2009年07月08日
日本三大カルスト制覇!
先日の半クラ!さんの記事で初めて知った、九四フェリー。
それまでは、新門司から1泊で四国に渡る便しか知りませんでした。
折角、ツーリングマップル中国・四国編をゲットしたので海の日を絡めた連休で行ってまいりやす。
ほんで、必要な装備が一つだけあったのでポチッとしました。
久々の海外通販です。
たそがれオフで、両手両足に蚊その他の虫の被害が甚大であったため蚊帳を物色しました。
すると、BASEGEAR.comで 27.95 us$のモスキートネットを発見したのでカートイン♪
でも、これだけだとStandardでも28$の送料です。
まぁそういう訳で、他にもイロイロとポチッときました。
アポロ:単三のランタンが欲しかった。
クックセット:今もってるのデカすぎです。(コンパクト化)
エスビット:たそがれさんの影響。
マット:夏場はエアーマットはオーバースペック。お手軽なのが欲しかった。
というわけで、Express便でorderしましたとさ。チャンチャン♪
すると、BASEGEAR.comで 27.95 us$のモスキートネットを発見したのでカートイン♪
でも、これだけだとStandardでも28$の送料です。
まぁそういう訳で、他にもイロイロとポチッときました。
アポロ:単三のランタンが欲しかった。
クックセット:今もってるのデカすぎです。(コンパクト化)
エスビット:たそがれさんの影響。
マット:夏場はエアーマットはオーバースペック。お手軽なのが欲しかった。
というわけで、Express便でorderしましたとさ。チャンチャン♪
Posted by ゆめぴりか at 12:18│Comments(17)
│GET!
この記事へのコメント
ヨッ!
物欲界のキャプテン!w
尊敬してますw
物欲界のキャプテン!w
尊敬してますw
Posted by syu1392
at 2009年07月08日 12:59

はい!キャンプテンrobatです。
四国に行こうと思った瞬間ポチってました。w
四国に行こうと思った瞬間ポチってました。w
Posted by robat7701
at 2009年07月08日 13:18

やってますね!
四国カルストですか!良いですよぉ~~♪
駄文ですが、オイラの四国キャンツーのレポートも
参考にしてみてください。
あと、石鎚スカイラインはオススメです。
林道も整備されたフラットダートが沢山有りますよ!
海の日かぁ。
オイラもどっか行こう♪
四国カルストですか!良いですよぉ~~♪
駄文ですが、オイラの四国キャンツーのレポートも
参考にしてみてください。
あと、石鎚スカイラインはオススメです。
林道も整備されたフラットダートが沢山有りますよ!
海の日かぁ。
オイラもどっか行こう♪
Posted by 半クラ! at 2009年07月08日 15:29
>両手両足に蚊その他の虫の被害が甚大であったため蚊帳を物色しました。
ん?赤い蚊取りつけて寝なかったの?
そんなに刺されたら、オレ入院してますよ(;´Д`)
ん?赤い蚊取りつけて寝なかったの?
そんなに刺されたら、オレ入院してますよ(;´Д`)
Posted by だめオヂ at 2009年07月08日 17:21
四国いいですね〜♪
剣山にいつか行きたいんです。
九四フェリー使えば、四国〜九州間のアクセス便利ですね。
なるほど、そういう九州上陸もありだな〜(*´∀`*)
剣山にいつか行きたいんです。
九四フェリー使えば、四国〜九州間のアクセス便利ですね。
なるほど、そういう九州上陸もありだな〜(*´∀`*)
Posted by raindog760
at 2009年07月08日 22:18

こんばんは♪
ワタシ、四国はフェリーが寄港しただけで
上陸したことがありません!
羨ましいなぁ~!
ところで、海外通販って英語が読めないと
やっぱダメですよねぇ?
ワタシ、四国はフェリーが寄港しただけで
上陸したことがありません!
羨ましいなぁ~!
ところで、海外通販って英語が読めないと
やっぱダメですよねぇ?
Posted by nomu
at 2009年07月08日 23:36

おぉー!いいですね四国!
私も渡る予定がありますので、、
レポばっちりよろしくで~~っす*(人'ω'*)
私も渡る予定がありますので、、
レポばっちりよろしくで~~っす*(人'ω'*)
Posted by grm
at 2009年07月09日 01:19

☆☆☆ 半クラ!さん
もちろん、前回の記事参考にさせて頂いていますよー
CDでも走れる林道は何本か選んでおこうと思っています。
石鎚スカイラインはマークしておきます。
ちょっと調べた段階ですが、四国って無料のキャンプ場多いですねー
楽しみ♪
もちろん、前回の記事参考にさせて頂いていますよー
CDでも走れる林道は何本か選んでおこうと思っています。
石鎚スカイラインはマークしておきます。
ちょっと調べた段階ですが、四国って無料のキャンプ場多いですねー
楽しみ♪
Posted by robat7701
at 2009年07月09日 07:58

☆☆☆ だめオジさん
蚊取りは、地面にベタ置きのような状態だったので一晩で3分の1も燃えていない感じだったのです。寝てる間、大半が消えていたのでは。。。
それだと刺されて当然ですよねw
なので、赤函の効果が無いという訳ではありませぬ。
蚊取りは、地面にベタ置きのような状態だったので一晩で3分の1も燃えていない感じだったのです。寝てる間、大半が消えていたのでは。。。
それだと刺されて当然ですよねw
なので、赤函の効果が無いという訳ではありませぬ。
Posted by robat7701
at 2009年07月09日 08:00

☆☆☆ raindog760さん
そうですよねー、自分も関西方面に行くなら佐賀関から四国上陸して、徳島から本州上陸もありかなって思います。何より便数が多いですものね。
今年の紅葉の季節あたりにいかがですか??
そうですよねー、自分も関西方面に行くなら佐賀関から四国上陸して、徳島から本州上陸もありかなって思います。何より便数が多いですものね。
今年の紅葉の季節あたりにいかがですか??
Posted by robat7701
at 2009年07月09日 08:04

☆☆☆ nomuさん
わたくしは、四国はまったくの初めてです。(多分・・)
短いですが、フェリーも初なので超たのしみぃ~w
海外通販は、注文前に送料が表示されるサイトであれば、やり取りなしに簡単にオーダーできますよ。戸惑うのは住所の記載だけですが、ググれば、参考になるサイトは沢山あります。あと、英語を読む必要があればエキサイト翻訳が便利でっす。
わたくしは、四国はまったくの初めてです。(多分・・)
短いですが、フェリーも初なので超たのしみぃ~w
海外通販は、注文前に送料が表示されるサイトであれば、やり取りなしに簡単にオーダーできますよ。戸惑うのは住所の記載だけですが、ググれば、参考になるサイトは沢山あります。あと、英語を読む必要があればエキサイト翻訳が便利でっす。
Posted by robat7701
at 2009年07月09日 08:07

☆☆☆ grmさん
先日、北九州と山口のカルスト走破して、残り四国で日本三大カルストと知れば行くしかないでしょw
とりあえず、よさげなキャンプ場や林道を押さえて無計画で周る予定です。
楽しさ伝わるレポを書きたいと思いまっす。w
先日、北九州と山口のカルスト走破して、残り四国で日本三大カルストと知れば行くしかないでしょw
とりあえず、よさげなキャンプ場や林道を押さえて無計画で周る予定です。
楽しさ伝わるレポを書きたいと思いまっす。w
Posted by robat7701
at 2009年07月09日 08:11

おばんです。
四国はいいところですよぉ~
ライダーズ天国です。
物欲は限りがありませんねぇ。いいんです、ポチができるうちに、どんどんポチりましょう。(^^;
四国はいいところですよぉ~
ライダーズ天国です。
物欲は限りがありませんねぇ。いいんです、ポチができるうちに、どんどんポチりましょう。(^^;
Posted by たそがれライダー at 2009年07月09日 19:29
ps: esbitを使った料理方法がココに載っていますよ。ご参考まで
http://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/Esbittop.htm
私も、ここに乗っている互換esbit(ヘキサ固形燃料)を大人買いしました。
量が倍だもん!
http://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/Esbittop.htm
私も、ここに乗っている互換esbit(ヘキサ固形燃料)を大人買いしました。
量が倍だもん!
Posted by たそがれライダー at 2009年07月09日 19:55
> 他にもイロイロとポチッときました。
思うツボ(笑)
こうやって物欲キャンパーが経済を下支えしてるんですねww
次は四国ですか。 佐多?佐田?岬でしたっけ。
道後温泉は雰囲気を味わうだけでも価値がありますよ。
思うツボ(笑)
こうやって物欲キャンパーが経済を下支えしてるんですねww
次は四国ですか。 佐多?佐田?岬でしたっけ。
道後温泉は雰囲気を味わうだけでも価値がありますよ。
Posted by freetk66
at 2009年07月09日 23:14

☆☆☆ たそがれライダーさん
早速、エスビット調理法拝見しました。
ますます、使える奴だと認識(笑
固形燃料の代用品もあるんですね~ひとまず2箱買っているので、残量が寂しくなったら検討してみます。
ポチった翌日から、罪悪感が出てくるのはナゼ?でしょうw
早速、エスビット調理法拝見しました。
ますます、使える奴だと認識(笑
固形燃料の代用品もあるんですね~ひとまず2箱買っているので、残量が寂しくなったら検討してみます。
ポチった翌日から、罪悪感が出てくるのはナゼ?でしょうw
Posted by robat7701
at 2009年07月10日 08:33

☆☆☆ freetk66さん
道後温泉ですよね~やっぱ。
近くを通るなら寄るべきでしょうね。
四万十川流域に無料のキャンプ場が多くてびっくり!
流域でこじんまりと営業してるウナギ料理屋とかご存知ないですか?
観光客は来なくて、地元客中心で、安くて、天然なとこw
道後温泉ですよね~やっぱ。
近くを通るなら寄るべきでしょうね。
四万十川流域に無料のキャンプ場が多くてびっくり!
流域でこじんまりと営業してるウナギ料理屋とかご存知ないですか?
観光客は来なくて、地元客中心で、安くて、天然なとこw
Posted by robat7701
at 2009年07月10日 08:37
