2009年06月16日
2009年06月14日
2009年05月28日
2009年05月22日
2009年05月20日
2009年04月18日
2009年04月14日
魔法の鉄板ゲッツ!!
画像出典元 半クラ!さん
並のお風呂屋さんの記事を見て以来、魔法の鉄板探しを行っているわけですがついにゲットしました。
いや~ 最初は宝探しのようで楽しかったですが、いろんな方の鉄板焼き記事みてたらまじ欲しくなりましたね(笑
で、鳥栖方面を暇なジジババに回ってもらって1個ゲットしました。
<<福岡県>>
福岡交通センター店 900坪 ×
パセオ野間大池店 700坪 ×
ショッパーズ福岡店 630坪 ×
福岡古賀店 450坪 ×
那珂川片縄店 350坪 ×
筑紫野店 257坪 ×
<<佐賀県>>
ジャスコ基山店 200坪 ×
ゆめタウン鳥栖店 227坪 1個get!
ジョイフルタウン鳥栖 320坪 ×
<<熊本県>>
阿蘇ST店 171坪 ×
あと、2~3店舗まわった記憶があるのですが思い出し次第追記します。
ちょっと楽しいので、ダイソーめぐりの旅は続きます(笑
追記
ちょっくらグルっといってきますた。
アオヤマ福岡吉塚店 200坪 ×
粕屋店 290坪 ×
MV福岡空港東店 231坪 1個get!
レッドキャベツ月隈店 360坪 1個get!
福岡諸岡店 230坪 おなか一杯で行きませんでした(笑
まだまだあるとこにはあるもんだ。
タグ :魔法の鉄板
2009年04月10日
やっちまった~

先月末にこれで必要なキャンプ道具は揃ったと宣言してポチ敢行しましたが、昨晩届いたブツは、それではありません^^;
ナチュラムさんで先日ポチしたブツは、まだ入荷待ち状態です。
ということは、こやつは・・・・

CRAZY CREEK(クレイジークリーク)
ヘクサライトオリジナルチェア

ま、言い訳ですが
以前から、座椅子が欲しいと思っていたんですね。
カーミットチェアに関するコメでttaさんから座椅子の存在を指摘されて以来ですね。
で、マットを使う座椅子やらウォッチしてたんですが使いずらそーだなーとしばらく忘れていました。
そんなとき、nagaさんの記事見て、クレイジークリークの座椅子の存在知って、楽天に在庫あるの知って、いまポチすれば週末のキャンプに間に合うかもって思った瞬間ポチしてました。。。
嫁から睨まれたので、ナチュラムから届くブツは発送先を会社に変更しました。
2009年03月06日
ボニーにmailした。
初キャンプに向けたミッションは着々と進行しております。
本日、ベース基地となる湯布院の利用許可が下りました。
ジジババ招待の件は、なんとかなりそうな雰囲気です。
嫁からの出撃許可は、帰還命令が出ても聞こえないフリで突撃する決意です。
で、一番楽勝だと思っていた調達物資についてですが・・・
昨日、エアーマットの空気いれをポチして必要なものの注文は完了です。
basegearだったけど、今日には発送のメイルが届き、Standardなのにtracking number まで通知してくれました。
立て続けにポチしたので、お得意様扱い??
どちらでもいいけど、ボニーからのメイルが届いて1週間が経過しようとしています。
こないだのメイルでは「本人確認がうまくいかないので、よかったら本人確認できる書類をファックスしてくれ。そうすれば、発送の時間が2~3日短縮できるよ!」
という内容だとエキサイト翻訳は解釈した。
毎朝楽しみにメーラーを開いても、Cabela'sから届くのはセールの案内ばかり( ゚Д゚)㌦ァ!!
Cabela'sに頼んだブツは、Voyager cot と 折りたたみテーブル。
無いと、キャンプできないものではないけど、無いと困りそうです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
で、メイルしてみました。
----------------------------------------------------------------------------
Is my order effective?
When is expectation of sending out if order is effective?
sorry not good at English.
おいらの注文は通ってるの?
通ってるならいつ届く?
挨拶抜きなのは英語が苦手だからだよ。ごめんね。
-----------------------------------------------------------------------------
というシンプルmail。注文確認のメイルの返信で全文引用して送信しました。
噛み合わないコミュニケーションが続きそうです。。
下の写真はラスぽちしたブツです。



本日、ベース基地となる湯布院の利用許可が下りました。
ジジババ招待の件は、なんとかなりそうな雰囲気です。
嫁からの出撃許可は、帰還命令が出ても聞こえないフリで突撃する決意です。
で、一番楽勝だと思っていた調達物資についてですが・・・
昨日、エアーマットの空気いれをポチして必要なものの注文は完了です。
basegearだったけど、今日には発送のメイルが届き、Standardなのにtracking number まで通知してくれました。
立て続けにポチしたので、お得意様扱い??
どちらでもいいけど、ボニーからのメイルが届いて1週間が経過しようとしています。
こないだのメイルでは「本人確認がうまくいかないので、よかったら本人確認できる書類をファックスしてくれ。そうすれば、発送の時間が2~3日短縮できるよ!」
という内容だとエキサイト翻訳は解釈した。
毎朝楽しみにメーラーを開いても、Cabela'sから届くのはセールの案内ばかり( ゚Д゚)㌦ァ!!
Cabela'sに頼んだブツは、Voyager cot と 折りたたみテーブル。
無いと、キャンプできないものではないけど、無いと困りそうです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
で、メイルしてみました。
----------------------------------------------------------------------------
Is my order effective?
When is expectation of sending out if order is effective?
sorry not good at English.
おいらの注文は通ってるの?
通ってるならいつ届く?
挨拶抜きなのは英語が苦手だからだよ。ごめんね。
-----------------------------------------------------------------------------
というシンプルmail。注文確認のメイルの返信で全文引用して送信しました。
噛み合わないコミュニケーションが続きそうです。。
下の写真はラスぽちしたブツです。



2009年03月05日
ブログ通信簿&ポチ第3弾
2009年03月04日
ぶつがキタ━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━!!
キャンプグッズの第2弾が到着しました^^
これより先に発注したVoyager cotは、発送確認のメイルすら届きません( ゚Д゚)㌦ァ!!




左から届いた箱にシェラフ、コンパクトにしたシェラフ、エアーマット。




まとめた鍋セットに、ひらいた鍋セット、参天用のインナーに、ランタン。


マグカップに、携帯用BBQコンロとなります。
あと、写真以外に箸と1リットルの水いれパック?以上が今回届いたぶつです。
参天のインナーは、蚊が出る季節まではお蔵入りとなりますのでテストは行いません。
で、また出た悩みが・・・

これ、エアーマットの空気の入れ口なんですが、形状が普通の浮き輪とかのそれと違うのですぅ。
本番までの課題。
テント設営
マットの空気入れ
CD積載実験
見えてきた不足グッズの調達|ωΦ)ジィ・・・━━━
ぁ コット届かない場合はどうしようw
参考までに
basegearですが、Standardで9日、Expressで5日で届きました。
疑問だった関税ですが、前回のテントは無し、今回発注分で3700円となりました。
これより先に発注したVoyager cotは、発送確認のメイルすら届きません( ゚Д゚)㌦ァ!!
左から届いた箱にシェラフ、コンパクトにしたシェラフ、エアーマット。
まとめた鍋セットに、ひらいた鍋セット、参天用のインナーに、ランタン。
マグカップに、携帯用BBQコンロとなります。
あと、写真以外に箸と1リットルの水いれパック?以上が今回届いたぶつです。
参天のインナーは、蚊が出る季節まではお蔵入りとなりますのでテストは行いません。
で、また出た悩みが・・・
これ、エアーマットの空気の入れ口なんですが、形状が普通の浮き輪とかのそれと違うのですぅ。
本番までの課題。
テント設営
マットの空気入れ
CD積載実験
見えてきた不足グッズの調達|ωΦ)ジィ・・・━━━
ぁ コット届かない場合はどうしようw
参考までに
basegearですが、Standardで9日、Expressで5日で届きました。
疑問だった関税ですが、前回のテントは無し、今回発注分で3700円となりました。
2009年03月01日
テント到着!(・∀・)ニヤニヤ
先ほど、20日に注文したBlack Diamond Mega Light Tent が届きました^^

こんなに小さいのですかぁ。
ポールもカーボン製みたいで軽いです。
解説書みたいなのは、写真にもあるタグみたいなのがそれです。
英語、フランス語、スペイン、イタリア日本語で構成されてます。
しかも、メガシリーズ共通で、こやつの詳しい説明はありませんw
この写真に以外に送られてきたのは伝票のみ
あれ?何か足りないなぁ~
そう、ペグって奴がないのです。素人の私でもわかります。
ま、とりあえず袋の中身をあけてみます。

ぁ ありました。ずいぶんちゃちですね。
もっと長くてゴツイの想像してました。

こやつはいったい何?なんでしょう。使わないで終わるかも・・・

で、これが本体っていうの?ガワです。シワクチャで完成した写真みたいにピーンとなるのでしょうか。
とりあえず全部そろっているみたいです。なんか使途不明な奴もありますが。
本番前に1回は建ててホントに足りないもながないか確かめたいですねぇ~
ガワは、ちゃんと小さな袋に収まるか心配でしたが、ゴリゴリ押し込んだらあっさり入りました^^

youtubeで設営してる奴発見!
やっぱハンマー必要なの?
こんなに小さいのですかぁ。
ポールもカーボン製みたいで軽いです。
解説書みたいなのは、写真にもあるタグみたいなのがそれです。
英語、フランス語、スペイン、イタリア日本語で構成されてます。
しかも、メガシリーズ共通で、こやつの詳しい説明はありませんw
この写真に以外に送られてきたのは伝票のみ
あれ?何か足りないなぁ~
そう、ペグって奴がないのです。素人の私でもわかります。
ま、とりあえず袋の中身をあけてみます。
ぁ ありました。ずいぶんちゃちですね。
もっと長くてゴツイの想像してました。
こやつはいったい何?なんでしょう。使わないで終わるかも・・・
で、これが本体っていうの?ガワです。シワクチャで完成した写真みたいにピーンとなるのでしょうか。
とりあえず全部そろっているみたいです。なんか使途不明な奴もありますが。
本番前に1回は建ててホントに足りないもながないか確かめたいですねぇ~
ガワは、ちゃんと小さな袋に収まるか心配でしたが、ゴリゴリ押し込んだらあっさり入りました^^

youtubeで設営してる奴発見!
やっぱハンマー必要なの?
2009年03月01日
シュラフ注文!
キャンプ実現に向けシュラフとマット+αをポチしました。

GoLite Adrenaline 20 Down Sleeping Bag
コメント頂いた皆様ありがとうございます。
危うくもうひとつ下のグレードを注文するところでした。
今回ポチしたのが
シュラフ、エアーマット、蚊帳、ガスランタン、鍋セット、マグカップ、箸、それと次のおもしろグッズです。

これです!

こんな感じで使うみたいです。
このポチをもってしばらく買い物はおあずけとなります。ぁーぁ
あとは届くのを待つのみ。

GoLite Adrenaline 20 Down Sleeping Bag
コメント頂いた皆様ありがとうございます。
危うくもうひとつ下のグレードを注文するところでした。
今回ポチしたのが
シュラフ、エアーマット、蚊帳、ガスランタン、鍋セット、マグカップ、箸、それと次のおもしろグッズです。

これです!

こんな感じで使うみたいです。
このポチをもってしばらく買い物はおあずけとなります。ぁーぁ
あとは届くのを待つのみ。
2009年02月20日
テント買っちゃったo( ゚∀゚)ノシ
先輩方のアドバイスと後押しもあってついに参天の発注をいたしました。
送料の事を考えると、シェラフやらなんやら必要な物を一括発注しようかとウダウダといろんな通販サイトを巡って思い巡らしておりました。
最近の日課で、いくつかの通販サイトを巡回しておりましたら参天候補の一つが、セールとなっておりまして売り切れてしまってはあかんと即効昼休みにポチッっと注文しちゃいました!!
発注したのはこれです。

Black Diamond Mega Light Tent
今朝までは、Shangri-La 3で気持ちは固まっていたのですが、安く買えるものを買うと決めていたので迷いなし!
配達の便はStandardを選択したので、到着は2~4週間とのこと。たぶん2週間で届くと思うけどそれまでの楽しみが増えましたw
送料の事を考えると、シェラフやらなんやら必要な物を一括発注しようかとウダウダといろんな通販サイトを巡って思い巡らしておりました。
最近の日課で、いくつかの通販サイトを巡回しておりましたら参天候補の一つが、セールとなっておりまして売り切れてしまってはあかんと即効昼休みにポチッっと注文しちゃいました!!
発注したのはこれです。

Black Diamond Mega Light Tent
今朝までは、Shangri-La 3で気持ちは固まっていたのですが、安く買えるものを買うと決めていたので迷いなし!
配達の便はStandardを選択したので、到着は2~4週間とのこと。たぶん2週間で届くと思うけどそれまでの楽しみが増えましたw