2009年02月09日
プチつー
週末の福岡は久々の晴天でした。なんでプチッとツーリング。
通勤以外での利用は、バイク引取りで約40k走って以来はじめて。
前夜に、どこいくかと思案するも、定番の阿蘇は片道120k近くあるので肩慣らしとしてはちと遠い。
ブログを徘徊してると、粕屋郡篠栗の米ノ山山頂の景色は絶景みたいだ!で就寝前に米の山に決定。
翌朝、4輪用の地図をちら見しつつ、若杉山登山口に到着するとそこを上って結構あっさり到着。


途中、若杉の湯というお風呂屋さんを発見したが、そのまま下って風呂に入って帰宅というのもあっさり不完全燃焼。
なんで、下りの途中の三叉をのぼりと違うルートを選択。ちょっとした林道気分を味わいました^^
ぷち林道を下るとちょうどお昼前の時間でしたので、登山口手前にある広島風お好み焼きの「広島屋」で昼食。
この店は、以前箱崎にあって収用かなんかでここに移転したみたいです。
今回のプチツーでの収穫は、やっぱツーリングマップルは必須でしょう。
ってことと、スニーカーでいったんですが林道でずるっといったときにブーツの必要性を感じましたw
通勤以外での利用は、バイク引取りで約40k走って以来はじめて。
前夜に、どこいくかと思案するも、定番の阿蘇は片道120k近くあるので肩慣らしとしてはちと遠い。
ブログを徘徊してると、粕屋郡篠栗の米ノ山山頂の景色は絶景みたいだ!で就寝前に米の山に決定。
翌朝、4輪用の地図をちら見しつつ、若杉山登山口に到着するとそこを上って結構あっさり到着。


途中、若杉の湯というお風呂屋さんを発見したが、そのまま下って風呂に入って帰宅というのもあっさり不完全燃焼。
なんで、下りの途中の三叉をのぼりと違うルートを選択。ちょっとした林道気分を味わいました^^
ぷち林道を下るとちょうどお昼前の時間でしたので、登山口手前にある広島風お好み焼きの「広島屋」で昼食。
この店は、以前箱崎にあって収用かなんかでここに移転したみたいです。
今回のプチツーでの収穫は、やっぱツーリングマップルは必須でしょう。
ってことと、スニーカーでいったんですが林道でずるっといったときにブーツの必要性を感じましたw
Posted by ゆめぴりか at 12:39│Comments(7)
この記事へのコメント
こんばんわ☆
福岡在住ですもんねぇ。。。
北海道はとおいですね(笑)
本当・・・(笑)
バイクのツーリングしてみたいなぁ^^
福岡在住ですもんねぇ。。。
北海道はとおいですね(笑)
本当・・・(笑)
バイクのツーリングしてみたいなぁ^^
Posted by うーるまん
at 2009年02月09日 20:00

☆☆☆うーるまんさん
こんばんわ
福岡から北海道、飛行機だとあっという間です。
あとはその気と下準備だけなんですw
バイクに乗ったのは約10年ぶりで生意気なこといえませんが
超気持ちいいですよ!
こんばんわ
福岡から北海道、飛行機だとあっという間です。
あとはその気と下準備だけなんですw
バイクに乗ったのは約10年ぶりで生意気なこといえませんが
超気持ちいいですよ!
Posted by robat7701
at 2009年02月09日 20:21

ブーツは必需品ですよね。
理由?
もし転んで足首骨折しても乗って帰る事が出来るのでw
米ノ山は自分も行きましたが
気持ちよかったなぁ~ヽ(´▽`)/
その内何処かでお逢いしたら宜しくです(⌒^⌒)b うん
理由?
もし転んで足首骨折しても乗って帰る事が出来るのでw
米ノ山は自分も行きましたが
気持ちよかったなぁ~ヽ(´▽`)/
その内何処かでお逢いしたら宜しくです(⌒^⌒)b うん
Posted by 並のお風呂屋
at 2009年02月09日 23:24

福岡は春が近そうですね。
ブーツ,プロテクターなどなど安全装備は忘れずに。
ブーツ,プロテクターなどなど安全装備は忘れずに。
Posted by ウニパパ
at 2009年02月10日 00:17

☆☆☆ 並のお風呂屋さん
ん?骨折?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最低くるぶしくらいガードしないとですよね。
早速、くるぶしまであるトレッキングシューズげっとしときましたw
いつかお逢いするかもですねぇ~そのときはよろしくです。
☆☆☆ ウニパパさん
今日も福岡はとってもいい天気でした。
まさに春の陽気です。
思わず客先にいくとき、会社の車ではなくCDで行きましたw
ブーツはゲットしましたが、プロテクターは考えていませんでしたorz
なんにせよ安全第一ですね。
ん?骨折?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最低くるぶしくらいガードしないとですよね。
早速、くるぶしまであるトレッキングシューズげっとしときましたw
いつかお逢いするかもですねぇ~そのときはよろしくです。
☆☆☆ ウニパパさん
今日も福岡はとってもいい天気でした。
まさに春の陽気です。
思わず客先にいくとき、会社の車ではなくCDで行きましたw
ブーツはゲットしましたが、プロテクターは考えていませんでしたorz
なんにせよ安全第一ですね。
Posted by robat7701
at 2009年02月10日 20:43

昨年の夏のCDでの北海道はスニーカーでした(汗)
人間は時速30km/hくらいまでした身体が対応してないらしいです。
なのでCDでもなにかあったらスグにポキっ!ですよ~(゜◇゜;)
バイクって自分でやるより、やられる事故のほうが多いから。。。。
このバイクだと、邪魔だ!どけ!って感じで煽ってくる車が多いから気おつけてねー
人間は時速30km/hくらいまでした身体が対応してないらしいです。
なのでCDでもなにかあったらスグにポキっ!ですよ~(゜◇゜;)
バイクって自分でやるより、やられる事故のほうが多いから。。。。
このバイクだと、邪魔だ!どけ!って感じで煽ってくる車が多いから気おつけてねー
Posted by だめオヂ at 2009年02月11日 12:35
☆☆☆だめオジさん
CDは、手軽な足としてサンダルでも乗れる気楽さがありますよね。
煽り車には注意をはらっております。信号で先頭にたっても確実に前走る加速が無いですからねぇ~
CDは、手軽な足としてサンダルでも乗れる気楽さがありますよね。
煽り車には注意をはらっております。信号で先頭にたっても確実に前走る加速が無いですからねぇ~
Posted by robat7701
at 2009年02月11日 19:41
