですしね^^
>日帰りツーリングとキャンプ道具一式取得からですわ。
応援してますよぉ~。
これから、楽しめると良いですね^^
Posted by indigo
at 2009年02月10日 21:43

☆☆☆indigoさん
はいっ!日々いろんな方のブログを徘徊してキャンプ道具を思案したり
ツーリング先を考えてるだけで楽しいですw
雨の週末は整備の勉強でもしようかと・・・
はいっ!日々いろんな方のブログを徘徊してキャンプ道具を思案したり
ツーリング先を考えてるだけで楽しいですw
雨の週末は整備の勉強でもしようかと・・・
Posted by robat7701
at 2009年02月10日 22:15

こんにちは。
初めまして。北海道のジェベル乗りです。
よろしくお願いします(^^)
250に乗っていますが、通勤用にジェベル125をゲットしました。
原付は若い頃にCB50、MTX50に乗っていましたが、
原付2種は初めてです。
4月からはジェベル兄弟での生活が始まります(^^)。
初めまして。北海道のジェベル乗りです。
よろしくお願いします(^^)
250に乗っていますが、通勤用にジェベル125をゲットしました。
原付は若い頃にCB50、MTX50に乗っていましたが、
原付2種は初めてです。
4月からはジェベル兄弟での生活が始まります(^^)。
Posted by ジェベリスト777 at 2009年03月24日 17:00
☆☆☆ ジェベリスト777さん
はじめまして^^
ジェベルを兄弟で所有されてるのですかー
メンテだとかパーツだとかでメリットありそうですね。
原付2種は高速が乗れないことぐらいで、あとはメリット大きいですよねぇ~
はじめまして^^
ジェベルを兄弟で所有されてるのですかー
メンテだとかパーツだとかでメリットありそうですね。
原付2種は高速が乗れないことぐらいで、あとはメリット大きいですよねぇ~
Posted by robat7701
at 2009年03月25日 12:35
