ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月19日

ハンドルが・・・

無事、湯布院到着して食事すましてひとっ風呂あびたとこです。
午後から崩れる天気予報でしたので、予定を早めて7時の出発です。
曇り空でしたが、日田を過ぎたあたりから日が差してきました。

天気は問題なく走行していたのですが、玖珠を過ぎたあたりでバイクに異変!
ハンドルから手を離してみると、ハンドルがガクガクぶれるのです。
タイヤや見れる範囲のボルトを見ても異変はありません。
それまでの通常走行では違和感を感じなかったのですが、それに気づくとハンドルを握る手の力を弱めると強い振動を感じます。
知識が無いので、いったいこれはなんの現象なのか?・???

湯布院に着くと、即効バイク屋を訪ねて相談しました。
バイク屋の親父は、センターを立ててハンドルは切ってみたりしながら問題ないよ~だって。。。
最悪、入院診断とかではなかったので、福岡戻ってから主治医に診断してもらいます。

湯布院につくと、家族と両親一人がアジトに到着していました。
お昼はどうするべって事で、早速キャンプ道具を駆使して昼食しました(笑

コンパクトBBQコンロを使って、鶏肉焼いて食いました。
湯布院にサメジマという製肉店があるのですが、そこの鶏肉は我が家の好物です。
1枚しか残っていなかったのですが、午後にも入るって事でしたので3枚予約しときました。
明日、挨拶代わりの手土産として持参予定。

さ~て。やまなみパトロールにでもいってきます!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ハンドルが・・・



最新記事画像
テントが飛ばされました。
日本一のじゃがいも
忘年会ありがとうございます。
2013GWキャンプ
GWキャンプ計画
2月の3連休も・・・
最新記事
 テントが飛ばされました。 (2015-01-19 10:04)
 日本一のじゃがいも (2013-12-17 12:25)
 忘年会ありがとうございます。 (2013-11-25 10:13)
 2013GWキャンプ (2013-05-20 06:34)
 GWキャンプ計画 (2013-04-19 08:35)
 2月の3連休も・・・ (2013-02-13 16:15)
Posted by ゆめぴりか at 14:18│Comments(4)
この記事へのコメント
ある速度でブレるのでは?
どちらかと言うとトコトコ速度では?

ホイルバランスとかFフォークの角度とかのようで、丁度ブレる速度が有ります。
Posted by だめオヂ at 2009年03月19日 15:32
ツーリングキャンプに出発されたんですね!
私も大分に住んでた事がありましたので湯布院やたまなみハイウェイのすばらしさが分かります。
また行きたいなぁ。。。

つづきを楽しみにしていますね^^
Posted by katta@koolpapakatta@koolpapa at 2009年03月19日 17:26
お疲れさまでした♪

ハンドルのブルブルは、だめオヂさんが言うようにホイールバランスや、ステムナットの緩み、ベアリングレースの磨耗等が考えられると思いますが・・・。気になる程のブルブルなら一度バイク屋さんで良く見てもらうほうがいいでしょうね(^^)
Posted by すぽ★も(♂) at 2009年03月20日 00:44
☆☆☆ だめオジさん

そうですねぇ 最初トコトコで気づきました。
確かに低速が1番激しいですね。中足~でも軽くハンドル握ると振動感じます。怖い程ではないのですが。仕様の部分もあると聞いて少し安心^^


☆☆☆ katta@koolpapaさん

そうなんです^^ ついに出発しちゃいました。昨日も少しやまなみ走りましたけど相変わらず気持ちいのいい道です。


☆☆☆ すぽ★も(♂)さん

ほぅほぅ。その中でベアリングってのが怖いですねぇ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 帰宅したら一度相談にいってきます。 
Posted by robat7701robat7701 at 2009年03月20日 05:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドルが・・・
    コメント(4)