ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月19日

2010北海道計画♪

昨年はスカイツーリングで渡道を果たしましたが、今年はフェリーに決めました(笑)


より大きな地図で 北海道2010 を表示




福岡市内より舞鶴港まで高速をひた走り、小樽までフェリーに乗る計画です。
スカツーと比較すると、約3日分くらいの道内行動時間が減りますが、ローコストだしフェリーから降りる感動を味わいたいし(笑)
日程はずばり! 9/11~9/23 
ちょっと紅葉には早いかな?という時期ですね。

土日に高速の料金所を通過する計画なので、高速代は1000円。移動距離は800キロ700キロです。
フェリーは1等のテレビ付きでも移動総費用は6万円未満となる計算です。
今回の旅は質素にがんばります。なんとなくその他の費用を6万円と見積もって、スカツー代金以内に収めるのが目標。

2010年の北海道ツーでは、林道ツーと山歩きをメインに計画します。
グルメは、最終日にでも道楽館さんのお世話になって楽しみます。

この計画の実現に向けて、仕事と家庭サービスがんばっていきましょうかね~

2010/09/11高速移動
2010/09/12フェリー・小樽泊
2010/09/13
2010/09/14
2010/09/15
2010/09/16
2010/09/17
2010/09/18
2010/09/19
2010/09/20
2010/09/21最終日
2010/09/22フェリー
2010/09/23高速移動



同じカテゴリー(★北海道 2010)の記事画像
北海道ツーリング10 2日目
北海道ツーリング10 初日(10/1)
北海道2010完!
航空券予約♪
スカイツーリング2010
同じカテゴリー(★北海道 2010)の記事
 北海道ツーリング10 2日目 (2010-10-24 14:37)
 北海道ツーリング10 初日(10/1) (2010-10-23 22:11)
 北海道2010完! (2010-10-14 18:18)
 航空券予約♪ (2010-08-18 21:05)
 スカイツーリング2010 (2010-04-26 12:27)
この記事へのコメント
え?w

ちょw


mjskwwwww
Posted by grm at 2010年01月19日 22:10
こんばんはぁ~。

やはり!今年も!!北海道にいきた~い!!!
デスネ(^^♪

舞鶴ですね!
9月は在阪なんで、薄い襲撃目標に入れときます(笑)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年01月19日 23:27
バイクは陸送、人間は飛行機ってのはやっぱり高い?
船旅ってお薦めだけど北海道以外で約4日取られるんでしょ?
北海道の4日分は、ちょいと痛いなぁぁと感じてしまうぅ

まぁ行けるだけ、羨ましいけど。。。(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2010年01月19日 23:48
お~早くも秋の渡道計画ですか。いいですね~
ワタクシは未定・・・
Posted by ウニパパ at 2010年01月20日 00:05
い~なぁ い~なぁ 
北海道家族旅行は陸路で行きました
広島から青森だけでも1750キロ函館から小樽までが
また遠い!!
船のほうが早いんですけどね
犬が別室にいれられてかわいそうだから
とゆう 嫁さんと子供の意見で決まりました
船 いいなあ
Posted by むら at 2010年01月20日 08:12
おはようございます☆

お~今年も来道ですね^^

しかも小樽着とは・・・(笑)
この計画を実現するべく頑張ってくださいね~♪

ルートは計画済ですか?(笑)
Posted by うーるまん at 2010年01月20日 08:17
舞鶴は夜に着きますが、一気走りですか?


かっけーですよw
Posted by syu1392 at 2010年01月20日 08:53
いいなぁ~いきたいなぁ~北海道
でも、どうも、今年は無理っぽい。。。(涙)
スケジュール的に難しくなってきました。。。(滝涙)
Posted by たそがれライダー at 2010年01月20日 09:57
やってるねぇ!
うらやましい限りですわ。
約2週間・・・(唖然)
今から楽しみだねぇ♪
Posted by 半クラ!半クラ! at 2010年01月20日 12:16
うはっΣ(°ロ°)
早くも渡道計画を立てられましたかw

自分は寝る以外は部屋にいないので、いつも2等寝台っす。
あとは広い方の喫煙ルームで本読んだり作戦立てたりしてますね。

よし!
じゃあ自分も渡道計画を・・・と、その前に退職理由をwww
Posted by raindog760raindog760 at 2010年01月20日 19:35
☆☆☆ grmさん

今、バイク乗ることすらできんしね。
楽しいこと計画せんとやってられんのですわ(笑)
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:32
☆☆☆ gu〜riさん

やっぱですね~
行きたいです。
薄い襲撃目標ありがとです(笑)
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:34
☆☆☆ だめオジさん

ですね。安いチケットでも往復3万。陸送で7万ってとこかな?
あと前後2週間バイク拘束されんのですよね。
今回はフェリーの旅も楽しんでみようかとおもってます。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:37
☆☆☆ ウニパパさん

今計画しても、休み取るのが難しくなる状況はありえるのですけどね・・・
それに向けて、500円玉貯金と家族サービスがんばります。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:42
☆☆☆ むらさん

我が家でも家族で北海道となればワンコの扱いが問題なりますね~
しかし、広島から陸路とはハードでしたね。
自分も800kの高速走行は未知の世界なんで、一度練習しときます(笑)
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:46
☆☆☆ うーるまんさん

今年もやっぱり北海道に行きた~ぃです。
これから、楽しい行きたい場所リストの作成ですw
この先の大型連休は、原則家族中心でがんばっていく所存です。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:48
☆☆☆ syu1392さん

この計画で一番の未知なところは、博多舞鶴間の高速移動なんっすよね。
一度、一気走りでこっちに遊びにきてよ(笑)
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:51
☆☆☆ たそがれライダーさん

そうですか~
毎年カレンダー異なるし、次のチャンスを狙っていきましょう!
自分も今年は、無理はしない予定です。
仕事入ればあきらめます。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:54
☆☆☆ 半クラ!さん

ある意味サラリーマンならではの休みの取り方ですよね。
いちお7日間の連続休暇が認められてるのですよ。
そんなまとまった休み取ったの去年は自分だけでしたが・・・w
いざとなったら日数短縮も視野に入れてます。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 20:56
☆☆☆ raindog760さん

自分の場合、行きも帰りもフェリー内ではゆっくり休む必要ありますからね~
ってか、また転職すんの??ww 
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月20日 21:04
こんばんは♪

ありゃっ! 決まっちゃってる~!(笑)
きっと9月は、スグ来ますね!
「今年はムリかも・・」なんて仰ってましたが
きっといらっしゃる!・・・と、思ってましたよん(笑)
家庭サービス、頑張って~!
Posted by nomunomu at 2010年01月20日 22:13
ビクっ・ドキっ・・(・ω・A``ァセァセ
ぇぇぇええええー13日間のお休みんこぉー(^^;
あぁーやっぱその位無いと移動だけで時間取られるんですねぇー

うぅーーん。刺激的ですが。。。
僕の場合は良いとこ一週間っ。。。。。
悩みんぐぅーーーーーー(^^;

あぁー先ずは九州行くとかぁーーー
富士山系が良いかもですねぇーー。

フェリーは、まぁ二等に落しても大丈夫な人なんで(爆っ
やっぱ時間が要りますかねぇーー!?
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年01月21日 19:40
☆☆☆ nomuさん

も~松葉杖でストレス溜まっちゃってですね。
楽しいことでも考えないとやってらんね~
いろいろと準備忙しいっすよ!
9月もあっという間♪
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月21日 21:19
☆☆☆ I LIKE CAMPさん

日程はMAXですからね。
3日くらい減る可能性はありますね。
一度訪れてみて、2・3日の時間しかとれなくても行きたいって感じっす。
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月21日 21:23
高速移動が大変そうですがあの距離が1000円ですからね。
ETCはいいですね。
フェリーでの北海道上陸も飛行機が苦手な私には参考になりました。
北海道といえば飛行機しか思いつかなかったので躊躇してましたがこの方法ならいけそうですね。
これから9月まで・・^^
ご家族さまへの家族サービスと準備に頑張ってください^^。
足もきっちり治して^^ね~。
Posted by small stone at 2010年01月23日 09:25
☆☆☆  small stoneさん

舞鶴までの高速移動距離は650でした。
鹿児島往復でもしてテストしてみましょうかね~
やっと今日、杖なしてある程度歩けるようになりましたよ。
バイクはまだ無理かな?がんばって我慢します(笑)
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月23日 18:38
どーも、おじゃまします。
nomuさんの所からやって来ました。
来道の際はお逢いしたいですね~。わたしも昔、ホンダの「モトラ」という
バイクで色々周り、北海道の自然に惹かれ転勤で移り住むことができ
北海道ライフを満喫しております。
移り住んでからバイクでの記事を書いたことはありませんが、今度
書いてみたいと思います。

バイクでの野宿旅が今のキャンプライフの原点になっております!
Posted by タンタカ at 2010年01月25日 23:10
☆☆☆ タンタカさん

いらっしゃいまし。タンタカさん。 コメントありがとうございます。
モトラってキャンプツーリングにピッタリのバイクですよね。
たまに見かけるとついつい眺め見てしまいます。
自分ももう少し若ければ、北海道移住も考えたのでしょうが・・
羨ましいです。
バイクでの旅記事楽しみしてますね!
Posted by robat7701robat7701 at 2010年01月26日 20:32
あなたの記事をありがとう、私はいつもに焦点を当てて
Posted by links of london at 2010年11月26日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010北海道計画♪
    コメント(29)