2009年08月31日
草千里09&並さん土産話キャンプオフ&ttaさん
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━)━━!!の巻。

草千里09という10年に一度のイベントにあわせて開催された、飲みキャンに参加してまいりやした。
前回参加者の話によると、10年前の数倍の参加者が朝の時点で集合していたらしいです。
これに合わせて、プロポーズをしたライダーもいたとか。
なんちゃってEDライダー君!君も10年後にどうだい?

草千里09という10年に一度のイベントにあわせて開催された、飲みキャンに参加してまいりやした。
前回参加者の話によると、10年前の数倍の参加者が朝の時点で集合していたらしいです。
これに合わせて、プロポーズをしたライダーもいたとか。
なんちゃってEDライダー君!君も10年後にどうだい?
本物の天然水をウォーターサーバー用PETボトルでご家庭までお届けします。

土曜の昼ごろ。
タイヤの溝も減ってきて、積載量もいつもより大目で少しフラツキながらの出発です。

おそらくそうだろうと思いつつ抜け道方面に向かいますが、まだ遮断中。
当分無理かもな~

5時少し前には、今回の目的地陽目の里キャンピングパークに到着しました。
受付で、申し込みをする際、半クラ!さん来てること確認してここで間違いないこと確信。
サイトに着くと買出し中みたいでした。
テント張って、雨予報だったんでぉNewのタープも張ってみました。
陽目の里キャンピングパークは、ゴミ捨て可で乗り入れも一部オッケーで炊事場にはタワシと洗剤まで完備されていました。
料金は620円だったかな?よいキャンプ場でした。

ちょうどタープの張り綱を調整している頃、1台のバイクがサイト下に見えました。
赤いGSで凸な後ろ姿な奴。
まさかと思ってましたが、そのまさかでした。(≧ω≦。)プ
東京から阿蘇まで1泊2日のプチツーです。

しばらくすると、バリバリバリって音とともに並さん半クラ!さん後輩君に、こんかい初めましての天さん登場。
テキパキと宴会の準備です。
ttaさんの登場にはみんなぶったまげておりました。
普段は、ピーマンの姿焼きが十八番の半クラ!さんもスペシャルゲストとあってニンジン剥いてまっせ!
貴重な画像です。

板長の今日の鍋料理は、ビーフシチューでした。

そんなこんなで皆で乾杯♪
やっぱキャンプで飲むビールはうめぇ~ですわ。

話題は自然と、ありえない行動を取るttaさんに集中。
正面の箱に座ってビールをガンガンいってるのその人です。
明日朝6時に出発して、月曜仕事って・・・・・
よっしゃ~明日は皆で早起きだぁ~なんてこの時は聞いた気がする。

すると、この頃でしょうか。SPゲスト第2弾!gu~riさんの登場です!
いつもの煮卵持参です。カツオとクジラまで頂いちゃいました エヘヘ♪

ちょっとした天災に見舞われましたが、おいしく出来上がったビーフシチュー。
お外でこんなの頂けるなんて幸せです。
ちょっとジャリジャリってした気がするのは気のせいですか?

これ!必殺偶然の産物!半クラ!特製鉄板料理。
なまらウメェ~から食ってみーと何度も言われて食べてみましたが、うん確かにうめぇ~(笑)
でも、同じものは作れないでしょう。ね?

スペシャルゲスト2人を残して、あっしは先にテントの中。
この後のttaさんの運命は!
どうやら、寝る前に一発かましてくれたようです。
見れなくて残念!!

早寝早起きがモットーのあっしは、朝4時過ぎの暗い時間にお目覚めです。

持ってきた一升瓶も空いてるし・・・
やっぱ酒切れるまで飲んだのね。

この人最後まで付き合ったんだろうか・・・
ロング缶ぷしゅぷしゅ開けてたしな~

並さん半クラ!さん就寝中の中、華麗に去っていきました。
これが、九州もんの見送りかたばい!
別れは辛いでしょ?ほんとはみんな起きてました。(イビキかきながらですが)

朝飯はこれ!尾上製作所のコンロで炭火焼きした、とうもろこし。
なまらうめぇ~
それと味噌ラーメンを頂きました。

おなか一杯になったら、草千里へ向けて出発です♪

いや、なんて表現したらよいのだろう。
これだけのバイクは集まるのってすごくね?
ちょっと感動しちゃいました。ほんと行ってよかった。

草千里の駐車場では、grmはんとも合流しました。
聞いたら、坊中はそんなに混雑してなかったみたい。10年後はどうかな?

帰りは宮地駅前のお洒落なお店でランチして帰りました。

草千里09で撮った動画です。
並のお風呂屋さん すってんころりんキャンプw
半クラ!さん 草千里09と沢山のサプライズ!
ttaさん 草千里へ 往復2,500km弾丸ツーリング

土曜の昼ごろ。
タイヤの溝も減ってきて、積載量もいつもより大目で少しフラツキながらの出発です。

おそらくそうだろうと思いつつ抜け道方面に向かいますが、まだ遮断中。
当分無理かもな~

5時少し前には、今回の目的地陽目の里キャンピングパークに到着しました。
受付で、申し込みをする際、半クラ!さん来てること確認してここで間違いないこと確信。
サイトに着くと買出し中みたいでした。
テント張って、雨予報だったんでぉNewのタープも張ってみました。
陽目の里キャンピングパークは、ゴミ捨て可で乗り入れも一部オッケーで炊事場にはタワシと洗剤まで完備されていました。
料金は620円だったかな?よいキャンプ場でした。

ちょうどタープの張り綱を調整している頃、1台のバイクがサイト下に見えました。
赤いGSで凸な後ろ姿な奴。
まさかと思ってましたが、そのまさかでした。(≧ω≦。)プ
東京から阿蘇まで1泊2日のプチツーです。

しばらくすると、バリバリバリって音とともに並さん半クラ!さん後輩君に、こんかい初めましての天さん登場。
テキパキと宴会の準備です。
ttaさんの登場にはみんなぶったまげておりました。
普段は、ピーマンの姿焼きが十八番の半クラ!さんもスペシャルゲストとあってニンジン剥いてまっせ!
貴重な画像です。

板長の今日の鍋料理は、ビーフシチューでした。

そんなこんなで皆で乾杯♪
やっぱキャンプで飲むビールはうめぇ~ですわ。

話題は自然と、ありえない行動を取るttaさんに集中。
正面の箱に座ってビールをガンガンいってるのその人です。
明日朝6時に出発して、月曜仕事って・・・・・
よっしゃ~明日は皆で早起きだぁ~なんてこの時は聞いた気がする。

すると、この頃でしょうか。SPゲスト第2弾!gu~riさんの登場です!
いつもの煮卵持参です。カツオとクジラまで頂いちゃいました エヘヘ♪

ちょっとした天災に見舞われましたが、おいしく出来上がったビーフシチュー。
お外でこんなの頂けるなんて幸せです。
ちょっとジャリジャリってした気がするのは気のせいですか?

これ!必殺偶然の産物!半クラ!特製鉄板料理。
なまらウメェ~から食ってみーと何度も言われて食べてみましたが、うん確かにうめぇ~(笑)
でも、同じものは作れないでしょう。ね?

スペシャルゲスト2人を残して、あっしは先にテントの中。
この後のttaさんの運命は!
どうやら、寝る前に一発かましてくれたようです。
見れなくて残念!!

早寝早起きがモットーのあっしは、朝4時過ぎの暗い時間にお目覚めです。

持ってきた一升瓶も空いてるし・・・
やっぱ酒切れるまで飲んだのね。

この人最後まで付き合ったんだろうか・・・
ロング缶ぷしゅぷしゅ開けてたしな~

並さん半クラ!さん就寝中の中、華麗に去っていきました。
これが、九州もんの見送りかたばい!
別れは辛いでしょ?ほんとはみんな起きてました。(イビキかきながらですが)

朝飯はこれ!尾上製作所のコンロで炭火焼きした、とうもろこし。
なまらうめぇ~
それと味噌ラーメンを頂きました。

おなか一杯になったら、草千里へ向けて出発です♪

いや、なんて表現したらよいのだろう。
これだけのバイクは集まるのってすごくね?
ちょっと感動しちゃいました。ほんと行ってよかった。

草千里の駐車場では、grmはんとも合流しました。
聞いたら、坊中はそんなに混雑してなかったみたい。10年後はどうかな?

帰りは宮地駅前のお洒落なお店でランチして帰りました。

草千里09で撮った動画です。
並のお風呂屋さん すってんころりんキャンプw
半クラ!さん 草千里09と沢山のサプライズ!
ttaさん 草千里へ 往復2,500km弾丸ツーリング
Posted by ゆめぴりか at 18:32│Comments(22)
│★九州★
この記事へのトラックバック
事の起こりは草千里2009。いくらなんでも休みが土日だけの週だから行く予定も無かったし、さして興味もなかったというのが本当のところ。・・・だった。土日の天気予報があまり期待で...
草千里へ 往復2,500km弾丸ツーリング【目的地未定】at 2009年09月02日 17:35
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
『天災』←ナイス!(^^)!
ttaさんの寝る前???
ワタシも知らないなぁ~ダレかレポるかな~???
『天災』←ナイス!(^^)!
ttaさんの寝る前???
ワタシも知らないなぁ~ダレかレポるかな~???
Posted by gu〜ri
at 2009年08月31日 19:31

☆☆☆ gu〜riさん
ほぅほぅ。 gu〜riさんがお帰りになった後の出来事だったのですね。
レポは並さんに期待かな?
いつもオミヤありがとうございます^^
ほぅほぅ。 gu〜riさんがお帰りになった後の出来事だったのですね。
レポは並さんに期待かな?
いつもオミヤありがとうございます^^
Posted by robat7701
at 2009年08月31日 20:29

こんばんは♪
まぁ~、ハードな宴会風景ですね~(笑)
スネ毛のオンパレード!!
でも、美味しそうな物イッパイで楽しそっ(^^)
しかし、すごい数のバイクですね!
道路がバイクで埋め尽くされてる・・・!
まぁ~、ハードな宴会風景ですね~(笑)
スネ毛のオンパレード!!
でも、美味しそうな物イッパイで楽しそっ(^^)
しかし、すごい数のバイクですね!
道路がバイクで埋め尽くされてる・・・!
Posted by nomu
at 2009年08月31日 20:55

どうもお疲れさまでした&ありがとうございました
ありえない行動のttaです(違
本人は楽しんでいるようですのでそっとしておいてやってください(笑
ありえない行動のttaです(違
本人は楽しんでいるようですのでそっとしておいてやってください(笑
Posted by tta
at 2009年08月31日 21:40

☆☆☆ nomuさん
ハードで色気のないキャンプです。
いつも参加させていただいてるキャンプオフに行くようになって、居酒屋なんかで食べる料理と酒に感動が無くなってきちゃいましたw
ほんっとどっから集まってくるのか、バイクの数半端なかったです。
地元ではそのうちテレビで紹介されるみたいです。
ハードで色気のないキャンプです。
いつも参加させていただいてるキャンプオフに行くようになって、居酒屋なんかで食べる料理と酒に感動が無くなってきちゃいましたw
ほんっとどっから集まってくるのか、バイクの数半端なかったです。
地元ではそのうちテレビで紹介されるみたいです。
Posted by robat7701
at 2009年08月31日 22:05

☆☆☆ ttaさん
いや~草千里に集まったバイクの数見てびっくりしたと同様にビックリ!させていただきました。そっとしておけと言われても・・・それは無理な相談です(笑)
これにこりず、またお越し下さい。
並さんはじめ、九州勢が歓迎してくれるでしょう。
いや~草千里に集まったバイクの数見てびっくりしたと同様にビックリ!させていただきました。そっとしておけと言われても・・・それは無理な相談です(笑)
これにこりず、またお越し下さい。
並さんはじめ、九州勢が歓迎してくれるでしょう。
Posted by robat7701
at 2009年08月31日 22:09

いんやぁ~集まるべきところに集まったって感じですね。
すげ~バイクの数。。
でもキャンプのほうがウラヤマシイ・・・。
ttaさん。1泊で九州・・・なんというか、すごいですww
実証されましたね!1泊で関東⇔九州(笑)
すげ~バイクの数。。
でもキャンプのほうがウラヤマシイ・・・。
ttaさん。1泊で九州・・・なんというか、すごいですww
実証されましたね!1泊で関東⇔九州(笑)
Posted by indigo at 2009年09月01日 07:32
バイクの数凄っ!!
10年に一度とはいえ凄いですね〜
バイク人口が減っていると言われていますが、これを見るとそうは感じませんね。
10年に一度とはいえ凄いですね〜
バイク人口が減っていると言われていますが、これを見るとそうは感じませんね。
Posted by ウニパパ at 2009年09月01日 08:29
いやー、行きたかったなぁ~
楽しかったんでしょうね~
でも、東京から。。。。スゴイ(@◇@)
楽しかったんでしょうね~
でも、東京から。。。。スゴイ(@◇@)
Posted by たそがれライダー at 2009年09月01日 08:57
ニンジン剥いた半クラ!でございますw
ttaさん、gu〜riさんの登場には驚きましたねぇ!
ホント、嬉しい事です。
>同じものは作れないでしょう。ね?
オイラに料理は無理っしょw
でも、楽しかったですね。
今度は深秋辺りでキャンプしましょうかね。
ttaさん、gu〜riさんの登場には驚きましたねぇ!
ホント、嬉しい事です。
>同じものは作れないでしょう。ね?
オイラに料理は無理っしょw
でも、楽しかったですね。
今度は深秋辺りでキャンプしましょうかね。
Posted by 半クラ! at 2009年09月01日 19:17
☆☆☆ indigoさん
並さんと半クラ!さんが、 indigoさんも6半で自走してきそうやね~って宴会中話してました。 あっしも早く indigoさんのnewマシン早く見たいっすね~
並さんと半クラ!さんが、 indigoさんも6半で自走してきそうやね~って宴会中話してました。 あっしも早く indigoさんのnewマシン早く見たいっすね~
Posted by robat7701
at 2009年09月01日 20:42

☆☆☆ ウニパパさん
そうそう、このイベントに合わせてバイク乗り出したリターンずも沢山いそう。
少し増えたのでは?
パパも10年後には是非!
そうそう、このイベントに合わせてバイク乗り出したリターンずも沢山いそう。
少し増えたのでは?
パパも10年後には是非!
Posted by robat7701
at 2009年09月01日 20:44

☆☆☆ たそがれライダーさん
ですね~。いざ自分がって考えるとまず無理っすね。
でも、来年には念願の富士山行ってみたいって思いましたね。
ですね~。いざ自分がって考えるとまず無理っすね。
でも、来年には念願の富士山行ってみたいって思いましたね。
Posted by robat7701
at 2009年09月01日 20:48

☆☆☆ 半クラ!さん
今回半クラ!さんとご一緒するの4回目ですが、一番沢山料理してましたね(笑)
キム鉄は、半クラ!さんの十八番料理としましょう!
深秋とは紅葉の季節ですか?いいですね~
今回半クラ!さんとご一緒するの4回目ですが、一番沢山料理してましたね(笑)
キム鉄は、半クラ!さんの十八番料理としましょう!
深秋とは紅葉の季節ですか?いいですね~
Posted by robat7701
at 2009年09月01日 20:54

いや、本当に楽しかったですねぇ!!
あんなに気持ちよく走れたのは初めてです!
>君も10年後にどうだい?
できればその前に済ませておきたいってのが本音ですがw
でも、ステキですねぇ・・・
あの会場でそんなことがあったなんて、、、
次はキャンプ場で会いましょうヽ(*>ω・)ノ
あんなに気持ちよく走れたのは初めてです!
>君も10年後にどうだい?
できればその前に済ませておきたいってのが本音ですがw
でも、ステキですねぇ・・・
あの会場でそんなことがあったなんて、、、
次はキャンプ場で会いましょうヽ(*>ω・)ノ
Posted by grm
at 2009年09月01日 21:32

☆☆☆ grmさん
うん。楽しかったね~
本気で10年後も行きたくなってきた~
息子と2ケツで行くかな。。
次のキャンプでは、ドラえもんのポッケから沢山アイテムだすからね~(笑)
うん。楽しかったね~
本気で10年後も行きたくなってきた~
息子と2ケツで行くかな。。
次のキャンプでは、ドラえもんのポッケから沢山アイテムだすからね~(笑)
Posted by robat7701
at 2009年09月01日 21:46

おつかれさま~~~~!
いやぁ~今回も充実しましたね!
阿蘇のイベントも凄かったけど
インパクトある方々の登場で最高でしたね!
又ヨロシクです( ゚∀゚ )
いやぁ~今回も充実しましたね!
阿蘇のイベントも凄かったけど
インパクトある方々の登場で最高でしたね!
又ヨロシクです( ゚∀゚ )
Posted by 並のお風呂屋
at 2009年09月01日 22:32

おはようございます~(^^)
盛り上がったみたいで・・・・うらやましい(ーー;)
ホントは私も参加したかったのですが・・野暮用で、草千里だけでもと思ってたら、今度は体調壊しちゃって(今は大丈夫だけどね)
次回、機会があればよろしくです~(^^)v
盛り上がったみたいで・・・・うらやましい(ーー;)
ホントは私も参加したかったのですが・・野暮用で、草千里だけでもと思ってたら、今度は体調壊しちゃって(今は大丈夫だけどね)
次回、機会があればよろしくです~(^^)v
Posted by びた at 2009年09月02日 05:41
☆☆☆ 並のお風呂屋さん
そうですね~、キャンプの事思い出して沢山笑える事も珍しいかもw
すってんレポ楽しませてもらいました(笑)
次回に向けて、また焼酎でも物色しときますわ
そうですね~、キャンプの事思い出して沢山笑える事も珍しいかもw
すってんレポ楽しませてもらいました(笑)
次回に向けて、また焼酎でも物色しときますわ
Posted by robat7701
at 2009年09月02日 08:10

☆☆☆ びたさん
おはよ~です。
沖縄で体調崩したと聞いて、危険な奴かと心配してました(笑)
何事でもなかったなら何よりですね。
どうも、半クラ!さんの焼く肉よかビタさんのが旨いみたいです。
次回はよろしくー(笑)
おはよ~です。
沖縄で体調崩したと聞いて、危険な奴かと心配してました(笑)
何事でもなかったなら何よりですね。
どうも、半クラ!さんの焼く肉よかビタさんのが旨いみたいです。
次回はよろしくー(笑)
Posted by robat7701
at 2009年09月02日 08:12

お久しぶりです^^。
私も前日から九重に友人とキャンプ場に泊まって「草千里09」に突入しましたが・・・・加齢にスル~・・・じゃなく華麗にスル~しちゃいました^^。
丁度駐車場のカーブのところにいる皆さんを発見して手を振りましたが・・・分らなかったでしょ??
robatさんも少しお疲れの表情だったのを・・・・確認しました^^。
本当に沢山のバイクで驚きましたね~。
10年後・・・はもっと早く到着するよう・・・ていうか10年後も元気にバイク乗ってたいですね~。
私も前日から九重に友人とキャンプ場に泊まって「草千里09」に突入しましたが・・・・加齢にスル~・・・じゃなく華麗にスル~しちゃいました^^。
丁度駐車場のカーブのところにいる皆さんを発見して手を振りましたが・・・分らなかったでしょ??
robatさんも少しお疲れの表情だったのを・・・・確認しました^^。
本当に沢山のバイクで驚きましたね~。
10年後・・・はもっと早く到着するよう・・・ていうか10年後も元気にバイク乗ってたいですね~。
Posted by small stone at 2009年09月23日 15:51
☆☆☆ small stoneさん
おひさしぶりでーす。
どうされたのかな?と思ってましたがキャンプで草千里だったのですね。
流石にあの大渋滞だと並べないですよね~
次回は朝一が正解なのでしょう。10年後もお互い雰囲気だけでも感じに行きたいですね。
おひさしぶりでーす。
どうされたのかな?と思ってましたがキャンプで草千里だったのですね。
流石にあの大渋滞だと並べないですよね~
次回は朝一が正解なのでしょう。10年後もお互い雰囲気だけでも感じに行きたいですね。
Posted by robat7701
at 2009年09月23日 20:10
