2009年09月27日
居酒屋キャンプ

秋というのに、半そででも暑い中汗かきながらパッキング。
5時前の一番乗りを目指して出発です。
北海道ツーリングを想定して、2段積みでいってきました。

自宅を出て、1時間程でつくキャンプ場。
到着して炭を熾していると、grmさんと今回はじめましてのasayanさんが、到着です。
適当に寝床を作って、各自料理の仕込みに取り掛かります。
自分の場合は、肉きって炭に火をつけるだけですけどね。。

並さんと半クラ!さんの姿の無いなか、乾杯&突き出しでスタートです。
第2回、おにぎりキャンプには是非参加してください(笑)

おにぎり店長の作った絶品とり天に舌鼓を打っている頃、博多のしゅうさんの登場です。
最初1枚だけとり天用に仕込んでもらっていたのですが、あまりの旨さに追加オーダーをします。

店長の作った料理の後に、何か作るのはプレッシャーですがしゅうさんにせかされ、asayanさんも料理を披露します。
いや、普通にウマッタYO♪

後は焚き火をアテに焼酎をチビチビ。
おなかも一杯に膨らみ閉店の時間を迎えてお休みtimeです。

朝目覚めると、昨晩仕込んでくれていた、おにぎり店長のだんご汁を頂きます。
以前坊中でいただいた時と同じく、朝には最高の一杯でした。
中洲パトロールの緊急勤務を終えた、並さんが来るとのことでしたが、店長はこれから仕事とのことでお別れです。
がんばれよ~

撤収を終えて、管理人のおっちゃんにお礼を言って、居酒屋会場を後にします。
コーヒー飲みながら、コンビにでくつろいでいると、中洲探偵並さんが仕事を終えてやってきました。
これから、林道パトロールに行かれるとのことで、自分はここでお別れします。
ふもとのパン屋で大量買いして帰りました。
是非とも第2回、3回と開催をしていただきたい企画ですね~
よろしく!店長!
Posted by ゆめぴりか at 18:31│Comments(22)
│△おにぎり△
この記事へのコメント
ども~!!
昨日、本日ともにありがとうございました!!
また飲みましょう!!
北海道お気をつけて!!
昨日、本日ともにありがとうございました!!
また飲みましょう!!
北海道お気をつけて!!
Posted by 博多のシュウ at 2009年09月27日 20:04
☆☆☆ 博多のシュウさん
楽しかったですね~
あいかわらず焚き火の側に陣取って、火の世話をされてましたね(笑)
栗は家族に喜んでもらえましたか?
またよろしくお願いします。
北海道は楽しんできちゃいますね(笑)
楽しかったですね~
あいかわらず焚き火の側に陣取って、火の世話をされてましたね(笑)
栗は家族に喜んでもらえましたか?
またよろしくお願いします。
北海道は楽しんできちゃいますね(笑)
Posted by robat7701
at 2009年09月27日 20:41

あちゃ~~~!
次は絶対参加しやす。
ロバさんの北海道の土産話で飲みやしょう。
楽しみ♪
次は絶対参加しやす。
ロバさんの北海道の土産話で飲みやしょう。
楽しみ♪
Posted by 半クラ!
at 2009年09月27日 22:13

今回よく考えてたら鳥ばっかり食べてましたね(´∩ω∩`)
次回の開催には、入魂の餃子をお持ちします!
次回の開催には、入魂の餃子をお持ちします!
Posted by asayan at 2009年09月27日 22:34
こんばんは♪
男同士が集まって、男の手料理を食べる・・・
なんかイイですね(^^)
二段積みは問題ありませんでしたか?
あ~、ワタシも早くrobatさんの役に立ちそうな記事(和琴)
アップしなくっちゃ~!
男同士が集まって、男の手料理を食べる・・・
なんかイイですね(^^)
二段積みは問題ありませんでしたか?
あ~、ワタシも早くrobatさんの役に立ちそうな記事(和琴)
アップしなくっちゃ~!
Posted by nomu
at 2009年09月28日 00:30

今日は遅れてスイマセンでした。
北海道、満喫してくださいね(´∀`)
北海道、満喫してくださいね(´∀`)
Posted by 並のお風呂屋
at 2009年09月28日 00:31

おっ、箱2段ですね~
どーでしたか?
どーでしたか?
Posted by ウニパパ at 2009年09月28日 02:31
☆☆☆ 半クラ!さん
オニギリ君のとり天なまら旨かったっす。
次回は是非ご賞味くださいませ。
いよいよ渡道へのカウントダウンが始まりました。
楽しみだけど緊張するな~
オニギリ君のとり天なまら旨かったっす。
次回は是非ご賞味くださいませ。
いよいよ渡道へのカウントダウンが始まりました。
楽しみだけど緊張するな~
Posted by robat7701
at 2009年09月28日 07:49

☆☆☆ asayanさん
そうですね(笑)鳥づくしでしたね。
asayanさんは中華の道を究めるわけですね・・
餃子楽しみしてますw
そうですね(笑)鳥づくしでしたね。
asayanさんは中華の道を究めるわけですね・・
餃子楽しみしてますw
Posted by robat7701
at 2009年09月28日 07:50

☆☆☆ nomuさん
ぉは(σ。ゝω・)σYO!!
前半戦は、和琴でほぼ決まりなんで、レポ楽しみです。
なんだか週末の天気が怪しくなってきましたが、雨キャンを楽しむ予定っす。
2段積みでも、まったく問題なかったですよ~
これから毎晩持って行く道具の確認作業やらに入ります。
ぉは(σ。ゝω・)σYO!!
前半戦は、和琴でほぼ決まりなんで、レポ楽しみです。
なんだか週末の天気が怪しくなってきましたが、雨キャンを楽しむ予定っす。
2段積みでも、まったく問題なかったですよ~
これから毎晩持って行く道具の確認作業やらに入ります。
Posted by robat7701
at 2009年09月28日 07:53

☆☆☆ 並のお風呂屋さん
北海道アドバイスありがとうございました。
100均にて、必要物資調達しました。
なにか、まだ足りないもの削るものがないかと試行錯誤中w
北海道アドバイスありがとうございました。
100均にて、必要物資調達しました。
なにか、まだ足りないもの削るものがないかと試行錯誤中w
Posted by robat7701
at 2009年09月28日 07:54

☆☆☆ ウニパパさん
固定に荷締めロープを追加して、ギャップでの暴れもなくなりました。
そこそこの峠でしたが、登坂も問題なさそーです。
残り数日、こつこつと準備を進めてまいります。
ぁ、ウニフラッグ忘れないようにしないと・・・
固定に荷締めロープを追加して、ギャップでの暴れもなくなりました。
そこそこの峠でしたが、登坂も問題なさそーです。
残り数日、こつこつと準備を進めてまいります。
ぁ、ウニフラッグ忘れないようにしないと・・・
Posted by robat7701
at 2009年09月28日 07:56

お疲れでっす!
北から帰って参りましたよ。(^^)v
私は後半、道南をまわったので寒くは無かったですが、ニュースでは富良野は朝、5度、3度なんて言っていましたので、道東、道北をまわるようでしたら、防寒対策は万全にしてくださいね。
キャンプは楽しかった、ご様子!。次回は私も参加させてくださいね(^^)b
北から帰って参りましたよ。(^^)v
私は後半、道南をまわったので寒くは無かったですが、ニュースでは富良野は朝、5度、3度なんて言っていましたので、道東、道北をまわるようでしたら、防寒対策は万全にしてくださいね。
キャンプは楽しかった、ご様子!。次回は私も参加させてくださいね(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2009年09月28日 09:53
☆☆☆ たそがれライダーさん
ォヵ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ェリ
後半道南とは??ススキノに入りびたりっすか??
道東と美瑛周辺を回る予定なんで、0度切る場面もあるかもですね。。。
次回参加のご予約ありがとうございます^^
ォヵ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ェリ
後半道南とは??ススキノに入りびたりっすか??
道東と美瑛周辺を回る予定なんで、0度切る場面もあるかもですね。。。
次回参加のご予約ありがとうございます^^
Posted by robat7701
at 2009年09月28日 12:36

美味しそうですねぇ、みなさん本格的な料理をされたようで(^^)
参加した〜い、でも遠い〜(;´▽`A``
九州は良さそうなキャンプ場多いですね、うらやましいです。
参加した〜い、でも遠い〜(;´▽`A``
九州は良さそうなキャンプ場多いですね、うらやましいです。
Posted by raindog760 at 2009年09月28日 19:02
居酒屋「おにぎり」
ステキ・・・*(人'ω'*)
とり天は口に合ったようでなによりです!!
レシピは伝授しましたので、奥様へお伝えくださいw
さぁ、第2回開店はいつにしましょうか!!w
とりあえずその前に北海道行って来てくださーいw
ステキ・・・*(人'ω'*)
とり天は口に合ったようでなによりです!!
レシピは伝授しましたので、奥様へお伝えくださいw
さぁ、第2回開店はいつにしましょうか!!w
とりあえずその前に北海道行って来てくださーいw
Posted by grm at 2009年09月28日 21:45
料理長が居るキャンプは夕食が豪勢でうらやまシス…
同じBBQコンロを使ってますが、絶妙なサイズで良いですね。
組み立ても15秒あれば完了。炭もそれ程消費量が多いわけではなく、この値段にしては良いパフォーマンス発揮してます。
下町の居酒屋も良いですが、キャンプ場の居酒屋状態も良いなあ。。。
エンドレスで飲めるのが(・∀・)イイ!!
同じBBQコンロを使ってますが、絶妙なサイズで良いですね。
組み立ても15秒あれば完了。炭もそれ程消費量が多いわけではなく、この値段にしては良いパフォーマンス発揮してます。
下町の居酒屋も良いですが、キャンプ場の居酒屋状態も良いなあ。。。
エンドレスで飲めるのが(・∀・)イイ!!
Posted by freetk66
at 2009年09月29日 01:23

こんにちは!
トンネル値上がりしてからいつも山越えしてます!
一番奥の方で落ち着いて宴会できたでしょうね~
思い思いにまったりとすごくいい感じです♪
ところで・・
ブログに四国地図ルート(軌跡)をいれておられますが・・
あれはどうすればいいのでしょうか?難しいのですか?
パソコン音痴にご教授いただければ幸いです。
トンネル値上がりしてからいつも山越えしてます!
一番奥の方で落ち着いて宴会できたでしょうね~
思い思いにまったりとすごくいい感じです♪
ところで・・
ブログに四国地図ルート(軌跡)をいれておられますが・・
あれはどうすればいいのでしょうか?難しいのですか?
パソコン音痴にご教授いただければ幸いです。
Posted by WORKER GOAT
at 2009年09月29日 11:27

☆☆☆ raindog760さん
美味しかったですよ~
自分は鶏肉焼いただけですが(笑)
一度は九州にもおいでやす。
美味しかったですよ~
自分は鶏肉焼いただけですが(笑)
一度は九州にもおいでやす。
Posted by robat7701
at 2009年09月29日 21:33

☆☆☆ grmさん
店長!おつかれっした。
次回はマシな料理作りたいですね。
北海道で腕磨いてきますねw
また10月にでも開店しましょ~
店長!おつかれっした。
次回はマシな料理作りたいですね。
北海道で腕磨いてきますねw
また10月にでも開店しましょ~
Posted by robat7701
at 2009年09月29日 21:37

☆☆☆ freetk66さん
この尾上の奴いいっすよね。
大正解でした。手入れも簡単で宴会にはもってこいです。
北海道には持っていかないですが、近場&ファミキャンでは定番になるでしょう。
そうそう、キャンプ場での酒飲みの利点は家まで帰る心配が不要なことですよね。
次回も楽しみだぁ
この尾上の奴いいっすよね。
大正解でした。手入れも簡単で宴会にはもってこいです。
北海道には持っていかないですが、近場&ファミキャンでは定番になるでしょう。
そうそう、キャンプ場での酒飲みの利点は家まで帰る心配が不要なことですよね。
次回も楽しみだぁ
Posted by robat7701
at 2009年09月29日 21:40

☆☆☆ WORKER GOATさん
往復有料使いましたが、バイクだと30円でした。w
気兼ねなく使える料金っす。
先週の北山は反対側のサイトで1組だけでした。
これからの季節は、週末でも少ないのでしょうね。
走行ログのgoogleマップへの表示ですが、自分はログをgpsで取っています。
そのログをgoogleマップに取り込める形式に変換して読み込んでいます。
なんか説明になってないですね・・・
往復有料使いましたが、バイクだと30円でした。w
気兼ねなく使える料金っす。
先週の北山は反対側のサイトで1組だけでした。
これからの季節は、週末でも少ないのでしょうね。
走行ログのgoogleマップへの表示ですが、自分はログをgpsで取っています。
そのログをgoogleマップに取り込める形式に変換して読み込んでいます。
なんか説明になってないですね・・・
Posted by robat7701
at 2009年09月29日 21:46
