2010年11月16日
鶏ザンマイFキャンin吉無田高原!

福岡からだと、熊本icあたりが近いのかもですが、あえて御船icで降ります。なぜ?

そう、いつもの矢部野ファームです(笑)

矢部野の親父はうちのワンコに興味津々。かなりマニアックな質問されました。

女将さんからは、「お子様いらっしゃったのですね~」と。
いっつもソロでしたからね・・

今回のレア部位は!鶏冠でした。
少し客足が落ち着いてきたのか、表のテーブルを親父が改造してました。
来年は少し模様替えしてるのかしら?
また近いうちにお邪魔します!

矢部野Fから10分程度の場所にある緑の村は情報の少ないキャンプ場でした。
予約電話で伝えていたのですが、受付ではワンコに警戒されちゃいました。
なんでも吼えるワンコはNGだそうです。ワンコ連れでいかれるかたは事前にお尋ねください。

展望サイトもよかったのですが、直火が出来て道挟んで設備のある人気NO1といわれるサイトに設営。
ちなにみ薪は1束200円。杉ですが量は結構あります。

テントの設営は前の週にテスト済みでしたので、サクッと完了。
まだ2時前でしたので、ここ緑の村の看板施設である、草スキー場に遊びに行きました。

ワイヤーで引っ張るリフトがあるのですが、息子は最初怖かったみたい(笑)

頂上からぴゅ~と降りてきます。
泣いてるかな?

笑顔でした。

でも、結局2往復で飽きてしまいました。
広大な敷地と充実の設備(遊具系)に大人数の管理人。
テントサイトはワイルド系です。炊事場は水道の蛇口だけ。トイレもお世辞にも綺麗とはいえません。
とりあえず存在するってレベル。

夕食はコレです。とあるとこで仕入れた地鶏です。

焚火缶を火にかけて調理します。

椎茸もほおりこんでいたのですが、美味しかったです。
ここ緑の村でも栽培されてます。

テント内は付属のシートを取り除いて(使用しないで)フロアレス。
オールウェザーブランケットとZライトで寝床作成。
ワンコは専用の毛布です。

天気はよかったと思うのですが、黄砂の影響なのか星空を見ることはできませんでした。

暖かい夜で、多分10度以上あったんじゃないかな?
でも折角なので武井ストーブでテント内を暖めます。
家族とワンコが寝静まったあとも、焚き火の世話をしながら一人で飲みました。
ひとまずホットする瞬間です。

朝は、5時を少しまわった頃目覚めました。
どうやら全員ぐっすり眠れたみたい。

のんびり残りの薪を燃やして、朝食とって昼前に撤収。
矢部ファからも近いしここのC場気に入りました!

キャンプ場から車で10分の阿蘇ミルク牧場で昼食と思い立ち寄ります。

でも息子の興味は入場口手前のトラクターでしたね。

ええ、中ではミルクを飲んで

動物とふれあって

ソフトクリームを食べて退場しました。
結局、昼食は朝の雑炊が効いていたので少し時間が早かった。
帰りに一番近くの温泉によって、そこで頂きました。
ちなみに選んだのはチキンカツ定食(笑)
Posted by ゆめぴりか at 19:15│Comments(30)
│☆ファミキャン
この記事へのコメント
てか僕たんってぇーーーーwww
ゆめたんソックリぃーー・・(・ω・A``ァセァセ
てか瓜二つなんぢゃぁー(^0^)
マジで判子状態っ・・(・ω・A``ァセァセ
可愛い時だなぁーーw 思い出すなぁーーww
家の娘がその位の時、九州へわ良く観光で泊まりに行ってまいた!
えぇえぇ最終日わ。。別府の最高級旅館(^^?
伊賀屋って旅館で泊まってましたねぇwww
えぇえぇ一泊大人1人 4諭吉したなぁー・・(・ω・A``ァセァセ
当時わ、怖い物無しでお金使ったなぁーwww
マジ思い出しまつ(^^ヾ
ってファミれるのも今の内!存分にエンジョイしてくらはいっ(^^9
んーーLOGOSの囲炉裏テーブルって持ってまいたか(^^?
PS
何時もの地鶏なんすが・・(・ω・A``ァセァセ
その歩いてる奴を自分で〆て食すんでつか・・(・ω・A``ァセァセ
確か鶏わ首切っても走り回ってた気が・・(・ω・A``ァセァセ
おじいちゃんより
ゆめたんソックリぃーー・・(・ω・A``ァセァセ
てか瓜二つなんぢゃぁー(^0^)
マジで判子状態っ・・(・ω・A``ァセァセ
可愛い時だなぁーーw 思い出すなぁーーww
家の娘がその位の時、九州へわ良く観光で泊まりに行ってまいた!
えぇえぇ最終日わ。。別府の最高級旅館(^^?
伊賀屋って旅館で泊まってましたねぇwww
えぇえぇ一泊大人1人 4諭吉したなぁー・・(・ω・A``ァセァセ
当時わ、怖い物無しでお金使ったなぁーwww
マジ思い出しまつ(^^ヾ
ってファミれるのも今の内!存分にエンジョイしてくらはいっ(^^9
んーーLOGOSの囲炉裏テーブルって持ってまいたか(^^?
PS
何時もの地鶏なんすが・・(・ω・A``ァセァセ
その歩いてる奴を自分で〆て食すんでつか・・(・ω・A``ァセァセ
確か鶏わ首切っても走り回ってた気が・・(・ω・A``ァセァセ
おじいちゃんより
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年11月16日 19:36

こんばんは~♪
今回のレポで印象深かったのは、ムスコくんの弾けた笑顔と
専用毛布にくるまってるワンコ!(笑)
楽しんだようで、ホント良かったですねー(^^)
テントも、いいカンジだなぁ~!
このテントなら、目印無しでもゆめさんだって分かるぅ(笑)
今回のレポで印象深かったのは、ムスコくんの弾けた笑顔と
専用毛布にくるまってるワンコ!(笑)
楽しんだようで、ホント良かったですねー(^^)
テントも、いいカンジだなぁ~!
このテントなら、目印無しでもゆめさんだって分かるぅ(笑)
Posted by nomu at 2010年11月16日 20:52
鶏冠スゲェーw
ここでもトライポッドと焚火缶がヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
物欲を刺激されますぅwww
ここでもトライポッドと焚火缶がヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
物欲を刺激されますぅwww
Posted by raindog760
at 2010年11月16日 21:10

何このキャプテンらしからぬ濃厚なレポwww
しっかし、最初の写真いいですねぇー!!
日本とは思えぬ、遊牧民のような雰囲気すら感じますよー♪
ツボを押さえたファミキャン用具の選択とソロ用品の活用。
素晴らしいですね。キャプテンのセンスの良さが滲み出てます。
その草スキー?は雨や霜で芝が濡れるととんでもないスピードになるらしく、
滑降禁止になるらしいですねw
しっかし、最初の写真いいですねぇー!!
日本とは思えぬ、遊牧民のような雰囲気すら感じますよー♪
ツボを押さえたファミキャン用具の選択とソロ用品の活用。
素晴らしいですね。キャプテンのセンスの良さが滲み出てます。
その草スキー?は雨や霜で芝が濡れるととんでもないスピードになるらしく、
滑降禁止になるらしいですねw
Posted by つか85 at 2010年11月16日 21:57
こんばんはぁ~。
鶏三昧~!!!ジュルル...
夜撮影・・・もうチトテントのTOPが明るく出来ればヨカッタんですけどね~
って、事で・・・ペトロかな~(笑)
ファミでフロアレス・・・ムカデとか出ないとこでね(^^ゞ
鶏三昧~!!!ジュルル...
夜撮影・・・もうチトテントのTOPが明るく出来ればヨカッタんですけどね~
って、事で・・・ペトロかな~(笑)
ファミでフロアレス・・・ムカデとか出ないとこでね(^^ゞ
Posted by gu〜ri
at 2010年11月16日 22:23

>矢部野の親父はうちのワンコに興味津々
親父さん、メニュー増やす気ですか!?w
どこかで仕入れた新鮮そうな鶏肉で贅沢にお鍋ですか、、
最高でしょうね~!素晴らしいです!
親父さん、メニュー増やす気ですか!?w
どこかで仕入れた新鮮そうな鶏肉で贅沢にお鍋ですか、、
最高でしょうね~!素晴らしいです!
Posted by asayan at 2010年11月16日 23:16
遺伝子濃いなぁwwwwそっくりじゃん(o^-’)b
Posted by 並 at 2010年11月17日 00:30
ファミキャン、堪能されましたねぇ~うんうん
楽しかったでしょ!
でも、結構疲れるのよね~1人でやんなきゃいけないから(^^;
でも、頼られて、夫婦円満~よかよか(^o^)
楽しかったでしょ!
でも、結構疲れるのよね~1人でやんなきゃいけないから(^^;
でも、頼られて、夫婦円満~よかよか(^o^)
Posted by たそがれライダー at 2010年11月17日 09:29
トラクターに乗ってる御子息のお顔がGOODです!!
ご自宅のお庭にトラクターを設営してあげてください。
ご自宅のお庭にトラクターを設営してあげてください。
Posted by hakataのシュウ at 2010年11月17日 09:54
鳥ざんまいとは羨ましいです!
テントもばっちり♪すごくいい雰囲気で過ごされましたようでなによりです♪
かなりマニアックな質問とは・・・
オヤジのところのワンコは、かわいそうにまだ引きこもり状態のようですね?
で、息子クンの手にいるのってなまものなんですか?
もしかして牛柄のねずみ?・・・・おしゃれです(笑)
テントもばっちり♪すごくいい雰囲気で過ごされましたようでなによりです♪
かなりマニアックな質問とは・・・
オヤジのところのワンコは、かわいそうにまだ引きこもり状態のようですね?
で、息子クンの手にいるのってなまものなんですか?
もしかして牛柄のねずみ?・・・・おしゃれです(笑)
Posted by WORKER GOAT
at 2010年11月17日 16:58

☆☆☆ campじいさん
息子とそんなに似てます?
それよか、性格が似てそうなのが悩みの種です(笑)
囲炉裏はファミで使うの3回目ですが、まじ便利です。
鶏さばいてる写真も撮ったんですが、ちとブログ向きじゃないんでアップしとりません。
それよか、campさん北海道から帰って以降おとなしいですね。
バイクのってどっか行きましょ!w
息子とそんなに似てます?
それよか、性格が似てそうなのが悩みの種です(笑)
囲炉裏はファミで使うの3回目ですが、まじ便利です。
鶏さばいてる写真も撮ったんですが、ちとブログ向きじゃないんでアップしとりません。
それよか、campさん北海道から帰って以降おとなしいですね。
バイクのってどっか行きましょ!w
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 18:26

☆☆☆ nomuさん
ワンコの毛布はね、写真でくるまってるのは息子のなんですよ。
手前の青いのがワンコ用です。
テントはほんっと気持ちいいです。素材感が。
これで雪中やってみたいんですけどね~
ワンコの毛布はね、写真でくるまってるのは息子のなんですよ。
手前の青いのがワンコ用です。
テントはほんっと気持ちいいです。素材感が。
これで雪中やってみたいんですけどね~
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 18:34

☆☆☆ raindog760さん
鶏冠は歯ごたえだけですね(笑)
トライポッド&焚火缶まだもってないの?ww
鶏冠は歯ごたえだけですね(笑)
トライポッド&焚火缶まだもってないの?ww
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 18:38

☆☆☆ つか85さん
トップの写真いいべ?自分も気に入ってる。
あとで読み返すような記事は詳細に書くのさw
あんま褒められるとこそばゆいのでやめてねw
トップの写真いいべ?自分も気に入ってる。
あとで読み返すような記事は詳細に書くのさw
あんま褒められるとこそばゆいのでやめてねw
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 18:45

☆☆☆ gu〜riさん
ペトロね~
欲しいんですけど、荷物をこれ以上増やすのが難しい状況でもあんのですよね。ムカデってこの季節でもいますかね?怖いっすよね
ペトロね~
欲しいんですけど、荷物をこれ以上増やすのが難しい状況でもあんのですよね。ムカデってこの季節でもいますかね?怖いっすよね
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 18:53

☆☆☆ asayanさん
あそこの肉は、鍋よか焼きのほうが旨いみたいです。
次は炭火でさっとあぶって頂きます。
次のファミはいつかな?
あそこの肉は、鍋よか焼きのほうが旨いみたいです。
次は炭火でさっとあぶって頂きます。
次のファミはいつかな?
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 18:56

☆☆☆ 並さん
遺伝子って凄いですよね(笑)
あ~やだやだw
遺伝子って凄いですよね(笑)
あ~やだやだw
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 18:57

☆☆☆ たそがれライダーさん
はい、堪能しましたよ。ソロもいいけどファミもいいっすねw
今のとこまだ装備もシンプルなんで設営撤収はそんな手間じゃないです。
このまま少ない装備で行きたいっすね。
はい、堪能しましたよ。ソロもいいけどファミもいいっすねw
今のとこまだ装備もシンプルなんで設営撤収はそんな手間じゃないです。
このまま少ない装備で行きたいっすね。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 19:01

☆☆☆ シュウさん
でしょ?トラクター見つけたとき目が光ってましたものw
庭にトラクターは無理っすけど、そうゆう遊具があるとこ連れていっえあげたいっすね。
でしょ?トラクター見つけたとき目が光ってましたものw
庭にトラクターは無理っすけど、そうゆう遊具があるとこ連れていっえあげたいっすね。
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 19:04

☆☆☆ WORKER GOATさん
お蔭様で雨降ることなく程よく寒くてよい環境でした。
親父の質問はうちのビーグルが土佐なのかアメリカンなのか?って事でした。
興味あるか飼ったことないと知らないことです。ところであの親父も犬飼ってんですか?見たことないし吠えるの聞いたことないけどw
手のひらの動物はマウスですよ!
お蔭様で雨降ることなく程よく寒くてよい環境でした。
親父の質問はうちのビーグルが土佐なのかアメリカンなのか?って事でした。
興味あるか飼ったことないと知らないことです。ところであの親父も犬飼ってんですか?見たことないし吠えるの聞いたことないけどw
手のひらの動物はマウスですよ!
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月17日 19:07

おつかれさまでした!
ファミも楽しそうだなぁ(・ω・A``ァセァセ
ファミも楽しそうだなぁ(・ω・A``ァセァセ
Posted by syu1392
at 2010年11月18日 12:51

おお限りなく趣味に近い家庭サービス(笑)
それにしても毎度、地鶏が旨そうっすねぁ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
それにしても毎度、地鶏が旨そうっすねぁ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Posted by とーちゃん at 2010年11月18日 13:08
ベストシーズンに ファミキャン!羨ましい~
o(^-^)o
しかも中身の濃い い~キャンプですね
鳥キャンしたァ~い
o(^-^)o
しかも中身の濃い い~キャンプですね
鳥キャンしたァ~い
Posted by むら at 2010年11月18日 16:52
☆☆☆ syu1392さん
ファミとソロ、楽しさ甲乙つけがたいなw
syuちゃんは3年後?
ファミとソロ、楽しさ甲乙つけがたいなw
syuちゃんは3年後?
Posted by ゆめぴりか at 2010年11月19日 08:16
☆☆☆ とーちゃんさん
う~んw 完全に趣味ですね。
地鶏はむらさんに習って家族も連れていってやりました。
う~んw 完全に趣味ですね。
地鶏はむらさんに習って家族も連れていってやりました。
Posted by ゆめぴりか at 2010年11月19日 08:18
☆☆☆ むらさん
よかシーズンですよね。来月も天気よい日に1回行こうとおもってます。
次はどこいこ?
よかシーズンですよね。来月も天気よい日に1回行こうとおもってます。
次はどこいこ?
Posted by ゆめぴりか at 2010年11月19日 08:22
出遅れどーもー!
ナイスなテントで羨ましいですね~!
軍用ともネイティブアメリカンとも見えるテントに痺れます!
中で薪ストーブなんて最高じゃないんですか?
しかし・・・お子さん・・・ゆめさんソックリで微笑ましいです。
ナイスなテントで羨ましいですね~!
軍用ともネイティブアメリカンとも見えるテントに痺れます!
中で薪ストーブなんて最高じゃないんですか?
しかし・・・お子さん・・・ゆめさんソックリで微笑ましいです。
Posted by タンタカ at 2010年11月19日 22:17
☆☆☆ タンタカさん
おはよーございます。
このテントの解説でまさに軍用で活躍したと記載ありました。
販売サイトでは薪ストも一緒に売ってます。まさにビンゴな素材ですね。
いつかは、薪ストって思うんですがそこまで寒くないのですよ・・・w
おはよーございます。
このテントの解説でまさに軍用で活躍したと記載ありました。
販売サイトでは薪ストも一緒に売ってます。まさにビンゴな素材ですね。
いつかは、薪ストって思うんですがそこまで寒くないのですよ・・・w
Posted by ゆめぴりか at 2010年11月20日 08:46
とーちゃんそっくりやなぁ(爆)
素敵なファミキャン、良いですねぇ!
あのテントなら絶対お子さんは喜ぶよ♪
素敵なファミキャン、良いですねぇ!
あのテントなら絶対お子さんは喜ぶよ♪
Posted by 半クラ!!
at 2010年11月30日 11:39

☆☆☆ 半クラ!!さん
あはは、似てますかね。
最近ファミ系の道具ばっかポチってますよw
そういえば、バイク宴会でも使えそうなの昨日ポチったな~
あはは、似てますかね。
最近ファミ系の道具ばっかポチってますよw
そういえば、バイク宴会でも使えそうなの昨日ポチったな~
Posted by ゆめぴりか at 2010年12月01日 08:20