ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月07日

燃料携行缶


燃料携行缶
スチール燃料携行缶 5L


武井501とランタンで丁度いいサイズです。



コールマン ケロシンランタン#639

コールマン ケロシンランタン#639

価格:11,500円(税込、送料別)

自分もここで買いましたが、今も在庫3個あります。
売り切れたみたいです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
COアラーム
ダウンジャケット補修
Platypus Platy Water Bottle
同じカテゴリー(その他)の記事
 COアラーム (2010-12-13 18:23)
 ダウンジャケット補修 (2010-04-13 20:42)
 Platypus Platy Water Bottle (2009-08-09 18:01)
Posted by ゆめぴりか at 19:09│Comments(10)その他
この記事へのコメント
灯油の携行缶、かなり探したんですが、
なかなかちょうど良いのがなくて、
いまは水用の5L容器を使ってます。

いまのところは不都合ないけれど、
やっぱり、専用のものが良いのでしょうねぇ。
Posted by MINIパパ at 2010年12月07日 19:38
☆☆☆  MINIパパさん

専用でなくても、給油がこぼさず出来てタンクへの移動が問題なければかまわんのでしょうね。ペットボトルを使ってる人もいますし。
限られたスペースへの積載となると、形状のほうが大事なんですかね?
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年12月07日 20:14
こんばんはぁ~。

5ℓ・・・イイサイズですね~(^_-)-☆
でも、写真じゃポリみたいに見えるwww

3面写真希望!(笑)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年12月07日 20:17
☆☆☆  gu〜riさん

缶といいながら、これポリです(笑)
家に10リットルのポリもあったんですがデカスギだったんですよね。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年12月07日 20:38
ちょっとの間ブログにお邪魔してなかったら・・・
いろいろ逝かれてますね~(笑)

カーミットはバイク用に買おうかずっと迷ってたんです!
コットンのタープもそそられます♪
近いうち拝見させていただけるの楽しみにしてます♪

ファミキャンでは、もし電源があるキャンプ場なら・・・
シート&マットにホットカーペットのロースタイルが最高ですよ♪
吉野山も別料金400円で電源借りれるのでよく利用しています♪
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2010年12月08日 11:05
☆☆☆ WORKER GOATさん

はい・・w年末のキャンプに向けてイロイロ逝っときました。
自分もカーミットは長い間悩んだんですが、ファミでも必要なコンパクト化に貢献期待っす。
吉野山って電源あるのですね。知らなかった~
ソロでは使えないけど、ファミで一度行ってみます!
Posted by ゆめぴりか at 2010年12月09日 08:34
末期症状w
Posted by I LIKE CAMP at 2010年12月09日 11:06
あっ!肝心なことを・・・・!
行かれる時は延長コードが要ります!・・
いつも自分のドラム式使用してるのでわかりませんが・・
もしか貸してもらえる?かはご確認くださいね♪
Posted by WORKER GOAT at 2010年12月09日 16:56
☆☆☆  I LIKE CAMPさん

syuちゃんかとおもった。アセァセ
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年12月09日 19:24
☆☆☆ WORKER GOATさん

延長コード了解です!
ドラム式を使うほど離れてるんですね。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年12月09日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燃料携行缶
    コメント(10)