ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月20日

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-


より大きな地図で 0718-tu- を表示

2泊3日の予定でしたが、蚊帳がまったく役に立たず天気に不安もあったため1泊で帰宅いたしやした。
初フェリー、三大カルスト制覇と実りあるツーリングとなりました。
残念なことは、入念に下調べした林道を1本も走れなかったことと四万十川を拝めなかったこと。
次回の課題も明確となりましたので、いずれ再チャレンジいたしやす。
フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
前日から頭痛がひどく、朝目覚めても変わらず。5時からパッキング始めるも、途中気分悪くなったりで一瞬中止も考えたけど、なんとなく回復したので出発進行!

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
(≧ω≦。)プ いつもの朝ラーです。

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
阿蘇を横目に、湯布院から別府へ抜ける峠を走ります。
やっぱ由布岳好きだなぁ~

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
お昼前には、佐賀関の到着です。通常便では12時発は設定なしのようですが、この日は12時発の便あり。
1時間無駄にするとこだったのでラッキー!

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
フェリーに乗るってだけで、ワクワクするね~ 1時間ちょいだけど。

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
甲板で、タバコ吸ってると、岬が見えてきます。あっという間です。

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
フェリーの中で眺めたマップルで発見した、お店で昼食。港からバイクで5分の店です。
1500円でこれだと普通って感じっすね。でも、店のおばちゃんが愉快だったのでオッケーっす。
なんでも、最近じゃらんに載って客増えて嬉しそうでした。ライダーも大勢来るんだよとじゃらんスゲーって感想申されておりましので、おいらはツーリングマップルという地図を見てここに来たんだと教えると、ほぅほぅと頷いておりました。

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
1時少し回った時間に訪れましたが、丁度満席が解消されてた時間でした。地元のお客さんもいたみたいですね。
おなかも一杯で、2時頃出発です!

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

岬を抜けるルート、松山までの海沿いのルート最高でした。
天気もええし、道もいいし四国いいね♪

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

山陰もよかったけど、街中あんまり走らないでいいぶんこっちがスキ━(*´∀`*)━ !!!

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

伊予あたりかな?4時近くになったので、ナビにて近くのキャンプ地検索開始!

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

出発前に、四国の無料又は300円くらいまでの、キャンプ地登録していたのですが、九州に比べて豊富ですね。
とりあえず、1個目のキャンプ場を見学です。連休だし、ファミキャンが沢山いれば次を探す予定でした。

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

サイトごとに、テーブルもあって駐車場からも階段5段くらい歩くだけ。
設備もしっかり綺麗で、いいじゃないですか!おまけに誰もいないし(笑)

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

1個テント張ってましたけど、なんかテストで張ってるって感じで生活感なし。
時間も4時近いし、ここ独り占めぽかったし、疲れてたんでここに決めました!
管理棟で、キャンプさせてくれとお願いすると、何やらボスに確認すると。
1箇所電話して、使っていいよとの事。あとからマップル確認すると、1週間前の予約が必要なキャンプ場でした。

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

24時間管理人在中、ゴミ捨て可、無料、目の前に小川が流れるよいキャンプ場でした。
管理人室に、森林香赤函を発見|ωΦ)ジィ・・・━━━
どうやらここの管理人プロのようです。安心ですね♪(何が?)

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

汗だくで、設営して風呂&買出しです。何とか温泉探し出して、ひとっぷろ。あ~さっぱり。
マップルでキャンプ場探すのも大変だけど、風呂屋も見っけるの大変だね。
ガーミンに登録しとくべきかな?

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

温泉の目の前に酒屋があったので、そこで酒ゲッツ!食材は持参のもので間に合わせます。

フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-

第三のビールうめぇ~。昼に贅沢したのでこっちにしました。

この時までは最高なひと時でした。


同じカテゴリー(★四国★)の記事画像
四国林道キャンプツーリング ★4日目★
四国林道キャンプツーリング ★3日目★
四国林道キャンプツーリング ★2日目★
四国林道キャンプツーリング ★1日目★
2010GW 四国林道ツーリング
四万十キャンプツーリング ★3日目★
同じカテゴリー(★四国★)の記事
 四国林道キャンプツーリング ★4日目★ (2010-05-09 19:09)
 四国林道キャンプツーリング ★3日目★ (2010-05-09 17:38)
 四国林道キャンプツーリング ★2日目★ (2010-05-08 09:00)
 四国林道キャンプツーリング ★1日目★ (2010-05-07 22:07)
 2010GW 四国林道ツーリング (2010-05-05 07:38)
 四万十キャンプツーリング ★3日目★ (2009-08-19 12:04)
Posted by ゆめぴりか at 17:47│Comments(18)★四国★
この記事へのコメント
>蚊帳がまったく役に立たず・・・

そのレポートに感心有り(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2009年07月20日 18:18
こんばんはぁ~。

車でもお風呂を探すの結構苦労します(^^;
いつも行き先が決まれば、ルート上お風呂を検索して電話番号をメモっております(^^)b


コノ後・・・襲撃に合われるんですね(T_T)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年07月20日 19:03
を~四国上陸されたのですね!

雨は大丈夫でしたか?

貸切キャンプ場いいなぁ~。

にしてもビールが旨そう~。
Posted by indigo at 2009年07月20日 19:57
お疲れ様でした。

写真は岬を抜けるルートでしょうか?
海が綺麗ですねー
国道九四フェリーに乗ってみたくなりました。。。

最後の文章が何故かひっかかるwww
Posted by ドクロ at 2009年07月20日 20:39
四国上陸おめでとうございます(^^ゞ

サイトごとにテーブルがあるとは(´∀`)
いいキャンプ場ですね〜
しかも無料ですか(・・?)
Posted by raindog760raindog760 at 2009年07月20日 23:52
ぬー、連休最終日のブログ、
どこもかしこも盛り上がってて目の毒過ぎます><;

いいよいいよ、四国いいよー><;
自分はどこを走ろうかなぁ~*(人'ω'*)

しかし、缶の本数がハンパじゃないですねww
具合悪かったようですが、この量。。
大丈夫ですか?w
Posted by grm at 2009年07月21日 01:13
☆☆☆ だめオジさん

蚊帳つかえねぇ~
おかげで2泊の予定が1泊なりました。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月21日 08:10
☆☆☆  gu〜riさん

ですね。風呂屋くらいすぐ見つかるという感覚は間違いです。
最低キャンプ地はナビ登録しているので闇雲に走って探すことが出来たのですが、汗ダラダラで探すのきつかったっす。
次回からは、ポイント登録しときます。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月21日 08:12
☆☆☆ indigo さん

はい!とりあえず上陸って感じですが、初フェリー初四国を達成してきました。
次こそは2泊以上で、できれば3泊くらいで行きたいですね。
暑かったんで、ビールは最高でしたよ!
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月21日 08:14
☆☆☆ ドクロさん

キャンプ地から上の写真は、ゆうやけこやけラインの写真っす。
この頃は天気もよく、空気もさわやかで最高でした。
九四フェリー、片道70分で四国に渡れて、おまけに渡った後の道が快適ルートなんでまじおすすめです。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月21日 08:17
☆☆☆  raindog760さん

ありがとございます^^
走行ルートを見るとなんちゃって上陸って感じですが、次回もいきたいとこ沢山残してきたので楽しみです。
訪れたキャンプ地は、街のそばですが自然もあって、綺麗に管理されていておすすめです。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月21日 08:20
☆☆☆  grmさん

ビールは、余るより足りないリスクがデカイので大目の調達です。
これも、生活の知恵ですね。
体調不良は、走り出すとなんともなかったっす。
9月でしたっけ?四国楽しみですね~最高ですよー
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月21日 08:24
>蚊帳がまったく役に立たず
何やら嫌な予感が・・・w
Posted by syu1392syu1392 at 2009年07月21日 10:16
☆☆☆ syu1392さん

Bingo!
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月21日 12:15
こんばんは♪

四国上陸、おめでとうございます(笑)
でも・・・
「この時までは最高な・・・」って
この後大変な不幸に見舞われるとか??
それは虫関係でしょうか・・?
心配です(笑)
Posted by nomunomu at 2009年07月21日 21:40
☆☆☆ nomuさん

nomuさんぉは(σ。ゝω・)σYO!!
お次は北海道で、日本4大大陸制覇だぁ~(違う?)
不幸の源は、お察しのとおりです。
夏場のキャンプは初めてでしたので甘くみてましたね。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月22日 08:21
四国の旅でしたか?
途中で帰っちゃったの?蚊帳が原因?

気になるな~
Posted by たそがれライダー at 2009年07月22日 10:53
☆☆☆ たそがれライダーさん

そうです、安物の蚊帳のせいなんです。
いまでも痒いっす。
でも、四国はよかったぁ~
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月22日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェリーの乗ったどぉ~(四国ツーリング)-前編-
    コメント(18)