2009年09月10日
防寒着 「ダウンインナー」

このダウンの上にパーカーを着て行く予定。
これでも寒ければ、レインウェアを羽織れば大丈夫っしょ。(?)

このダウンこんなにコンパクト。北海道ではもちろんですが、これから冬にかけて活躍しそうです。

ついでに、ファミキャン用にこんなのの2脚セットぽちってみましたが、バイクでは厳しそう。
キャンツーで運んでる人どこに積んでるの??
Posted by ゆめぴりか at 21:18│Comments(12)
│装備
この記事へのコメント
ウニパパさんともお話しましたがノースイーグルは和琴で支持率NO1でした!
メロン箱積んでる隼の人ともキャンプしましたがー
鬼がたくさんいますね、北にはwww
メロン箱積んでる隼の人ともキャンプしましたがー
鬼がたくさんいますね、北にはwww
Posted by syu1392
at 2009年09月10日 21:33

☆☆☆ syu1392さん
そうっすか~和琴で人気でしたか。
まったりキャンプには最適ですよね。
どっちかというと、キャンプ場の移動は少なめを想定(開いてるとこ少ないし)してるので
がんばって積んでいこっかな~
そうっすか~和琴で人気でしたか。
まったりキャンプには最適ですよね。
どっちかというと、キャンプ場の移動は少なめを想定(開いてるとこ少ないし)してるので
がんばって積んでいこっかな~
Posted by robat7701
at 2009年09月10日 22:00

う~ん、チビちゃんのオムツしているお尻が可愛いぁぁ(^-^)
ノースイーグル、ローコンパクトスリムチェア 3.1kg
チョイと重いなぁぁ、非力なCDはコンパクトに!がテーマですねー
ノースイーグル、ローコンパクトスリムチェア 3.1kg
チョイと重いなぁぁ、非力なCDはコンパクトに!がテーマですねー
Posted by だめオヂ at 2009年09月10日 22:52
このダウンインナー自分も持ってます。
というか、去年の北海道であまりの寒さに凍えて、
北見のアウトドアショップで買いました(;´▽`A``
コレめっちゃ暖かいですよ〜
10月ならパーカの上にもう一枚くらい着たほうがいいかと・・・
去年の北海道は天気が悪く寒かったんで
半袖+長袖+ダウンインナー+フリースブルゾン+3シーズンJKTでいいぐらいでした。
峠などの標高の高い所はそれでも少し寒かったです。
というか、去年の北海道であまりの寒さに凍えて、
北見のアウトドアショップで買いました(;´▽`A``
コレめっちゃ暖かいですよ〜
10月ならパーカの上にもう一枚くらい着たほうがいいかと・・・
去年の北海道は天気が悪く寒かったんで
半袖+長袖+ダウンインナー+フリースブルゾン+3シーズンJKTでいいぐらいでした。
峠などの標高の高い所はそれでも少し寒かったです。
Posted by raindog760
at 2009年09月10日 23:48

☆☆☆ だめオジさん
ノースイーグル、重さはまだいいのですが、収納サイズがデカイっす。
長さはいいとしても直径が~
一度ベンリィの積んでみようと思いまっす。
ノースイーグル、重さはまだいいのですが、収納サイズがデカイっす。
長さはいいとしても直径が~
一度ベンリィの積んでみようと思いまっす。
Posted by robat7701
at 2009年09月11日 08:02

☆☆☆ raindog760さん
今の季節では実感わかんとですよね~
試しに昨日着てみたら、暑くて死にそうでした(笑)
シャツ類はヒートテックで固める予定なんで、最悪カッパ羽織ればいけるもんと思ってました。
自分のバイクは、でかい風防にレッグガード付なんで他のバイクよか1枚少なくもオッケーかな?なんて今でも思ってます(笑)
いざとなれば、現地調達すっかな?まだ悩み中。。
今の季節では実感わかんとですよね~
試しに昨日着てみたら、暑くて死にそうでした(笑)
シャツ類はヒートテックで固める予定なんで、最悪カッパ羽織ればいけるもんと思ってました。
自分のバイクは、でかい風防にレッグガード付なんで他のバイクよか1枚少なくもオッケーかな?なんて今でも思ってます(笑)
いざとなれば、現地調達すっかな?まだ悩み中。。
Posted by robat7701
at 2009年09月11日 08:06

この夏積んでいきましたよ。
個人的な感想は、キャンプ場を移動しながらのツーリングには不向きかなと。重いし嵩張るから。
あと座面が低いので立ったり座ったりが×。まったりするにはいいですが。
それと、座りながらの調理もやりにくい。
近場での宴会キャンプにはいいですが。
いい点は、背もたれがあるこれだけ。
来年の北海道ツーは、今まで通りコールマンのコンパクトチェアにします。
個人的な感想は、キャンプ場を移動しながらのツーリングには不向きかなと。重いし嵩張るから。
あと座面が低いので立ったり座ったりが×。まったりするにはいいですが。
それと、座りながらの調理もやりにくい。
近場での宴会キャンプにはいいですが。
いい点は、背もたれがあるこれだけ。
来年の北海道ツーは、今まで通りコールマンのコンパクトチェアにします。
Posted by ウニパパ at 2009年09月11日 08:37
なんか、今年は寒そうですね~
9/27までは北海道にいますが、経験値0なので、心配です。
まぁ、なんとかなるでしょ!
9/27までは北海道にいますが、経験値0なので、心配です。
まぁ、なんとかなるでしょ!
Posted by たそがれライダー at 2009年09月11日 09:25
☆☆☆ ウニパパさん
そうですか~来年は持っていかないのですね。
自分は滞在型キャンプになるので、積むことが出来れば持っていこうかなと思いますが、まったり用には座椅子もあるし悩みどこです。
テストしてみて決めよっかな~
そうですか~来年は持っていかないのですね。
自分は滞在型キャンプになるので、積むことが出来れば持っていこうかなと思いますが、まったり用には座椅子もあるし悩みどこです。
テストしてみて決めよっかな~
Posted by robat7701
at 2009年09月11日 12:29

☆☆☆ たそがれライダーさん
27日までっすか。その翌週の週末にはあっしの番です(笑)
もう1週間延長しませんか?
北海道の気候は実感しないことには判りませんよね~
リアルタイムレポ楽しみしてます!
27日までっすか。その翌週の週末にはあっしの番です(笑)
もう1週間延長しませんか?
北海道の気候は実感しないことには判りませんよね~
リアルタイムレポ楽しみしてます!
Posted by robat7701
at 2009年09月11日 12:31

こんばんは♪
おっ、ダウンがきましたね(^^)
10月はどんな気温になるのか、今年の場合は
さっぱり予測がつきませんが・・・
走ってる時以外はコレで充分そうだけど
走行中は体感がどのくらいなんでしょうねぇ・・?
このイスは人気ありますね~!
ワタシ的には座面が低すぎて、ハラが苦しそう・・(^^;
おっ、ダウンがきましたね(^^)
10月はどんな気温になるのか、今年の場合は
さっぱり予測がつきませんが・・・
走ってる時以外はコレで充分そうだけど
走行中は体感がどのくらいなんでしょうねぇ・・?
このイスは人気ありますね~!
ワタシ的には座面が低すぎて、ハラが苦しそう・・(^^;
Posted by nomu at 2009年09月11日 19:58
☆☆☆ nomuさん
こんばんはっ
ダウンはめっちゃhotですね~
十分いけそうなんですが。
気温はその日になってみないと判りませんよね。
1週間もいれば寒い日もあるでしょう。
椅子はですね~低いですが座椅子程立ち上がるのは苦になりません。
積載が楽なら確実に持っていくのですがね。。
こんばんはっ
ダウンはめっちゃhotですね~
十分いけそうなんですが。
気温はその日になってみないと判りませんよね。
1週間もいれば寒い日もあるでしょう。
椅子はですね~低いですが座椅子程立ち上がるのは苦になりません。
積載が楽なら確実に持っていくのですがね。。
Posted by robat7701
at 2009年09月11日 21:23
