2009年12月28日
忘年会@おにぎり

12月26日(土)
北山キャンプ場にて、忘年会を行いましたよ~
これで何回目だっかな?4回目だっけ?
前回は車にワンコ積んで行きましたが、今回はNewマシンで参戦。
キャリアが未装着のため、46リットルのザック1本で挑みました(笑)
要は、宴会の主要装備は他人任せって事ですね。

丁度お昼頃、コンビニで昼食買って北山キャンプ場に到着すると、grmさんが東屋の下で入念な下見をされていました。
ほんで、買ってきたコーヒー飲んでテントサイトをどこにするか相談。

ひとまずチャチャっと設営して、鍋の食材を2人で買いに行きました。
食材を買って、東屋に戻るとgrmさんが持ってきたさとうのご飯がカラスの襲撃を受けて全滅でした(笑)
カラスの文句をいいながら、東屋で他のメンバーの到着を待ちますがなかなか来ない・・・
薪が無いので暖が取れません。落ちてる枝も完全に湿ってるので使えません。
少しすると半クラ!さんの登場です。あー神様に見えました。

薪と炭に火を入れてホット一息ついた頃に、asayanさんの登場です。
まだ4時頃でしたが、誰が言葉を発するでもなく自然な流れでカンパイっす。

grmさんの持ってきてくれた牡蠣です。

炭火で焼いていただきます。

いや、正直ここまで旨いとは思ってませんでしたね。
これ冬の定番になりそう。

日が短いとはいえ、早いスタートですのでお腹もいい感じで落ち着いてもまだ明るいです。ラッキーw

今回は東屋の下で、ファイヤースタンド2台で薪をガンガン炊いて、BBQ台で炭をつけました。
さすがに日が落ちると、冷え込みが襲ってきましたね。

温度計はマイナス3度くらいを示してます。

今回も改めて、SOTOのマイクロレギュレーターストーブの威力を体感できました。
こいつはパーフェクトです。
そうそう、今回のキャンプでは過去の偉大なキャンパーの名言をおにぎり君から聞くことが出来ました。
この言葉があれば、日々のストレスもなんてことなく仕事や家庭サービスに打ち込むことができます。
どんな「言葉」か興味のある方は若葉さんのサイトを見てください。おそらく記事になってると思いますw

結局、宴会の終焉は酒切れのタイミングだったのですが12時回ってました。
8時間の忘年会ですね。しかも1次会のみ。過去最長っすね。
今回の装備は、自立式テント(メッシュインナー)にエアマットとダウンシュラフ1.5番です。
顔は冷たかったですが、体はポカポカで熟睡でした。
ぁ、ダウンジャケットは着込んでました。
多分この装備で、雪山キャンプも問題ないっしょ。
朝は9時頃のゆっくりの目覚めでしたが、1番最初に目を覚ましたみたいです。
東屋の下が凍ってて転んじゃいましたよ。(誰にも見られていない)
案の定と申しますか、朝食べる用に用意していたチャンポン麺やタマゴは全てカラスの餌になってました。
また次回も寒い時期の開催かと思います。次はフル装備で参戦いたしますので、またよろしくです。
Posted by ゆめぴりか at 20:35│Comments(20)
│△おにぎり△
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
カラスに餌ばっかやってちゃ~駄目ですよ~(>_<)
次回が2月なら・・・よろしくです(^^♪
カラスに餌ばっかやってちゃ~駄目ですよ~(>_<)
次回が2月なら・・・よろしくです(^^♪
Posted by gu〜ri
at 2009年12月28日 21:31

うぅーん!イエローな物がっ(^^9
NICEですねぇー。綺麗だしぃー!
それにしても。。。。。良いわんっ♪
NICEですねぇー。綺麗だしぃー!
それにしても。。。。。良いわんっ♪
Posted by I LIKE CAMP
at 2009年12月28日 21:58

う〜ん、うらやましいwww
カラス対策ってなにかあるんですかねぇ
水の入ったペットボトル? ・・・は、猫でしたか(´∀`;)
餌を外に出さないってことくらいですか(・ω・A``ァセァセ
SOTOのマイクロレギュレーターストーブ・・・
やはり気になりますw |д・)ジィー…
カラス対策ってなにかあるんですかねぇ
水の入ったペットボトル? ・・・は、猫でしたか(´∀`;)
餌を外に出さないってことくらいですか(・ω・A``ァセァセ
SOTOのマイクロレギュレーターストーブ・・・
やはり気になりますw |д・)ジィー…
Posted by raindog760
at 2009年12月29日 00:59

お疲れ様でしたー。
極寒?キャンプ、みなさんと一緒で心強かったです。
私はZライト、宴会場に置きっぱなしでしたがまったく問題ありませんでした。
エアマットってすごいですね。
メッシュインナーで十分なんですねぇ、参考になります・・・
SOTOのストーブの威力は素晴らしいですね、いいもん買ったと思いますw
次回ですが1月は私から企画はできないと思います。
2月もまだ未定で…w
まぁ、そのうち!w
年明けたら林道行きましょうねー!
極寒?キャンプ、みなさんと一緒で心強かったです。
私はZライト、宴会場に置きっぱなしでしたがまったく問題ありませんでした。
エアマットってすごいですね。
メッシュインナーで十分なんですねぇ、参考になります・・・
SOTOのストーブの威力は素晴らしいですね、いいもん買ったと思いますw
次回ですが1月は私から企画はできないと思います。
2月もまだ未定で…w
まぁ、そのうち!w
年明けたら林道行きましょうねー!
Posted by grm
at 2009年12月29日 01:23

おー楽しまれたようで、よかったですねぇ~
牡蠣はうまいっしょ!特に、今の時期は最高ですよ。
次回は、参加したいなぁ~
そうそう、私もSOTOのカセットガス缶を使うマイクロレギュレータストーブを買いましたよ。また、追ってレポしますね。(^^)b
牡蠣はうまいっしょ!特に、今の時期は最高ですよ。
次回は、参加したいなぁ~
そうそう、私もSOTOのカセットガス缶を使うマイクロレギュレータストーブを買いましたよ。また、追ってレポしますね。(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2009年12月29日 09:14
こんばんは♪
ここって、この間下見に行かれた所ですよね?
やっぱり雪はすっかり無くなっちゃったんですね(^^;
お外で忘年会・・・楽しいですね~♪
牡蠣が美味しそうで、ヨダレが出そ~です(笑)
それにしても、カラス!!
恐るべし!
ここって、この間下見に行かれた所ですよね?
やっぱり雪はすっかり無くなっちゃったんですね(^^;
お外で忘年会・・・楽しいですね~♪
牡蠣が美味しそうで、ヨダレが出そ~です(笑)
それにしても、カラス!!
恐るべし!
Posted by nomu
at 2009年12月29日 21:07

お疲れ様でした!
自分も左の足の付け根辺りに青あざが出来てます(´∩ω∩`)
多分、夜中彷徨ってるときにコケたみたいですw
自分も左の足の付け根辺りに青あざが出来てます(´∩ω∩`)
多分、夜中彷徨ってるときにコケたみたいですw
Posted by asayan at 2009年12月29日 22:31
お疲れ様でした!
いやぁ、冷えましたねw
でも、ホント楽しかったです。
冬キャン、益々嵌ってしまいました。
いやぁ、冷えましたねw
でも、ホント楽しかったです。
冬キャン、益々嵌ってしまいました。
Posted by 半クラ!
at 2009年12月30日 00:54

☆☆☆ gu〜riさん
昼に続いて、朝方のカラスの襲撃は避けることが出来ました。
朝テントから出て、嫌な予感がしたのですがズバリ的中。
あ~ぁ
次は2月でおにぎり君が日程調整してるそーですよ。
よろしくでーす。
昼に続いて、朝方のカラスの襲撃は避けることが出来ました。
朝テントから出て、嫌な予感がしたのですがズバリ的中。
あ~ぁ
次は2月でおにぎり君が日程調整してるそーですよ。
よろしくでーす。
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 12:08

☆☆☆ I LIKE CAMP さん
牡蠣よか、黄色い奴に興味津々のご様子ですねw
これからボチボチ手を入れていかないとな~
出費が嵩みますわ。
牡蠣よか、黄色い奴に興味津々のご様子ですねw
これからボチボチ手を入れていかないとな~
出費が嵩みますわ。
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 12:10

☆☆☆ raindog760さん
カラス対策は、テント内に収納する以外手はなさそーです。
ずーっと遠くの木の上から監視してるしw
次は2月らしいので、ご参加お待ちしております。
SOTOのは、まじお勧めいたしますよ。
カラス対策は、テント内に収納する以外手はなさそーです。
ずーっと遠くの木の上から監視してるしw
次は2月らしいので、ご参加お待ちしております。
SOTOのは、まじお勧めいたしますよ。
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 12:12

☆☆☆ grmさん
お疲れっしたー
今回は、鍋に始まり牡蠣の調達までお世話なりっぱでしたね。
次はちゃんと一品用意しますので~
次回おにぎり前に林道をいっちょヨロシク願いますわ!
お疲れっしたー
今回は、鍋に始まり牡蠣の調達までお世話なりっぱでしたね。
次はちゃんと一品用意しますので~
次回おにぎり前に林道をいっちょヨロシク願いますわ!
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 12:15

☆☆☆ たそがれライダーさん
牡蠣はほんと旨かったです。炭火で酒を片手にヤルってのがなんともいえんです。
この季節の定番になりそうです。
SOTOのカセットガスバージョンは半クラ!さんが狙ってましたね~
レポ楽しみしてますね。
牡蠣はほんと旨かったです。炭火で酒を片手にヤルってのがなんともいえんです。
この季節の定番になりそうです。
SOTOのカセットガスバージョンは半クラ!さんが狙ってましたね~
レポ楽しみしてますね。
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 12:17

☆☆☆ nomuさん
九州には、キツネは居ませんが、カラスという天敵が存在してました。
キツネとカラスはどっちが賢いのかな?
牡蠣は炭火でバチバチいわせて、外で食べるから普段の数倍旨いのでしょうね。
北海道でも牡蠣は取れるのかな?今の時期は何が旬なのかな~
九州には、キツネは居ませんが、カラスという天敵が存在してました。
キツネとカラスはどっちが賢いのかな?
牡蠣は炭火でバチバチいわせて、外で食べるから普段の数倍旨いのでしょうね。
北海道でも牡蠣は取れるのかな?今の時期は何が旬なのかな~
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 12:21

☆☆☆ asayanさん
お疲れ!ってか大丈夫やった?
自分は結構胃腸は弱いほうですが、運がよかったみたい。
次は体調万全で挑みましょーね!
お疲れ!ってか大丈夫やった?
自分は結構胃腸は弱いほうですが、運がよかったみたい。
次は体調万全で挑みましょーね!
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 12:23

☆☆☆ 半クラ!さん
お疲れ様でした!
ほんっと冬の焚き火はいいですね。
東屋のないキャンプ場での暖の取り方が課題かな?
ってか冬だと東屋必須になりますかね?
お疲れ様でした!
ほんっと冬の焚き火はいいですね。
東屋のないキャンプ場での暖の取り方が課題かな?
ってか冬だと東屋必須になりますかね?
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 12:25

早速出陣ww恐れ入りやす。
装備も充実していると、-3度でもへっちゃらですなぁ。
装備も充実していると、-3度でもへっちゃらですなぁ。
Posted by indigo
at 2009年12月30日 18:08

☆☆☆ indigoさん
そうっすね。装備がしっかりしてれば寝る時は問題ないっすね。
宴会中は屋根無いと辛いでしょうけど。
そうっすね。装備がしっかりしてれば寝る時は問題ないっすね。
宴会中は屋根無いと辛いでしょうけど。
Posted by robat7701
at 2009年12月30日 19:20

楽しい忘年会だったようですね^^。
バイクもNewマシ~~~ンで気分も最高だったことでしょう^^。
皆さんの笑顔が想像できます。
でもカラス・・・qrmさんの天敵になりそうですね^^;;
牡蠣も美味しそう・・・又牡蠣小屋に食べに行きたくなってきました。
最近バイク乗れてないのでストレス溜まってます。
動かないSRちゃん・・・電装系でしょうね~
あたま・・・・いた~~~^^
バイクもNewマシ~~~ンで気分も最高だったことでしょう^^。
皆さんの笑顔が想像できます。
でもカラス・・・qrmさんの天敵になりそうですね^^;;
牡蠣も美味しそう・・・又牡蠣小屋に食べに行きたくなってきました。
最近バイク乗れてないのでストレス溜まってます。
動かないSRちゃん・・・電装系でしょうね~
あたま・・・・いた~~~^^
Posted by small stone at 2009年12月31日 08:45
☆☆☆ small stoneさん
よい感じで、冷えていて冬を満喫できました。
牡蠣はうまかったな~
次回からはカラスに余計なエサは与えないように心がけます(笑)
SRが1日も早く直ること祈ってます。
よい感じで、冷えていて冬を満喫できました。
牡蠣はうまかったな~
次回からはカラスに余計なエサは与えないように心がけます(笑)
SRが1日も早く直ること祈ってます。
Posted by robat7701
at 2010年01月02日 19:51
