2009年04月16日
GWキャンツー計画
5月の連休にクルソンを目指します。
先日、クルソン林道の写真を見てこりゃ行かなきゃって思いました。
どうやら11月の紅葉の時期は絶景を楽しめるようですので、その日のためのルート確認も含めいってまいります。
野営地は池の窪グリーンパークを予定してます。
ここは、前回indogoさん急襲リベンジキャンプツーリングで訪れた地。
またあの満天の星空を見たいと思います。
5月2日の早朝に出発です。まず目指すは諸塚です。


朝倉、日田を抜ける386号ではなく久留米経由が最短ルートとなります。
そのルートで約220km。天気がよければ楽勝です。
翌日はクルソンを目指します。

画像出典元 林道への案内版さん

諸塚村から宮崎県えびの市までの距離は約120km。
こう見ると結構近いな~
クルソン近辺で一泊というのもありですが、テントの撤収・設営を考えると諸塚にテント固定でクルソン目指すほうが楽しめるかと。
諸塚に連泊して、翌日あの阿蘇を見渡せる丘で1泊して、帰ろうと思います。
初のソロキャンを経験して、またも見えてきた課題が盛りだくさんなので、当日までにクリアしていこうと思います。

先日、クルソン林道の写真を見てこりゃ行かなきゃって思いました。
どうやら11月の紅葉の時期は絶景を楽しめるようですので、その日のためのルート確認も含めいってまいります。
野営地は池の窪グリーンパークを予定してます。
ここは、前回indogoさん急襲リベンジキャンプツーリングで訪れた地。
またあの満天の星空を見たいと思います。
5月2日の早朝に出発です。まず目指すは諸塚です。

朝倉、日田を抜ける386号ではなく久留米経由が最短ルートとなります。
そのルートで約220km。天気がよければ楽勝です。
翌日はクルソンを目指します。

画像出典元 林道への案内版さん
諸塚村から宮崎県えびの市までの距離は約120km。
こう見ると結構近いな~
クルソン近辺で一泊というのもありですが、テントの撤収・設営を考えると諸塚にテント固定でクルソン目指すほうが楽しめるかと。
諸塚に連泊して、翌日あの阿蘇を見渡せる丘で1泊して、帰ろうと思います。
初のソロキャンを経験して、またも見えてきた課題が盛りだくさんなので、当日までにクリアしていこうと思います。

Posted by ゆめぴりか at 12:24│Comments(10)
この記事へのコメント
すっごく良い計画ぅ~~!
すべての日が楽しそうでウラヤマシイ。
クルソン行ったとき、キャンプ場、人吉クラフトパークに泊まりました。
ココもお勧めできますよぉ~。
クルソン神社まで車通りが多いので気をつけて行ってらっしゃいませ~。
ご参考になるかどうか^^;
http://renalog.naturum.ne.jp/e662862.html#more
すべての日が楽しそうでウラヤマシイ。
クルソン行ったとき、キャンプ場、人吉クラフトパークに泊まりました。
ココもお勧めできますよぉ~。
クルソン神社まで車通りが多いので気をつけて行ってらっしゃいませ~。
ご参考になるかどうか^^;
http://renalog.naturum.ne.jp/e662862.html#more
Posted by indigo at 2009年04月16日 21:57
おぉ!考えてますねぇ!
うぅ~ん、オイラは何処・・・
まぁ、こうやって考えてる時が最高ですw
うぅ~ん、オイラは何処・・・
まぁ、こうやって考えてる時が最高ですw
Posted by 半クラ!
at 2009年04月16日 22:43

こんばんは~♪
父の実家は人吉市にあります!
地図に地名を見つけて、嬉しくなりました(^^)
ウチはまだGWの計画は立ってません(^^;
お天気が良ければいいですね~♪
さぁて、ウチはどこ行こうかな~!
父の実家は人吉市にあります!
地図に地名を見つけて、嬉しくなりました(^^)
ウチはまだGWの計画は立ってません(^^;
お天気が良ければいいですね~♪
さぁて、ウチはどこ行こうかな~!
Posted by nomu
at 2009年04月16日 22:58

☆☆☆ indigo さん
クルソンの記事見ました~
ダートで車と合流するとき、轍に注意ですね!
人吉のキャンプ地も見学してこようと思います。
また後でじっくり拝見させてもらいますね。
ありがとやんす!
クルソンの記事見ました~
ダートで車と合流するとき、轍に注意ですね!
人吉のキャンプ地も見学してこようと思います。
また後でじっくり拝見させてもらいますね。
ありがとやんす!
Posted by robat7701
at 2009年04月17日 07:50

☆☆☆ 半クラ!さん
そうそう、目的地決めてもルートはどうしようか
ツーリングマップル眺めてるのも楽しいです。
あの近辺はおすすめルートが多すぎて迷っちゃいますね!
そうそう、目的地決めてもルートはどうしようか
ツーリングマップル眺めてるのも楽しいです。
あの近辺はおすすめルートが多すぎて迷っちゃいますね!
Posted by robat7701
at 2009年04月17日 07:52

☆☆☆ nomu さん
ぉは(σ。ゝω・)σYO!!
人吉もいくけんね~
博多では「どんたく」は雨という神話があります。
でも、熊本宮崎は晴れを予想します!
nomuさんがどこでキャンプするのかな?|ωΦ)ジィ・・・━━━
ぉは(σ。ゝω・)σYO!!
人吉もいくけんね~
博多では「どんたく」は雨という神話があります。
でも、熊本宮崎は晴れを予想します!
nomuさんがどこでキャンプするのかな?|ωΦ)ジィ・・・━━━
Posted by robat7701
at 2009年04月17日 07:56

おおっ!スゴイ!
もう次のキャンツー計画ですか!!w(*゚o゚*)w
お天気良いといいですね♪
にしても・・・
あっという間にベテランキャンパーになっちゃいそうな勢いだっ!(笑)
もう次のキャンツー計画ですか!!w(*゚o゚*)w
お天気良いといいですね♪
にしても・・・
あっという間にベテランキャンパーになっちゃいそうな勢いだっ!(笑)
Posted by すぽ★も (♂)
at 2009年04月17日 12:56

むほっほっ
どっぷりキャンプに嵌っちゃいました。
いわゆる道具沼にまではまりそうで、おそろしいです。
次はフェリー使うキャンツー行きたいな~
どっぷりキャンプに嵌っちゃいました。
いわゆる道具沼にまではまりそうで、おそろしいです。
次はフェリー使うキャンツー行きたいな~
Posted by robat7701
at 2009年04月17日 13:01

是非、フェリーで北海道へ。
Posted by ウニパパ at 2009年04月17日 15:16
☆☆☆ ウニパパさん
北海道はフェリーでは無理っす^^;
片道3日くらいかかっちゃいますよ~
北海道はフェリーでは無理っす^^;
片道3日くらいかかっちゃいますよ~
Posted by robat7701
at 2009年04月17日 18:01
